真央ちゃんが泣くと・・・
フィギュア・スケート・グランプリファイナル
女子ショートでミスをして、浅田真央ちゃん
無念の最下位。と思いきや、
その翌日、フリーの演技が
素晴らしい出来で無事終わり
真央ちゃん思わず泣いてましたね・・・
こちらももらい泣きです。
最近、真央ちゃんはよく泣くんです。
プレッシャーとか緊張感とか、不安とか
終わった時の安堵感とか・・・
色んなものを背負っているんでしょうね
まだ、17歳なのに・・・・すごいな
同じく17歳の韓国のキム・ヨナ
彼女の存在を知った時
真央ちゃんに頑張って欲しいと
日本人としては思っちゃったけど
そんな、気持ちはすぐ崩れた
同じ17歳だけど違っ意味で
とっても魅力的な選手
しなやかで、大人っぽい
真央ちゃんよりクールだけど
笑うと可愛い
二人はいつも立つ位置は変われど
表彰台の常連
今回は金がキム・ヨナ
銀が真央ちゃんだったけど
日本、韓国、関係なく
私は二人とも応援するよ~!
その後を14歳のキャロライン・ジャンも追ってくるぞ
NHK杯、世界選手権・・・
まだまだ、楽しみだ~
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 齋藤元希選手、パラリンピックへGo!(2024.08.18)
- 浅田真央選手引退(2017.04.11)
- フィギュア・スケート世界選手権 男子シングル(2012.04.01)
- ありがとう!!バンクーバー・オリンピック!(2010.03.01)
- 浅田真央ちゃんの本(2010.02.23)
コメント
スケート好きなんですね~。私も見とれちゃいましたよ~。
真央ちゃんの可憐さも好きだし、キム・ヨナさんの妖艶さも好き。五輪が楽しみですよね~。
でも14歳まで出現なんてスゴイですね。やっぱりアメリカは出てきたって感じ!
投稿: フミママ | 2007年12月19日 (水) 16時06分
い、いつの間に…
おにぎり食堂、いいタイトルですね。
今、時代劇で京都にいます。
京都府立図書館のパソコンからお邪魔してます。
「ねこのひげ」
年末ぎりぎりにポスター・チラシ・チケットが完成します。
また連絡します。
投稿: 大城英司 | 2007年12月20日 (木) 10時17分
す、すいません。
いきなりタイトル間違えた。
おむすび食堂!
ごめんなさい。
投稿: 大城 | 2007年12月20日 (木) 10時19分
スポーツにはうとい割りに、昔からフィギュア・スケートは見てましたの。渡部絵美さんや伊藤みどりさんの頃から。荒川静香さんのトリノで金を取った時は、本当に感動したな~。それからまたよく見るようになりました。それにしてもアジア勢が強いですねよね~。キャロライン・ジャンもアメリカ選手だけど、どうみても、アジアの血が流れてますよね。アメリカといえば、キミー・マイズナーも可愛いし~、もう楽しみな選手がたくさんです~。
映画「ねこのひげ」いよいよ来年公開!たのしみですね。
私はエンディング・テーマ「今がよければ」を歌わせてもらっています。このブログのタイトル付けに影響を受けた、
「かもめ食堂」と似たような感触を感じる映画です。
食事のシーンが多いので、空腹で見に行くと葛藤があります。要注意です(笑)
投稿: emi | 2007年12月20日 (木) 11時25分
手前味噌で恐縮ですが、最近の日本女子フィギュア界は、私の地元名古屋出身の方が多くて、とても心強いです。
伊藤みどりさんは、私と同年代で同じ小・中学校に通ってみえましたが、試合や遠征で忙しく、学校では殆んどお目にかかることはなかったですね。
名古屋市の中心地近くにアイスリンクがあるのですが、早朝から夜遅くまで、安藤選手、浅田選手に続けといわんばかりに(彼女らもここで練習していました)、本当にたくさんの子供達が練習しています。以前テレビ番組で彼等に「目標は?」とマイクを向けましたら、全員から間髪入れずに「オリンピック!」と返事があったのを見てビックリした事があります。「学校にはお休みがあるけど、練習は年中無休です!」とあどけない小学生の女の子の発言にまたビックリ!
リンクでの華麗な滑り、幼い頃からのたゆまぬ努力、応援したくなりますね!!
投稿: 名古屋めし | 2007年12月20日 (木) 22時27分