あっという間に
会場から見えた岡山城。
着いてから本番までの早いこと…
気付いたら本番終わってました。
私の後にオカリナ奏者の宗次郎さんが出演されたので、客席で少し聞かせて頂きました。オカリナ以外のバイオリン、ウッドベース、ハープ、全て生音で、耳触りがよくて心地よかった〜
帰りは短い滞在時間に思い出作り!ということで、岡山ならではのデミグラス丼(かつ丼の上にデミグラスがかかってる)と岡山の中華そば食べましたぁ
いままでチャンスがなかったデミグラス丼、やっと食べれましたが、かつの美味しさに感激!デミグラスはあってもなくても私的にはあまり関係ないかも。
中華そば650円
カツ丼700円
中華そばが高いのか、カツ丼が安いのか?値段設定が、なんか面白い気が。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- OMOIYARI 音楽会 in 安来 〜 水木しげるロード(2019.10.06)
- 伊豆大島に。(2017.04.13)
- 香港の休暇 8 エトセトラ(2015.09.25)
- 香港の休暇 7 ビクトリア・ピーク(2015.09.25)
- 香港の休暇 6 中華クラブ(2015.09.24)
コメント
説明が足りませんでしたが、カツ丼と言っても、通常の卵もたまねぎもありません。ごはんの上にカツが乗っているだけで(カツライスの丼版)その上に
デミグラスがかかっているのでした。
投稿: emi | 2007年12月 3日 (月) 23時53分
■カツ丼
①卵とじカツ丼・・関東ではカツ丼を注文するとこれ
ですよね。
②ソースカツ丼・・これは、私の住む地域では2通り
(卵とじorソース)注文する内の
一つです。ご飯の上にキャベツの
千切りをのせ、その上にカツが
のっかり、濃厚なソースが
かかっています。
投稿: camomile | 2007年12月 4日 (火) 06時00分
はじめまして。
「やまと」ですか?
次はおそばもぜひ食べてみてください。
http://www.omotecho.or.jp/nakano/yamato/
投稿: akakit | 2007年12月 7日 (金) 21時07分