恒例の…?
大島と言えば椿です。
今は椿まつりの時期です。
一応、恒例のおむすび食堂も、記念写真撮っておきます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
- 齋藤元希選手、パラリンピックへGo!(2024.08.18)
- 立冬かぁ…(2023.11.08)
- MRTラジオまつり〜プチ観光(2023.09.25)
- ベトナム日記 / 取材〜プチ観光…そして帰路へ。(2023.04.06)
「ライブ」カテゴリの記事
- フィンガー5正男さんのBirthday Live 2025(2025.02.27)
- 名渡山遼さんバースデーライブ終了(2025.01.14)
- 岡崎友紀 & MASAO 〜なんたってクリスマス〜(2024.12.15)
- OTOHIME 無事終了しました〜(2024.11.03)
- 「秋のケルト市」LAUとのセッション(2024.10.20)
コメント
のれん持ってったんですねw
今日の大島は暖かかったみたいですね~。
椿も綺麗です♪
投稿: なおちん@ | 2009年3月21日 (土) 21時08分
おむすび食堂ののぼりを伊豆大島へも
持って行ったのですね。バックの椿も
綺麗ですね。
恒例ということは各地に持って行かれ
るのですか?
投稿: skoma | 2009年3月21日 (土) 22時42分
素敵でーす!


投稿: SHIROH | 2009年3月22日 (日) 03時12分
勉強不足で知らないのですが、のぼりがあるというのは、旅先でおにぎりを販売(振る舞い)したりするのですか?
なわけないですよね。。ラジオのタイトルじゃないし。。?
投稿: 藤原祥智 | 2009年3月22日 (日) 09時34分
ご参考までに☟のぼりエピソード
投稿: SHIROH | 2009年3月22日 (日) 16時30分
名物
「おむすび食堂」のぼり

ライブ会場でも、サイン会などでさりげなく飾って頂くと嬉しいです~実物を見てみたいです
投稿: 名古屋めし | 2009年3月22日 (日) 18時49分
素敵なコンサートをありがとうございました。
今回は体育館での設営やコンサート中の誘導などをさせていただきました。
普段は施設で生活支援員として働いている素人なもので、至らない部分が多々あったとは思いますが、ご勘弁下さい。
当園の利用者だけではなく、多くの大島の方がお見えになりとても盛り上がり、楽しんでいただけたと思います。
ぜひ次回も大島でのコンサートを開いていただければ幸いです。
投稿: リッキー | 2009年3月22日 (日) 18時57分
素敵なコンサートでした
皆さん全てが良くて、しかし、今回は特に武川さんのペット&バイオリンにやられました。
携帯写真でも綺麗に投稿できるんですね!
カメラマンの腕が良いのかな(笑)
また、お会いできる日を楽しみにしています。
投稿: kazuya | 2009年3月23日 (月) 06時55分
SHIROH様。
のぼりエピソード
でブログ内検索かけても出てこないです。
いつの記事か教えていただけますか?
投稿: 藤原祥智 | 2009年3月23日 (月) 14時57分
kazuyaさま>
下記記事をご覧ください。
http://omusubi.tea-nifty.com/blog/2008/12/post-cf48.html
投稿: 天の声② | 2009年3月23日 (月) 15時03分
申し訳ありません。
kazuyaさまではなく、 藤原祥智さまへが正しかったです。m(__)m
投稿: 天の声② | 2009年3月23日 (月) 15時05分
なるほど。理解できました。ありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)
おむすび売ってるなら、話題の『ギャートルズの肉』を持って参上しようかと思いました(笑)
投稿: 藤原祥智 | 2009年3月23日 (月) 17時43分
emiさんが
を売ってたら…
買っちゃいますね
暖かそう
」です
こちらは「最後のあがき
皆さま風邪をひかないように
投稿: トラ | 2009年3月23日 (月) 23時25分
私の名前の所をクリックすると☟
過去記事の欄が表示されるようにしておいたのですが
ちと分かりづらい書き方ですみませでした~
P.S

天の声②さま +:。( ・ω・)b゚.+:。アシストありがとうございまーす!!
ちなみに、のぼり初お披露目はこちら
☟
投稿: SHIROH | 2009年3月24日 (火) 01時02分
フーテンになれないトラさんの処と同じく
なごり雪が舞っておりましたよ~
投稿: SHIROH | 2009年3月24日 (火) 01時08分
23日、東京も夜は北風がすごく

雪なんですね
ぐっと冷えました
ここ数日雨やら風やらで
桜もびっくりしていることでしょう
北の方はまだまだ
大島は帰りの日だけ、暖かくなりました。
おむすび食堂ののぼりは
「かみつれ雑貨店」のスタッフの私物です。
今回、シンガポールに続き
大島にも来てくれましたので、
のぼりを借りて記念写真を撮りました。
毎回というわけには行きませんが
また、ラジオスタッフが来たら
恒例の記念写真を撮りますね。
ちなみに、「かみつれ雑貨店」では
4月頃大島編を放送する予定でいます。
投稿: emi | 2009年3月24日 (火) 02時39分