沖縄最後の晩餐
麸イリチー(炒め物)、クーブ(昆布)イリチー、
ジーマ豆腐(ピーナッツ豆腐)、イラブチャー(驚くほど青い魚)の刺身、
島らっきょう、もずくの天ぷら、オオタニワタリ(葉もの)の天ぷら、
うりずん豆(アロエみたい)の天ぷら、
アグー(幻の豚)とからし菜のチャンプルー、ポーク出し巻きたまご、
苦菜の白和え…
写真に写り切らないけど…
満足です(*^_^*)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 大好きなんだけど…(2022.01.16)
- 日本橋たいめいけん(2020.09.09)
- ナイル・レストラン(2020.06.29)
- 祈るおむすび🍙(2020.05.04)
- スイーツの時間は大事。(2020.04.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- OMOIYARI 音楽会 in 安来 〜 水木しげるロード(2019.10.06)
- 伊豆大島に。(2017.04.13)
- 香港の休暇 8 エトセトラ(2015.09.25)
- 香港の休暇 7 ビクトリア・ピーク(2015.09.25)
- 香港の休暇 6 中華クラブ(2015.09.24)
コメント
あ~!恵美さん。目に毒(^_^;
んじゃ、島らっきょうおかわりと、グルクンのから揚げ追加で!
では、これから札幌に参ります~。週末まで仕事でですけどね。
投稿: ねこまんま | 2009年4月 7日 (火) 06時29分
アグー豚。。じゅる・・・
OMOIYARIのうたの音資料昨日到着しました!!関係者の皆様ありがとうございます!!
じんわり温かい気持ちになる良い歌ですね。小中学生の頃の合唱を思い出しました。
これはたしかに合唱することで、本来の魅力を発揮する性質の歌かもしれませんね。
全国の児童に愛される歌になる事を願っています。
投稿: 藤原祥智 | 2009年4月 7日 (火) 07時10分
沖縄ライブお疲れさまでした!!
てんぶすホール“'09 ForPMフォークの日リスナーの集いライヴ”と
D-Set Cafeでのライブを楽しませていただきました(^^♪
とてもゆるやかな温かい空間で心地よかったです
D-Set Cafeでは小松原さん(Voyager・First Shoes・くじら)宇戸さん(夕間暮れ)
それぞれのソロも聴く事ができてラッキーでした(^。^)
‘OMOIYARIのうた’は子供たちの声も聴こえたような錯覚を起こし不思議な感じでした
素敵な楽曲ですね♪
CD欲しくなりました~
投稿: tomo | 2009年4月 7日 (火) 10時00分
また、どこかのライブでお会いできますように!
投稿: emi | 2009年4月 7日 (火) 23時43分
沖縄は何度か行っているのに、熱帯魚グルクンは食べていません…。食べておくべきでした~
久米仙ととうふようで酒盛りしたいです(^_^)
投稿: littlefish | 2009年4月 9日 (木) 01時23分