« 「OMOIYARIのうた」 が東京電力のCMソングに | トップページ | 口内炎って・・・ »

OMOIYARIのうた

OMOIYARIのうた、音資料について

色々なコメントありがとうございます。

予想もつかない質問もありましたが           200903311828000

まぁ、食堂にいらっしゃるお客さま
ですから、悪徳な使用のされ方は
されないでしょうし、

基本的にOMOIYARIのうたへの
共感、興味、関心、感動・・・・等があれば

音資料の目的は
個人の良識にお任せ致します。


かみつれ雑貨店のラジオ製作会社
「マール」のスタッフの
ご好意で、ご希望のかたに

こんなに素敵な音資料・譜面・歌詞セット
を作ってくれています。

かみつれ(カモミール)にあわせて
お花のプリントがしてあるCDが届きますよ

可愛いでしょう?

|

« 「OMOIYARIのうた」 が東京電力のCMソングに | トップページ | 口内炎って・・・ »

OMOIYARIのうた」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます。資料請求させていただきました。

いつか神戸でも番組がネットされるのを楽しみにしています。

何か面白い事があったら番組宛てにもお便りしてみようと思います。

投稿: 藤原祥智 | 2009年4月 1日 (水) 08時16分

ビックリしました!そして感動。本日もう「OMOIYARIのうた)が届きました・・涙が出てきちゃいました。恵美さん、そして(株)メディア・アート・ラッシュの原口様、本当にありがとうございます。

投稿: ペコ、ペコ旦 | 2009年4月 1日 (水) 15時57分

 恵美さん、「マール」のスタッフの方々、
ご配慮有難うございます。早速申し込み
させて頂きました。
 お花プリントのCDも楽しみです。

投稿: skoma | 2009年4月 1日 (水) 20時18分

皆さん、お申し込みありがとうございます!
そして、びっくりですね~
もう届きましたか
「かみつれ雑貨店」のスタッフの皆さん
ありがとうございます!

投稿: emi | 2009年4月 1日 (水) 21時59分

emiさん、かみつれ雑貨店スタッフの皆様の放送変更のおハガキ、わざわざありがとうございます
仕事から疲れて帰宅嬉しい便りでした~
口内炎お大事になさってくださいね。
私も病気柄?アフタとは仲良しです最近出ないので、このままを迎えたいです

投稿: トラ | 2009年4月 2日 (木) 21時07分

 恵美さん、「かみつれ雑貨店」のスタッフの方々、
『OMOIYARIのうた』の音資料・譜面・歌詞セットを
ありがとうございました。本日、手元に届きました。

 お花プリントのCD-Rは、とても可愛いですね。
「かみつれ雑貨店」のトレードマーク(ひまわり?)
なのでしょうか?

 またみんなで歌って録音したものを、「かみつれ
雑貨店」に投稿するのもOKなのですね。

投稿: skoma | 2009年4月 6日 (月) 22時49分

本日、OMOIYARIのうたが届きました。
本当に本当にありがとうございました。早速ピアノの練習をしてクラスの子ども達と歌ってみます♪
ありがとうございました。

投稿: かずみ | 2009年5月23日 (土) 13時52分

クラスで歌ったら、是非録音して
送って下さい。
ラジオで流しますから~

投稿: emi | 2009年5月23日 (土) 22時31分

初めてコメントさせていただきます。

私は小学校のママさんコーラスをしています。

今、次回の発表に向けての曲探しをしていました。最近、気になっていた「OMOIYARIのうた」を提案したく、資料請求してみました(^w^)


あんなステキな歌詞、曲は絶対子供達にもママさん達にも聴かせてあげたいo(^-^)o

資料早く来ないか、今から楽しみです(*^o^*)

投稿: ほにゃに | 2009年6月11日 (木) 18時50分

ママさんコーラスの発表会ですか~
嬉しいです
キーが低いようでしたら、
上げてみて下さいね。
是非録音して、送って下さい~!
ラジオ番組でも、かけたいと思います。

投稿: emi | 2009年6月12日 (金) 15時48分

TBSラジオで朝放送している「森本毅郎・スタンバイ! 」の提供がTEPCOでこの曲を聴き、とてもいい曲と思い、調べて「OMOIYARIのうた」を知りました。

がんばってくださいね

うちの娘が歌ってくれないかな...

