« 城内ミサさんと | トップページ | 春を探しに »

大阪より

大阪より
3日間大阪にいました。
クローズご招待のライブでしたぁ
昨日の本番は大阪でも雪になり、お客さまの足取りを心配しましたが、悪天候の中沢山の皆さん来てくれたので、嬉しかったぁ

パソコンの見積もり、52000円だって…(;_;)
中身は何も不都合がないのにアダプター差し込む部分の破損だけで、こんなに高い金額のね…
どうしよかな…途方にくれてます。

写真は戴いた「黒おたべ」黒ごまのおたべ。なかなかおいしいのよね〜
外見もちょっとおしゃれよね♪

|

« 城内ミサさんと | トップページ | 春を探しに »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

大阪に居らしたんですね

ショック
そんなにかかるんですね

僕も3万くらいだったミニコンポの修理見積り1万円
2万円のPDA(電子手帳)の修理見積り1万円

たった一箇所壊れるだけでこんなに・・・
全く使えないわけでないので
直すべきか買い換えるか決めかね
そのままにしています
物は大切にしたいけど
修理代と新品の値段が微妙ですよね


投稿: SHIROH | 2008年2月10日 (日) 21時24分

家のノートPCのモニターが壊れての見積もりが、丁度恵美さんと同じ位で(*_*)

幸い外付けの中古で何とか…恵美さんの場合は確かに微妙ですね…(-_-;

投稿: ならぽん | 2008年2月11日 (月) 04時12分

ところで
クローズご招待ライブってどんなライブですか?

それから道産子の僕にはおたべは
なじみゼロですがどんなのですか(・・?

投稿: SHIROH | 2008年2月12日 (火) 01時58分

こんにちは。
修理が5万ですか…なんのアダプタなのでしょう、高いですね。USBか、音楽でしたらMIDIでしょうか…。ちょっとパソに詳しいお知り合いに見せてからの方がいいように思いますっ。ちなみに秋葉原では数年前の中古パソが5万円~です。

投稿: けいたろ@NetCafe | 2008年2月16日 (土) 10時07分

ブログをよく見たら、故障はACアダプター口なのですね!とんちんかんちんなことを書いてしまいました。うーん半田付けで簡単に直る気がするのですが、電気の安全を考えたらやっぱりそういう値段になるのかな…。実はこの1年くらいホムペにはあまり来ていなかったので、いろいろ新情報に驚いていますが、いつのまにやらブログができていたとわ!ライブの感想なんかを気軽に書きこめそうでいいですね。次にライブ行けるのはいつになるかな…恵美さん今年もお体大切にがむばってくださいっ。

投稿: | 2008年2月17日 (日) 08時05分

みなさん、パソコンの事では心配していただいたり、アドバイスいただいたり、本当にありがとうございました。
あれからお店に詳しい事を聞きたく連絡とっていましたが、担当者が不在だったりこちらが連絡しそびれたりで、時間が掛かりましたがやっと数日前に事実が判明しました!
本体アダプター口破損だけなら、10000円くらいですって。色々見たらHDディスクの不具合が多少あって、それを入れると52000円になるらしいです。
「留守電には52000円かかります」しか入ってなかったから、そりゃ〜びっくりしますよね〜
HDディスクの不具合もすぐにどうかなることではないらしいので、とりあえずアダプター口だけ修理することになりました。
お騒がせしましたが、皆さんの参考になれば幸いですm(__)m

クローズライブとは主催者側での招待などで来て戴くことが多く一般に告知をしないライブです。
おたべと書きましたが、京都の名物のひとつ、八つ橋ですね。一般に三角形のお餅につぶあんが入っていて、ニッキの粉がまぶしてありますが、黒おたべは黒ごまのペーストと、なんと食用炭がお餅に練りこんであって、ニッキは使ってないそうです。名古屋のういろうもそうですが、昔から親しまれている名物も色々と進化していますね。
そうそう、昨日丸ビルでのライブ来てくれた方々ありがとうございました!
とっても気持ちよく歌えて、楽しかったです〜
FM東京で24日に一部が放送されるそうですが、詳しくは公式HPで。
少し開きますが、今、今後のライブの企画もしていますので、お楽しみにね!

投稿: emi | 2008年2月17日 (日) 22時07分

なるほど~
いろいろ勉強になります<(_ _)>

告知しないからライブ情報になかったんですね~

八つ橋とおたべが同じものだったとは・・・・アンポンタン(ToT)
食べたことないけど・・・
ニッキはニガテですが黒ゴマはおいしそうですねー

しかし説明なしで金額だけたとビックリしますよねー


投稿: SHIROH | 2008年2月18日 (月) 01時14分

メカに困る女性をお助けするのは男の使命です。差込口5万と聞いて思わず、ドライバーセット買ってソルシエロさんに乱入しようかと思いましたが、事情がちゃんとしてて安心しました。。。私はジャンク品の中古ノートを使っていて、いつ壊れてもおかしくないので、USBメモリという爪くらいのチップに、最近流行りのPortableApplicationと呼ばれるパソ依存しないフリーウエア(無料のツール)を入れて、パソが代わっても同じに動くようにして使っています。楽器や絵筆なら、習得は一生ものですのに、パソはまだまだ使い捨て感がありますが、ぼちぼち長く使えるものになりつつありますよ~。

投稿: keitaro | 2008年2月18日 (月) 06時15分

土曜は気持ちの良い時間を過ごせましたよ~♪

八ッ橋大好きです。以前に抹茶味を食べたら、ニッキが掛ってなくて一寸ガッカリしました(笑)

パソコン良かったですね(^-^)

投稿: ならぽん | 2008年2月18日 (月) 12時29分

 ∧,.,.,∧     
ミ ・∀・ミ  抹茶か~
;'  つ
と,.,.,.,つ,.,.,つ

投稿: SHIROH | 2008年2月20日 (水) 01時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大阪より:

« 城内ミサさんと | トップページ | 春を探しに »