今年最初で最後の海
愛知県・伊良湖岬周辺で
ロケでした
25日、前日入りは豪雨のため新幹線のダイヤが乱れまくり
26日もあまり天気はよくないという予報でしたが
雨も降らず無事撮影決行!
この夏初めて海に来ました!足だけちょっとつかりました!それで満足。
夏っぽいショット…と言っても、秋が近い海でした。
今日のロケは名古屋テレビの特番です。
残念ながら全国放映ではないんですが…
また放映日などお知らせします。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
- 齋藤元希選手、パラリンピックへGo!(2024.08.18)
- 立冬かぁ…(2023.11.08)
- MRTラジオまつり〜プチ観光(2023.09.25)
- ベトナム日記 / 取材〜プチ観光…そして帰路へ。(2023.04.06)
コメント
おおー
投稿: LittleFish | 2008年8月27日 (水) 03時20分
井上順さんの影響を受けたオンナノコ、の写真ですかぁ…。平和だぁ。
投稿: ふぢだな | 2008年8月27日 (水) 18時08分
最後に海に行ったのは何年前でしょ
気軽に海に行けない土地柄でございます
emiさん名古屋のお仕事多いですね
北の国にもぜひぜひ、おこしくださいませ~
. ∩ ∩ ♪
.♪ ( ・(エ)・)
(| |) ♪
. | |
U U
投稿: SHIROH | 2008年8月27日 (水) 21時44分
そうなんですこの2~3ヶ月、名古屋ライブや思いやりサミット、昨日の伊良湖ロケ、来月のメ~テレの番組収録や犬山ライブなど、何度愛知県におみえなんでしょう 私が言うのもヘンですが、SHIROHさんや全国のファンの皆さまに申し訳ない気がして・・・
いいことは続きますね~帰宅途上の先ほど、携帯にラッキーなメールが・・・なっ何と恵美さんが出演されますメ~テレの音楽番組「BOMBER-E」のスタジオ観覧に当選しました 生まれて初めてのテレビ局での番組収録参加ですし、しかも恵美さん秋川さんという黄金コンビの歌声を目の前で 今からドキドキです
メ~テレの特番も楽しみにしています(海辺に佇む恵美嬢!?) そして来月14日には犬山のライブも・・・恵美さんのスペシャルウィークの到来です
投稿: 名古屋めし | 2008年8月27日 (水) 22時11分
な~んとスタジオ観覧にまで
私も経験無いです~
今年は愛知・名古屋の当たり年ですね
千の風になって名古屋まで飛んで見せます
∧ ∧
(( ( (( ・ω・ ) ) ) ) ブワワ
`ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛
\(
))
(
投稿: SHIROH | 2008年8月28日 (木) 03時01分
昨夜から今朝にかけて、東海と関東などで記録的豪雨になりましたね 名古屋も猛烈な大雨と雷が鳴り続き(近くに数回落ちました)、よく眠れませんでした 私の住んでいる地域も深夜に避難勧告が出ました~電車が始発からストップして、私の職場もお昼から出社する方が沢山いました。
恵美さんの伊良湖ロケが26日に行なわれたのは幸いでしたね
今夜から明日にかけても、またも大雨の予報が各地で出ていますので、被害に遭われた方にはお見舞い申し上げますと共に、更なるご用心を申し上げます。
投稿: 名古屋めし | 2008年8月29日 (金) 21時50分
伊良湖のロケは前日入りで豊橋に泊まりました。
ロケから東京に戻って翌日くらいだったでしょうか
豊橋がすごい豪雨にみまわれたとニュースで見て
びっくりしていたところでした。
そして、今度は岡崎・・・
関東も八王子をはじめ各地ですごいことになって