投稿: koboji | 2009年6月19日 (金) 21時25分

是非、資料請求して
娘さんの学校とかでも
歌ってほしいな~

投稿: emi | 2009年6月21日 (日) 00時34分

スタッフのみなさん、資料ありがとうございましたm(_ _)m


以前ママさんコーラスの件で資料請求したものです。

おかげさまで、コーラスの選曲に「OMOIYARIのうた」が選ばれましたぁ★ \(^ー^)/
ママさん達にも大好評です。


まだ、いつ発表出来るかわかりませんが、またご報告したいと思います。


本当に良い曲に出会えて、幸せです~♪

投稿: ほにゃに | 2009年7月 2日 (木) 19時28分

選曲されたんですね~
嬉しいです!
ママさんコーラスの歌声も
是非、いつか送って下さいね。

投稿: emi | 2009年7月 4日 (土) 23時57分

保育士をしています。この歌を子ども達におしえたいのですが楽譜はどこで手に入りますか?

投稿: | 2009年7月 7日 (火) 22時51分

2009年3月30日付けの
「OMOIYARIのうた」が東京電力のCMに
の記事に載っているので読んで下さい
楽譜等の資料請求ができます。

http://omusubi.tea-nifty.com/blog/2009/03/post-e086.html

投稿: emi | 2009年7月 7日 (火) 23時21分

初めまして、私は東京のある理工系大学の留学生代表です、この歌を皆に聴いてもらったら是非今度の日本学生との交流会で一緒に歌いたいのですが、資料はいただけますでしょうか。よろしくお願いします

投稿: ヤニー | 2009年7月14日 (火) 16時12分

留学生の方ですか~
ありがとうございます。
marのほうにも、ご請求のメールを
いただいたようなので、そちらから
送られると思います。
少しお待ち下さいね。
ちなみに、どちらの国の留学生かしら~?

交流会で歌ってもらえたら、嬉しいな~。

投稿: emi | 2009年7月15日 (水) 22時13分

保育士をしています。今年度の発表会で歌いたいのですがCD.楽譜を購入することは可能ですか?

投稿: 林麻衣 | 2012年10月24日 (水) 23時09分

思いやりのうたの楽譜を購入したいのですがどうやって手続きをしたらよろしいでしょうか?

投稿: 林麻衣 | 2012年10月25日 (木) 21時28分

林麻衣さん

お返事遅くなって申しわけありません。
ご質問ですが、CDを購入して戴けたら
付録として譜面や手話の解説図など色々入っております。
CDショップ、またはAmazonなどでご購入して下さい。
1000円となります。
尚、現在は資料無料配布は終了しております。

発表会で歌ってもらえること楽しみしています。

投稿: emi | 2012年10月27日 (土) 10時09分

はじめまして。
小学校の教員をしています。
4月から勤め始めた学校で、はじめてOMOIYARIのうたを聴きました。毎日給食時間に流れています。その間子どもたちは、歌に聞き入り静かに給食を食べながら耳を傾けています。とてもあったかい雰囲気に毎日感動しています。そこで、今度全校でこの歌を歌いたいと思っています。そのため、ピアノ譜が欲しくて一生懸命検索し、ここにたどり着きました。希望者に配布していただけるという記事を読み、M・A・Rやカかみつれ百貨店でお譲りいただけないか連絡を取ろうと思いましたが、どうしてもたどり着けず・・・。どうしても音源や楽譜が欲しいのですが、どうしたらよいでしょうか?

投稿: Mie | 2014年5月 7日 (水) 16時59分

すいません。投稿した後、見つけました。手に入れる方法・・・。CD購入したらよいのですね!
ピアノ伴奏譜もついていますか?できたら伴奏譜が欲しいのですが・・・。

投稿: Mie | 2014年5月 7日 (水) 17時04分

お問合せありがとうございます。

CDにはピアノ譜、合唱譜、手話解説、
音源は、通常バージョンの他、
英語バージョン、カラオケ、子供バージョンも入ってます。
ジャケットの可愛いクマのイラストはリリーフランキーさんです。

学校で毎日聴いてくれているなんて嬉しいです。
どちらの県でしょうか?
私も色々な学校へ行って、みんなと思いやりを考える音楽会もやっています。良かったらOMOIYARIのうたスタッフブログと検索して、雰囲気を見てみてください。

投稿: emi | 2014年5月 7日 (水) 21時37分

お返事ありがとうございました。
わたしの勤務している学校は四国です。
ある方が,youtubeでこの歌に感動し,紹介した2年前から,みんなで聞いているということを知りました。その時は「ふうん」と思って聞いたのですが,日がたつにつれて,この歌をみんなで歌うといいだろうなという思いが強くなりました。

