« 伊豆大島 | トップページ | 伊豆大島のおむすびは? »

旅のわけ

旅のわけ
97年から撮影やライブ、さくら小学校の校歌関連など、何度も訪れている伊豆大島。
でも、完全なOFFとして、ゆっくりしたことがないんです。
カメラマンの田村仁さんと、いつか仕事抜きで行きたいよね〜と言いながらもなかなか実現せず…

それとは別に、「Camomile Best Audio」の制作スタッフに「伊豆大島はいいよ〜と」言っていたので、みんなも行ってみたいと、思いは募るばかり…。

何故かそのふたつの話がドッキング!

アルバムの遅い打ち上げをしよう!ということになり、かないまるさん、エンジニアの阿部さん、田村仁さん含む総勢、9名で完全プライベートで来ました!

きっとこの旅でチームの絆も深くなるでしょう
(*^_^*)

今大島は椿まつりでいつもより賑やかです。

|

« 伊豆大島 | トップページ | 伊豆大島のおむすびは? »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

プライベートでしたかー

大島は 熱海から 眺めたのみの私です。

投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 18時29分

そのジープはどなたのでせうか(・・?

投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 19時16分

ジープの事書くのをわすれていました。
免許を持っていないので、これはただ乗っているだけです。
大島ではいつもお世話になってる方のジープでCDのジャケ写にも載ったことのあるジープです。

投稿: emi | 2008年3月23日 (日) 19時41分

免許もってなかったんですねー

おおー
こんなとこにon the ジープがっ
このジープだったとわっ  びっくり

と言うことは
ジャケ写のジープで走っている所は伊豆大島でしょうか?
実際お2人で乗って写っているのかな(・・?

投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 23時11分

打ち上げ つーのは花火のように
パーッとやるからでしょうかねぇ

投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 23時26分

9名でいらっしゃるということは。。。
大島ダヨ!全員集合~っ! をなさっていると!
いうことですネ。なんてタイムリーな…

emiさんとJeep!うーんなかなか想像しがたいものを拝見さしていただきました。

 個人的には、恵美さんフォトは、初代Camomileだったと思いますが、木の柵のある道を散歩するものがあったと思いますが、あれがとても好きです。昔のアルバムのかっこいいイメージとはまた違う、素朴な透明感がありますよね。(私はパソで音楽を聴くので、手元にCDがなく記憶がはっきりしないのですが)

春の大島で羽をのばしてくださーい

投稿: LittleFish | 2008年3月24日 (月) 00時01分


自分は初代Camomileの中で
木の柵ごし散歩 2ページ前の
赤のロングスカートで お花と恵美さんツーショットの
赤 白 緑のコントラストの美しいフォトにやられました。

一作目のジャケ写はノルウェーでの撮影のようです。
       ☟

投稿: SHIROH | 2008年3月27日 (木) 00時15分

SHIROHさん、恵美さん番組で読まれて、おめでとうございます。初代Camomile、北欧でのお写真のようですね。

余談なのですが、初代Camolileプロモのあとに、東京では酒のCMで、他の方によるデスペラードのカバーが流れました。最近では虹の橋に似たセンスを持った音楽系の映像企画が売り出されています。恵美さんパワーが他のエンタメ人にも影響を与えている気がするのは、私だけでしょうか、それとも考えすぎなのでしょうか。。。

投稿: LittleFish | 2008年3月27日 (木) 16時04分

LittleFish殿
わざわざ有難う御座います。
涙ちょちょぎれます(ToT)

そんなCMや映像がっ
ケータイのCMでもやわらかいアレンジの
What a Wonderful World が流れているくらい
ですから影響あり と我想うかな です。 

投稿: SHIROH | 2008年3月27日 (木) 18時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅のわけ:

« 伊豆大島 | トップページ | 伊豆大島のおむすびは? »