ぶらっと大須観音へ
次の取材までの空き時間に、名古屋では有名な「大須観音」付近を歩きました。
先程の取材先で教えてもらった、「揚げまん棒」をみっけ!
ダイエットしているはずのマネージャーがすかさず、お金を払って
ゲットしておりました。
見た感じアメリカン・ドックみたいな生地のなかに、あんこが入っていて、
串刺しのまま揚げてあるようです。
私は揚げ物は苦手なので、写真だけ戴きました。
| 固定リンク
« 生放送 | トップページ | 下川みくにちゃんと »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大好きなんだけど…(2022.01.16)
- 日本橋たいめいけん(2020.09.09)
- ナイル・レストラン(2020.06.29)
- 祈るおむすび🍙(2020.05.04)
- スイーツの時間は大事。(2020.04.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- OMOIYARI 音楽会 in 安来 〜 水木しげるロード(2019.10.06)
- 伊豆大島に。(2017.04.13)
- 香港の休暇 8 エトセトラ(2015.09.25)
- 香港の休暇 7 ビクトリア・ピーク(2015.09.25)
- 香港の休暇 6 中華クラブ(2015.09.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一青窈さんと♪(2022.06.05)
- アンナスさんのYouTubeライブ(2022.06.02)
- 松井五郎さんと♪(2022.05.27)
- やったーー!ケーキだ〜!🎂(2022.05.16)
- 上田知華さん🙏(2022.04.30)
「おもしろいもの」カテゴリの記事
- ああ・・・ほほえまし。(2008.08.22)
- ぶらっと大須観音へ(2008.06.16)
- 目玉おやじまんじゅう(2008.05.31)
コメント
大須観音に行かれたのですね
ご存知でない方にご説明申し上げますと、恵美さんのライブの会場「名古屋ブルーノート」があります名古屋の中心部「栄」から南西方面にございまして(地下鉄で10分ほど)、ここは「大須観音」と名古屋で一番大きな商店街「大須商店街」(東京の浅草と秋葉原の電気街が合体した様な商店街)があり、休日は大変多くの人で賑わっています(外国人観光客も多いですね)。大須は「元気な名古屋!」を象徴する場所ですね。私もよく行きます

「揚げまん棒」~こちらも解説しますと、名古屋では大変有名な「納屋橋まんじゅう」がございます(お写真にチラリと)。皮に砂糖を入れない製法なので、一日で固くなり日持ちしません・・・が、それを逆手にとって、焼いたり揚げたりすると、これまた意外に美味しい!(甘みが増します)それを商品化したのが「揚げまん棒」です(これぞ名古屋流!)。納屋橋まんじゅうのバリエーションとして他に「パイまんじゅう」(アップルパイの様に焼いたもの)があります。
27日の恵美さんの名古屋ライブにいらっしゃる地方の皆さま、ぜひ「大須観音」と「大須商店街」(名古屋めしを堪能できるお店が多数あり!)にもお寄りくださいませ
投稿: 名古屋めし | 2008年6月16日 (月) 22時31分
lヽ、____







i~i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、
l;;l;;;;;;::;;;;;;;;;:''' ◕ } 揚げマンボウですか
`レ‐‐‐‐‐ "
んなこたぁ~ないか
おお
めし殿さまも名古屋キャンペーン・モードでございますね~
詳しい解説サンクスでございます
名古屋は暑いのですね。
こちら北の国は
最近、肌寒い毎日でございます~
emiさんは揚げ物苦手なんですね。
油っこいのがダメなんでしょうね~
ボクも小さい頃から油っこいのはダメな方ですが
揚げ物は好きという矛盾した話でございますね
年々アブラがもたれる歳になってきましたデス
投稿: SHIROH | 2008年6月17日 (火) 00時52分
スウィーツは魔物です。まさに。

私のところでは、夜には確かにあったアーモンドチョコが、朝になると消えています!ドリトスも朝になると袋が開いてからっぽ…きっと妖精さんが持っいていっちゃったんんだ~
投稿: LittleFish | 2008年6月17日 (火) 02時23分
持っていっちゃったんだ~
投稿: LittleFish | 2008年6月17日 (火) 02時25分
SHIROどの
名古屋城内ひきまわしの上、名古屋ブルーノート流しを命ずる!よよよいよよよいよよよいよい
平和にプカプカしているマンボウを捕らえて油で揚げるとわ…武士道に反する気がするのですが
投稿: LittleFish | 2008年6月17日 (火) 02時36分
私の記憶が確かなら
きっとこんな妖精さんなはず。。。
∩∩
(・ω・)丿 いっしょにおかしをたべませんか?
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
投稿: SHIROH | 2008年6月17日 (火) 20時48分
Sマネージャーも揚げマンボウをゲットして
ウーーッ マンボー
と はしゃいでおられたのでしょうかっ
おむすび山 城主
藤平恵美之助様 御成ぁ~りぃ~ ドドン
Λ ))Λ
|| ミ・∀・ ミ マンボウ揚げた罪により
と[, ヽy/ ) 尾張にて釜揚げの刑
/丿∞ \,ゝ
|_ |___\
なんと松平健さんも愛知県民だったとわ。。。
投稿: SHIROH | 2008年6月17日 (火) 21時09分
うーむ なんか夢で見たらうなされてしまいそうな妖精さんですね!羽織袴のアスキーアートもあるのですねー
驚きです
甘くない皮にあんこってのはいい感じですね
私はたいやきもそんな感じのが好きかもしれません。
わたしも最近糖分やコレステロールを減らそうと思ってるんですが、缶コーヒーはブラックにしておきながら突発的にチョコを爆食したり皮付きチキンステーキを食っちまったりしてます!ああいけないっ。
投稿: LittleFish | 2008年6月18日 (水) 02時34分