神楽坂散策?
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018年もありがとう。(2018.12.31)
- お見舞い申しあげます。(2018.09.06)
- 5月15日 新月の夜に。(2018.05.16)
- 熊本地震から2年(2018.04.17)
- マリーゴールドの橋へ(2018.04.04)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/206915/40318663
この記事へのトラックバック一覧です: 神楽坂散策?:
コメント
拝啓、恵美様?
塀の上のは恵美さんのねこさんかな?
∧∧
~´ ( ・ ・)
uu u u
投稿: SHIROH | 2008年3月 1日 (土) 02時21分
恵美さんのまねをして今日は鎌倉の梅を
見に歩くことにしました!
家の周りを見知らぬ猫さんが最近ウロウロ
しています・・いつも怒ったような顔で
闊歩してます!
春がいっぱい・・猫も。
投稿: ペコ | 2008年3月 1日 (土) 09時29分
桜並木の果てにあるのは…
なんと、おむすびだ!
投稿: keitaro | 2008年3月 1日 (土) 10時46分
写真の
ちゃんは
ちゃんです
桜よりも
神楽坂の通りすがりの
梅は
長い期間楽しませてくれる花なのに
つい寒くて、外に出ないでいると
いつの間にか咲いてた~なんて
ちょっと可愛そうな存在ですよね。
今のうち見てあげないと~
鎌倉で連想するのは、アジサイですが
梅も素敵でしょうね。
鎌倉も神楽坂も昔からの町
新しい街とは違う、歴史に裏付けされた風情がありますね。
投稿: emi | 2008年3月 2日 (日) 10時12分
恵美さ~ん、こんにちは。ちょっとご無沙汰してました。
「神楽坂」今度東京に行ったらぜひ散策したいです。
こちら名古屋で春が来たのを感じるものは、「女子マラソン」ですかねぇ・・・不粋ですみません。
毎年街の中を走る選手を見て、あぁ春が来た!と思わせてくれます。
今年はオリンピックの出場選考会も兼ねているので、
すごいドラマがあるような気がしているのは僕だけでしょうか・・・
あっ今年は小松原さんが春を運んでくれそうです。
(来週小松原さんのソロライブが名古屋の近郊であり、是非お伺いしようと思っています。)
楽しみにしています。
投稿: アワビくん | 2008年3月 2日 (日) 15時06分
日本人のスモールボディーに
パワーはすごいっスねー
ミラクル
小松原さんのAGソロも聴いてみたいなー
それにしても
ちがいでしたね 
うちの庭のアジサイも夏の間中
楽しませてくれる大好きな花です。
花は無償の
愛の結晶ですね
唯々人間に微笑みを与えてくれる存在。
花は見えない
光
を放っていることを
大自然が生み出すものには
ご存じでしょうか?
不思議な力があるものですね。
そんな花のような
ひかり
を恵美さんの唄に
僕を含め emiさんファンは
感じているんじゃないでしょうか?
生まれて初めてのBirthday Live
かー
いいですね~
ララバイ(子守唄) of カモミール
ナイスですねー
六本木か~
行けそうもありません・・・・
残念無念 illli_| ̄|○illli
投稿: SHIROH | 2008年3月 4日 (火) 02時03分
もしもし 恵美様
何の取材か、いつまでおあずけでせうか?
∧_∧
∪
ミ,, ・∀・,,ミ ドキドキ
( ⊃
と __) __)
投稿: SHIROH | 2008年3月 8日 (土) 22時22分
取材は、「猫びより」という
の雑誌です。
おむすび食堂でもお知らせしまーす。
詳細が出ましたら、随時
メールマガジン、「カモミール便」優先に
情報があると思いますので、
その後、
(忘れていなければ?)
投稿: emi | 2008年3月10日 (月) 02時12分
投稿: SHIROH | 2008年3月11日 (火) 00時13分