今日,今年1年のいろいろな計画を相談する会があったのですが,そこでどこかの機会でこの歌を全校で歌ったらどうかという提案をしたところ,みなさんも大賛成してくれました。

ピアノ版送付もあるということなので,わたしの思いも実現しそうです。嬉しい!!とにかく,早くCDと楽譜を手に入れようと思います。

OMOIYAEIのうたスタッフブログも見せていただきました。全国に同じ思いをもっている人がたくさんいることがわかり,勇気づけられました。
わたしもうまく指導できるかどうか分かりませんが,がんばってみます。

投稿: Mie | 2014年5月 8日 (木) 21時31分

どうしても聞いて欲しくて・・・・。

つい2日前,本校の交流学習(すぐ近くの支援学校の児童と各学年で交流しています)で,6年生がomoiyariのうたを歌いました。
6年生が小学校最後の交流学習にomoiyariのうたを選んだことも嬉しかったのですが,交流会に「omoiyari time」と名付け,様々な交流を行い,最後にそれぞれのグループで友だちを囲み,目を合わせながらomoiyariの歌を歌う,その暖かい雰囲気と優しさあふれる歌声に・・・毎日聞いていて聞き慣れてるはずなのに涙が出てきました。
わたしもいっしょに歌いながら,子どもたちの歌声で聞くomoiyariのうたの歌詞を一つ一つかみしめながら,涙をこらえて歌うのに必死でした。
子どもたちの力ってすごい!!omoiyariのうたってこんな歌だったんだとあらためて感動しました。

同僚の先生も同じ思いで,放課後に1時間以上,それぞれの先生が感じた思いをあつく語り合いました。

初めてomoiyariのうたを聞いた支援学校の先生からも
「きっと今後,6年生の交流会のテーマソングになるだろう!!」という意見をいただきました。
秋には全校で歌いたいというわたしの思いは賢固なものになり,ただいま伴奏猛練習中です。

投稿: mie | 2014年6月19日 (木) 21時10分

mieさん。

ご報告ありがとうございました。
読んでいるだけで、こちらもジ〜ンと来ました(T_T)
今後6年生の交流会のテーマソングになって行ったら、
本当に嬉しいです。

来月に私も四国小学校へ音楽会に行きます。
もしよろしかったら、
四国のどちらの学校か、
教えて戴けますか?
参考として知って置きたいだけなので、
ご迷惑はお掛けしません。
私の公式HP emifujita.jp にメールのマークがありますので、
そちらからメールして戴ければと思います。
差支えなければ、宜しくお願いします。
これからもいっぱい歌って下さいね!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

投稿: emi | 2014年6月20日 (金) 22時12分

こんばんは
幼稚園教諭をしています
年長の発表会でおもいやりのうたを
歌いたいなとおもっているのですが
楽譜はどのような形で取り寄せることができますか??

投稿: あやか | 2015年10月14日 (水) 23時20分

あやかさん。

お返事遅くなり申し訳ありません。
現在はCD発売に伴い、
無料の楽譜及び音源配布は終了していますが、
OMOIYARIのうたのシングルCDに、
付録として
ピアノ楽譜や合唱譜面、
手話解説などが入っています。
このブログの右にあるバナーで
Amazonから購入出来ますので、
お買い求め戴けたら幸いです。
宜しくお願いしますm(__)m

投稿: emi | 2015年10月16日 (金) 21時13分

こんにんちは。
私も幼稚園教諭をしております。
はじめてこの曲を聞いたとき、とても素敵な曲で心を打たれました。すぐに子どもたちに伝えたい思いでいっぱいです。
楽譜はCDに付録でついていると書いてありますが、今から購入しても楽譜はついてくるのでしょうか。
すぐにこどもたちと歌いたいと思っています。
教えてください。
よろしくお願いいたします。

投稿: めぐみ | 2016年1月 3日 (日) 01時57分

めぐみさん。

ご質問ありがとうございます。
CDに封入されていますので、
いつ買われても付いていますよ。
めぐみさんの幼稚園のお子さん達が
歌ってくれることを楽しみにしています♪
(^_−)−☆

投稿: emi | 2016年1月 4日 (月) 21時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OMOIYARIのうた:

« 「OMOIYARIのうた」 が東京電力のCMソングに | トップページ | 口内炎って・・・ »