いますし・・・
いきなりやってくるゲリラ豪雨
みなさんも本当に気をつけて下さいね。
明日は「心のバリアフリー音楽会IN 西新井」ですが
またもや、雨になりそうで・・・
来ていただく予定の方、充分気をつけて下さいね。
投稿: emi | 2008年8月29日 (金) 22時18分
昨夜からの豪とは凄かったです。
深夜に2~3度停電しました。落雷もあったようです。各地で
被害がありました。被災された方々にお見舞い申し上げます。
今回の「心のバリアフリー音楽会IN 西新井」もまたです
が、電車さえ止まらなければ行く予定です。
投稿: skoma | 2008年8月29日 (金) 23時31分
ちなみに豪雨と雷を落としているのは
わたくしでは御座いません。。。
∧ ∧
( ( ( ( ( ・ω・ )) ) ) たぶん
`ヾヽミ 三彡, ソ´
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛
\(
))
(
冗談は顔だけにします<(_ _)>
投稿: SHIROH | 2008年8月30日 (土) 01時07分
☆日本における「終戦の日」は、九月二 日,だとされていた頃もあったそうです。なので、恵美さんにクイズを出します。回答記入は特に望みません。☆『死んだ男の残したものは』(谷川俊太郎/武満徹)を、小室等さんの弾き唄いで聴きました。ライブ終盤に選曲なされました。今年1月に,或る店での最前席だったので,氏の気迫に心をうたれました。(註:この曲は、1965年に,ベトナムの平和を願う集会に合わせて作られた作品です。)☆さて、この曲の次に唄われた大ラスは,英語によるスタンダードナンバーでした。題名は何でしょう?。☆(貴女への挑発的激励です。おっちょこちょい娘を卒業し、成熟してください。御存じでしょうが,僕は47歳です)♪
投稿: ふぢだな | 2008年9月 2日 (火) 23時50分
恵美さ~んメ~テレの番組収録、お疲れ様でした~初めてのテレビ局内での番組収録、とても楽しかったです 前から二列目中央にいましたので、多分お気付きになられたと思いますが・・・
番組放送前ですので、内容は詳しくは書けませんが・・・収録前に拍手の練習もありましたし、収録開始と共に様々な角度からのカメラワーク、普段画面からは見えない裏方の皆様の仕事振りも見る事ができました。貴重な体験でした。
一発撮りの緊張感溢れるライブレコーディングに立ち会う雰囲気を予想していましたが、恵美さんは普段のライブとお変わりなくゆったりと歌われて、トークも含めて十分に楽しませて頂きました小松原さんと宇戸さんの呼吸もピッタリの素晴らしい演奏でした
秋川さんは初めて生で聴きました~声の素晴らしさは当然ですが、やはりスマートでカッコいい方でしたね。女性に人気の理由がよくわかりました
先日、特番の伊良湖ロケがありましたが、今回の歌番組収録は、その特番とリンクした内容の様でした。詳細の発表は間もなくあると思いますので、お楽しみですね
先日の24時間テレビにも恵美さんと秋川さんが出演されていましたね
帰宅しましたら、14日の犬山ライブの当選ハガキが届いていました楽しみが続きワクワクの毎日です
投稿: 名古屋めし | 2008年9月 3日 (水) 00時29分
名古屋めしさんのレポート楽しみに読んでます!
秋の風が吹く頃は恵美さんの季節ですね、ライブにいきたい!ニューアルバムのポスターはとても可愛いですよ。またいつかファンクラブが再開したらいいなと思っております。
投稿: ペコ | 2008年9月 3日 (水) 18時29分
∑(=゚ω゚=;) こっこれは・・・いつの間にか
新しい顔文字機能ですね!
