出雲大社で
| 固定リンク
« 出雲雑記 | トップページ | 取り急ぎのお知らせ! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
- 齋藤元希選手、パラリンピックへGo!(2024.08.18)
- 立冬かぁ…(2023.11.08)
- MRTラジオまつり〜プチ観光(2023.09.25)
- ベトナム日記 / 取材〜プチ観光…そして帰路へ。(2023.04.06)
« 出雲雑記 | トップページ | 取り急ぎのお知らせ! »
| 固定リンク
« 出雲雑記 | トップページ | 取り急ぎのお知らせ! »
« 出雲雑記 | トップページ | 取り急ぎのお知らせ! »
コメント
恵美さんこんにちは!帰宅してHP見まして驚愕!!ついに6月27日、名古屋ブルーノートにライブに来て頂けるのですね♪思わずパソコンの前でバンザイしてしまいました(笑)。いま知っている限りの知人にメールして、予約準備しているところです。5月12日のバースデイライブも予約してますし、今からワクワク!楽しみにしています~!!
(厳かな出雲大社のコラムではしゃいですみません、、、)島根での音楽コンクールでの模様、全国放送ではなくて残念ですが、明日夜BS-iで香港ライブの放送、楽しみにしています♪
PS.たまごかけ醤油、おいしそうですね(お店で探してみます)。それにしても、1月のJZブラットでのライブで富良野プリンのお話しを聞いて、翌日池袋のデパートの北海道物産展に食べに行きましたが(おいしかったです!)、恵美さんのおすすめ、つい試したくなりますね(^^)
投稿: 名古屋めし | 2008年3月19日 (水) 21時35分
むかしむかし 出雲大社は
巨大な何本もの柱の上に社が
のっかっていたそうぢゃ
その記述の裏付けになるものとしての発見だと
TVでやっておった
何十メートルも頭上にあったそうな
神楽 懐かしいです
自分は地元の神社で奉納の篠笛や和太鼓を
小・中学の時にやってました
いわゆる祭囃子で、出来るのは4曲のみです。
今は出来るかな~
その美しいステージでの陽だまりの詩
聴きたかったなー
自分はBSも見れないアンポンタンです(ToT)
投稿: SHIROH | 2008年3月20日 (木) 01時52分
内容深い写真が飾られていますねー。たまかけごはんの写真もほんわかしていいですが、こちらのような写真はemiさんパワーを感じますね。私はTVやラジオはほとんど視聴しないので、エンタメ世界でがんばっておられるemiさんを見ることがほとんどないですね。そーかemiさんはエンターテイナーでもあるのだ…。私はヒダマリノエミノミコトを信奉しております。ヒダマリノエミノミコトのブログに、あ カキコミー カキーコミーもうすーって冗談を思いついたのですが、やめといたほうがいいですね、厳かな記事ですから。。。あ 書いちまった
投稿: LittleFish | 2008年3月20日 (木) 06時23分
陽多鞠之恵美命ー
書込実 書込実 も白す~
そっ そんなバナーナ
投稿: SHIROH | 2008年3月20日 (木) 14時44分
名古屋からいつも駆けつけて頂いたり、ありがとうございます。やっと、初めてのソロツアーで名古屋に行ける事になりました。今から宣伝して頂いているなんて、嬉しいです。「お客さん来てくれるかな~」って
ついつい心配なったりもしますが、心強いです!
他に大阪、福岡も決まりました!
お近くの方は、来て下さいね。
投稿: emi | 2008年3月21日 (金) 23時47分
恵美様、こちらこそ楽しいライブいつもありがとうございますm(__)m
今回の記念すべきツアーの初日を名古屋で行なって頂けること、ファンとしてとても光栄に嬉しく思っています。ご成功をお祈りしています~ライブ当日、客席からささやかながら応援させて頂きますね♪
20日放送されました香港ライブ、拝見させて頂きました。昨年末と今年1月のJZブラットでの、間近で拝聴しました恵美さんの素晴らしい歌の数々、あの感激が蘇ってきました~1月ライブ後のサイン会で、「カーペンターズやジョン・デンバーのカバーはいかがでしょう?」と唐突な質問をさせて頂きましたが、香港ライブで私の大好きな「Annie’s Song」 を歌っていらっしゃいましたね!(涙が出ました~)
それにしても恵美さんの歌われている時のご表情、なんて美しく輝いていること!サイン会で香港のファンの皆様の感激されている場面を見まして、日本人として誇りに感じると共に、国内で恵美さんのステージに頻繁に触れる事ができる幸せを感じました。
全国(アジア、いや全世界!)のファンの皆様!6月からの名古屋、福岡、大阪のステージに全員集合!!ぜひ足を運びましょう!!!
