麸まんじゅう
また食もので、すいません(^o^;
名古屋でこれが買いたかったのです。
大口屋の麸まんじゅう!
(正式名がありますが、ケイタイで漢字がだせませんので
写真のしおりを見てね)
一見かしわ餅に見えますが、ふわっとして超弾力があり、
よ〜く伸びる麸まんじゅうの中に
甘すぎない餡が入っていて、サルトリイバラの葉で包まれています。
本当に軽くってもう一個、もう一個と手が伸びちゃう。
感触としては紙ねんどを半日練り回したようなイメージ。
(果たして本当にそうなるかは知りませんが)
日持ちしないのでどこででも手に入るというわけにもいきません。
地方発送をしているそうですが、到着日が消費期限だそうですよ。
名古屋へ行ったら買ってみてくださいね。
私のお気に入りです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 日本橋たいめいけん(2020.09.09)
- ナイル・レストラン(2020.06.29)
- 祈るおむすび🍙(2020.05.04)
- スイーツの時間は大事。(2020.04.26)
- 昔ながらの喫茶店(2015.02.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- OMOIYARI 音楽会 in 安来 〜 水木しげるロード(2019.10.06)
- 伊豆大島に。(2017.04.13)
- 香港の休暇 8 エトセトラ(2015.09.25)
- 香港の休暇 7 ビクトリア・ピーク(2015.09.25)
- 香港の休暇 6 中華クラブ(2015.09.24)
コメント
名古屋の饅頭は甘味系なのですか。知らなかったです。お茶を煎れていただきたいですね。
けど、2個が限界かな(笑)
関西は『ぶたまん』の銘店が沢山有りますよ。 私は神戸新開地の『春陽軒』がお気に入りです。興味があれば検索をかけてみて下さい(笑)美味しいですよ~(● ̄▽ ̄●)
投稿: 藤原祥智 | 2009年3月11日 (水) 19時10分
学生卒業まで愛知県に住んでいたのに
この「餡麩三喜羅」を知りませんでした。
大口屋のHPも見てみましたが、とても
美味しそうですね。今度実家に帰ったら、
購入して食べてみます。
投稿: skoma | 2009年3月12日 (木) 00時34分
麩饅頭とあのゴムのような味噌饂飩!僕の大好きな取り合わせですぞ~ あの饂飩の味が忘れられなくて東京にできた支店にも行きました、でも名古屋で食べたのが最高に美味しかったのです。
恵美さんはどちらかというと甘党なのでしょうか?
投稿: ペコ旦 | 2009年3月12日 (木) 08時49分
3連続食べ物ですね(笑)


麩饅頭おいしいですね、
この麩饅頭は多分食べた事ないんですが、
僕の地元墨田区にも麩饅頭ありますよ
「麩一」というお店で、青のりが練り込んであって、
笹で巻いてあります、
麩饅頭がお好きなら一度食べてみては
投稿: topo | 2009年3月13日 (金) 01時00分
神戸では逆に、饅頭というと甘いものではないのかな?ぶたまん系のことをいうのかしら?
東京でもお饅頭といって、和菓子屋さんに買いに行きますね~
「餡麩三喜羅」と書きあんぷさんきら と読むようです。
HPを見るとわかると思いますが、東京でも月に何度か購入できるみたいですね。
そうですね~どちらかというと甘党ですね。
だけど沢山は食べれません。甘さを抑えた物をひとつ。これが贅沢
です。
おせんべい類は時々ですが、甘いものは一日、一個。と決めています。つまり、一日の楽しみなんですぅ
墨田区ですね。今度色々な麩まんじゅうを食べ比べしてみようかな。
投稿: emi | 2009年3月13日 (金) 14時48分
∧ ∧
ミ,, ・∀・ミ 饅頭はいいですなぁ
;' つ
と __)__)
彡※※※※※ミ
投稿: SHIROH | 2009年3月14日 (土) 02時46分
ども!こころおとのFATMANでございます。
先日のライブで名古屋に訪問の折、
食べてきましたよ、麩まんじゅう!
これはんまぁぁぁぁぁい!!!!
ブログを欠かさずチェックした甲斐があったってもんです。
またおいしいものを発見されましたらご紹介くださいませ!
投稿: FATMAN | 2009年3月16日 (月) 03時36分
どーも、秘かなるMr.FATMANファンSHIROHでございます。
どのへんがファンかと申しますと
麩まんじゅうのやうに、ふっくら、、(ぢゃなくて?
ほっこりした存在あたりが、、あたりに、、、( TωT)
,.-,.、
(,, ・ω・) 冗談にも程があるよねぇ~えぇ~
投稿: SHIROH | 2009年3月16日 (月) 05時09分
こころおとのリーダー、FATMANようこそ
おむすび食堂」へ。
行ったんですよね~
食べましたか!
「
そう、そう、私と入れ違いでこころおとが
名古屋に
麩まんじゅう
和菓子は、ダイエッターには有難いSweets
ですよね。また、ちょこちょこご来店ください~。
投稿: emi | 2009年3月17日 (火) 01時15分
麩まんじゅう(もちろん大口屋製!)、さきほど夕食のデザート?に食べました
(家族が買ってきてくれました)久しぶりに食べましたが、恵美さんがおっしゃっています様に、ふわぁ~と弾力のある食べごこち、最高ですね
私は特に甘党ではないのですが、確かに何個も食べたくなる衝動にかられますね
FATMANさん!実は先日、こころおとの名古屋ライブに行ってきました
終演後、FATMANさんにご挨拶しました(初めて!)恵美さんつながりのKuniyさんから、こころおとを知りましたとお話ししましたら、とても喜んで下さりました。Kuniyさんや、なおちん@さんともお目にかかりました~週末の夜、とても楽しいライブでした
投稿: 名古屋めし | 2009年3月17日 (火) 21時07分
おむすび食堂~麩まんじゅう~こころおと

いいつながりですね
投稿: emi | 2009年3月19日 (木) 11時23分