Σ(・ω・ノ)ノ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
NEWアルバムのポスターなんてあるんですね
emiさんポスター。。。一枚も見たこと無いです((・(ェ)・;))
emiさんの番組収録
名古屋めしさん、これまた貴重な体験でしたね~
犬山ライブも楽しみにしておりまーす
30日、24時間テレビを見て
ちょーしこいて夜更かしし
31日、emiさんは午前中に登場なんだと
朝になって気づき
登場前に力尽き寝てしまった_ノフ○ グッタリ
ぺっぽこファンでございますが
録画にて応援(?)いたしました~|ω・)
黄色の24時間Tシャツに水色のロングスカート
かるくウエーブしたヘアースタイルで登場したemiさん
天国の実友ちゃんへひだまりの詩
絶妙な選曲でしたね
NEWアルバムの鼻唄バージョンも楽しみにしておりま~す
投稿: SHIROH | 2008年9月 3日 (水) 21時59分
名古屋めしさん、メ~テレの番組収録楽しかったようですね。
放送されたら録画して、観るつもりです。
また14日の犬山ライブは私も当選しましたので、観に行く予
定です。またお会いできますね。ライブもお会いするのも楽
しみです。
SHIROHさん、私は24時間テレビを生で観ましたし、録画も
しましたよ。編集して、恵美さんと秋川さんが歌った部分の
みにしましたが・・・
投稿: skoma | 2008年9月 3日 (水) 23時41分
海に足つけると気分変わりますよね!(o^-^o)
私は海にいくと、この見えるぶんの海域で
どんだけの生き物がいるのだろ?
なんて考えちゃいますね…
天気崩れる前に済んで
ほんとよかったですね~
投稿: LittleFish | 2008年9月 4日 (木) 00時02分
ココロの食卓...
家族の食卓...
よくぞ歌ってくださいましたm(__)m
明日のあさ 目覚めることが
楽しみなら いいね♪
いまはない 食卓ヲ
あらためて感じられました。
恵美さんバージョンの家族の食卓
お聴きできるのを
ココロ待ちにしてます
投稿: カントリーマン | 2008年9月 4日 (木) 00時56分
ペコ様、SHIROH様、skoma様、ありがとうございますm(__)m
メ~テレの特番と歌番組、とても楽しみです残念ながら愛知県(東海地方?)のみの放映ですが・・・全てを現場で見てきまして、編集でどこまで放映されるのか気になりますし、ひょっとして自分が画面の片隅に映っていたらどうしよう?とヘンな心配もしています(笑)
犬山ライブ楽しみですねOMOIYARIのうたの披露もありますし、また皆さまと一緒に恵美さんのライブに参加できて、お目にかかることができるのが本当に嬉しいです~行く事ができない方の為に当日の様子、またご報告させて頂きますね
HPに告知ありました「かやぶき堂ライブ」、さっそく電話して予約致しました~恵美さんのライブでは、今まで行きました中では一番遠くへの旅になりそうです アットホームなシチュエーションのライブ、とても興味ありますし楽しみです~初めて行く地方ですし、観光も兼ねて行きますので、これからの一ヶ月間、現地の地理や情報収集などに努めてまいります
投稿: 名古屋めし | 2008年9月 4日 (木) 01時22分
先月末、恵美さんの伊良湖ロケで話題になっておりました番組「MOTHER2008」が、本日名古屋テレビで放映されました おそらく東海三県のみの放映ですので、ご覧になられていらっしゃらない方の為にレポートさせて頂きます
内容を簡単にお伝えしますと、恵美さんが伊良湖岬(愛知県渥美半島)、秋川雅史さんが木曽福島(長野県)を訪れまして、その土地の自然に触れながら、自然環境、特に水環境の大切さや、自然と音楽との関わりについて語られていました~美しい映像詩の趣きもありました。恵美さんが農家の方や漁師の方にインタビューされているシーンもありました。番組の最後に、秋川さんは滝をバックに「Musica proibit」、恵美さんは岩場に立たれて太平洋の荒波を背景に「The Water is Wide」を歌われました~大自然との素晴らしいコラボレーションでした
恵美さん十八番の「The Water isWide」、背後の荒々しい波とは対照的に、やや抑えた静かな歌い口で、何か厳かさを感じました。いつもライブで聴く、この曲の恵美さんの表現とはかなり違う印象を受けました~大海原を前にされて、自然に対する畏敬の念や、インスピレーションを受けられたのでしょうか?
それにしてもロケをされた週は天候も悪く、波打ち際の岩場で、結構高い波を前にして歌われていましたが、正直怖くありませんでしたか?
投稿: 名古屋めし | 2008年9月15日 (月) 23時11分