PS.5月のバースデイライブもね♪会場でファンの皆様ともおしゃべりしたいです。
投稿: 名古屋めし | 2008年3月22日 (土) 02時59分
実は私も、カーペンターズのClose to youを恵美さん唄ってくんねえかなぁ…と夢想していたものの一人です。同じことを考えておられる方はいるのですね。
投稿: LittleFish | 2008年3月22日 (土) 06時44分
恵美さんのカーペンターズは素晴らしいですよね
TVでしか聴いたことないけど・・・ _| ̄|○ (×_×)
僕は「青春のポップス」で見た
J・ミッチェルのビッグ・イエロー・タクシーを
いつか生で聴いてみたいです
ツアーに参加できないファンの分まで応援
よろしくお願い致しますです。
このツアー 1か所の入場者満席で
どれ位入るんでしょうかねぇ
投稿: SHIROH | 2008年3月22日 (土) 18時08分
私はTVどころか、残念ながら一度も…
カーペンターズはベスト版しか聴いていないのですが、とても好きで、特に Close to you が好きです。emiさんには Only yesterday が合うのではと個人的には思います。恵美さんの明るさに合うような気がします。
投稿: LittleFish | 2008年3月22日 (土) 23時41分
Close to you~ いいですねー
私がウォッチしたカーペンターズ
ル・クプル バージョンは
Yesterday Once More
For All We Know なんかでした。
に しても
全員集合!! って
長ー介いかりや みたいですなー
ライブだよ! 全員集合~!!
ドリフかっ! ぺしっ イテッ!
・・・・こんなツッコミしかできない
ダメダメ棒人間デス .......... _| ̄|○
投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 00時51分
じ、じつは…わたしも
Emiダヨ!全員集合~っ
あ 恵美さんに、もいっちょオィーッス!
と思いていましたが、書きこみを思いとどまりました…。全員集合といったら素直にドリフです。
青春のポップスというTV番組に、Emiさんズが出演されていたのですか。わたしは結局大活躍中のEmiさん達を体験していないのですネ。ははは ひとつ屋根の下も見ていないし紅白も…。古くからのファンの方の書きこみを見て教わりたいですネ。
投稿: LittleFish | 2008年3月23日 (日) 07時58分
ドリフはともかくとして
6月から日本各地でライブですか。。。
うーん3月末で脱神奈川する私は日本のどこかでEmiさんライブを拝聴できるかな…。
日本から香港のライブに行かれる方がいるのですね!うーん敬服 Jリーグの熱血サポーター級ですね!
投稿: LittleFish | 2008年3月23日 (日) 08時07分
全員集合!で盛り上がっている様ですね(^^) ファン歴の浅い私ですが、去年12月と今年1月に好条件(12月は最前列!)で恵美さんのライブを体験しまして、一緒に行きました友人も言っていましたが、結論として「生ライブに選るものはない!」です!!
当然なのですが、高性能オーディオ装置で「カモミール・ベスト」を聴けば、超リアルな音で恵美さんの素晴らしさを、相当なレベルで味わう事はできます。でも目の前に恵美さんがいて歌われる時の、息づかいや歌に込めた思いや感情、オーラとでも言うのでしょうか、全てが渾然一体となった時に発せられる(歌&声の)香り!?(表現が難しい・・・)は、オーディオでは再現できないような気がします。
それを体験した身としまして、またあの感動を味わいたい思いで万難を排してライブに駆けつけていますし、ぜひファンの皆様にも、私が言うのも大変恐縮ですが、ぜひそれを味わって頂きたく思いまして、表現が古い?ですが(笑)、「恵美さんライブだよ~全員集合!!」と雄叫びをあげたくなる次第です!!!
その他ライブならではの、恵美さんのトークもいつも楽しみです(小松原さんのツッコミも!)
PS.SHIROH様、6月の名古屋ライブの会場、名古屋ブルーノートは、正確な数は把握していないですが、200~250人位収容のキャパです。SHIROH様の分も応援させて頂きます!
投稿: 名古屋めし | 2008年3月23日 (日) 11時28分
こんにちは、おっしゃるとおりで、ライブに行くと音楽をしみじみと感じますね。名古屋めし様の表現がまさに言い得て妙ですね。EmiライブはEmiさんの見えない曲がり奥で聞いたこともありますが、そういう隅でシーバスとサーモンなど注文して酔っ払うのも風流であります。
250人規模の会場でライブされるのですか?そういうのを全国で? うむむ… そんならLittleFishけいたろもどこかでお伺いしましょうぞ。きまぐれ人間ですので当日券で(爆)
投稿: LittleFish | 2008年3月23日 (日) 14時53分
日本中どこにいようとも、工場帰りのボロ服にヒゲ面でお伺いします!
これだな ぬははは
投稿: LittleFish | 2008年3月23日 (日) 15時03分
自分はレッド・ホワイト歌合戦 見逃しました。
ほとんど見る習慣なかったので
青春のポップスは
ヒデキ西城がMCをしていて
なつかしの洋楽をいろんなゲストが奏でるものでした。
ル・クプルは
毎回出ないので見逃した回もあるかも
当時20歳前後ででPCも無く
もってるCDも on the sofaだけ
ファンクラブにも入っていない私でしたので
情報収集スペックも低く
ル・クプル たまたま発見 がほとんどでした。
ライブにも縁遠くお金が無かったり
暇が無かったり
情報を知らなかったり
なにより遠出の出来ない健康状態
なので生恵美さんを知りません
他のアーティストの場合でも
チケット取ったのにいけなくなったりして・・・
今回の富良野チャペコンの様に
生での感動と言うのは納得です。
いろんな意味で体験したので
その場の空気感 響 一体感は生ならではですね
(歌&声の)香り!? は本当ににある話です。
言霊学上 言霊界には七十五声の響あり
もっとも高度な「ことたま」を発するのが
大和民族であります。
その優劣は言霊 音の数で決まります。
何も発しない草木花
単音だけの動物
と続き 世界でもっとも音が多いのが日本語です。
その言葉の綴りによって
善の言霊
悪しき言霊とに分かれます。
天国に住する格者の
ことたまには香りがあり
なんともいえない 恍惚の香りだそうです。
天国の光には香りがあるようです。
自分もプレイヤー探しましたが
PS3でもいいとか もってないけど・・・
しかしアンプにスピーカーと揃えると
自分のレベルでは負えませぬ
この様な いち へっぽこファンでございますが
名古屋めし殿
LittleFishけいたろ殿
皆々様 拙者この食堂でのライブ詳細報告
期待して居りまする~
投稿: SHIROH | 2008年3月23日 (日) 18時11分
期待を裏切る気はないのですが、わたしはEmiライブに行きますと元気をもらったり、いろいろ考え込んだり、新しいディスクを聞きこみはじめたりと、内省モードになってしまうので、楽しく描写するどころではなくなってしまいます。なので時間の経った思い出話が主になると思いますが、唄の感想や体験談など楽しんでもらえそうなら報告いたしますよ~。
投稿: LittleFish | 2008年3月24日 (月) 00時18分
なるほどー
気の向いた時でけっこうですよー
思い出話なんかでも
投稿: SHIROH | 2008年3月24日 (月) 12時30分
出来る限りライブレポートしたいと思います。今までも、演奏曲目を現地で筆記していましたので、それらデータもお伝えできたらと思います
投稿: 名古屋めし | 2008年3月24日 (月) 21時00分
ありがたや ありがたや
投稿: SHIROH | 2008年3月24日 (月) 23時32分