« 美味しいものには勝てない? | トップページ | 梅雨の日々 »
都内某所のショールーム
ヘッドフォンやマイクが並んでいます
今日はこちらで取材です
詳しい事は、後日お知らせしまーす!
2009年6月15日 (月) | 固定リンク Tweet
手元にあるのはもしや…『SENNHEISER・HD800』ですね?
オーディオマニア丸出しのコメントをしてみる(にっこり)
投稿: ふじわら | 2009年6月15日 (月) 20時31分
このショールームの写真を見れば、 ふじわらさんもおっしゃっていますが、 分かる人には分かってしまいますねぇ。 この高級なヘッドホンで、ご自身の曲を 聴かれたのですか? (このコメント中、東京電力の新しいCM が流れていました…)
投稿: skoma | 2009年6月15日 (月) 23時07分
流石ですね~ この分野に詳しい方は すぐ、判るんですね~
投稿: emi | 2009年6月16日 (火) 12時19分
今日のお会えは… ぽにょ♪でした~
東北電力はCMソング違うので、残念
投稿: トラ | 2009年6月20日 (土) 13時48分
連投すみません!
今夜からホタルが飛んでます 湯冷ましにちょっと見てきました すごくキレイ恵美さんにも見せたい
投稿: トラ | 2009年6月21日 (日) 00時09分
ホタルですかぁ お水がいい所なんでしょうね。 こちらは、ビルの灯りが揺ら揺ら・・・ くらいですね
投稿: emi | 2009年6月21日 (日) 00時31分
昨日、うちのクラスの男の子がホタルを持ってきてくれました〜 黒い画用紙で囲いを作って暗くして、みんなで見ました 夏ですね〜。小さな光になんだか泣きそうでした
取材はなんだったのかなぁ〜?
投稿: ちび | 2009年6月23日 (火) 07時04分
この間、ラジオでこういう事を聞きました。
『蛍を見に行ったけど、蛍よりカメラのフラッシュが凄かった。ブログとかに載せたいのは解るけど、ちょっとね〜』
家の近所でひっそり撮影はわかりますが、蛍の名所みたいな所では自粛しましょうね。(にっこり)
投稿: ふじわら | 2009年6月23日 (火) 08時01分
今日のお会えは椎名さんの呼吸でしたね~ 猫背気味で「シャキ」
さてホタルくん毎晩キラキラと頑張ってますよ。 でも護岸工事してから激減… お水確かに違うかも、30年花粉症やアレルギーたくさんあったのに、更に田舎へ来たら今やナシ 杉の木・稲穂もダメだったけどナシ
ただし田舎に住みながらトンボが苦手なでした~
時期にはカッパ着て歩きたい
投稿: トラ | 2009年6月27日 (土) 14時00分
某ウェブサイトに詳しい取材内容が 掲載されましたね このヘッドホン、まだ試聴したこと がありませんが、機会があったら試聴 してみたいです。って、このショールーム に行けば、いつでも試聴できますねぇ。。。
投稿: skoma | 2009年7月 3日 (金) 01時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 取材でしたぁ:
藤田恵美: camomile Best Audio 2
藤田恵美: 花束と猫
藤田恵美: ありがとう ~あなたの詩 わたしの歌~
藤田恵美: OMOIYARIのえほん 世界を幸せにする魔法
藤田恵美: OMOIYARIのうた
藤田恵美: camomile smile
コメント
手元にあるのはもしや…『SENNHEISER・HD800』ですね?
オーディオマニア丸出しのコメントをしてみる(にっこり)
投稿: ふじわら | 2009年6月15日 (月) 20時31分
このショールームの写真を見れば、
ふじわらさんもおっしゃっていますが、
分かる人には分かってしまいますねぇ。
この高級なヘッドホンで、ご自身の曲を
聴かれたのですか?
(このコメント中、東京電力の新しいCM
が流れていました…)
投稿: skoma | 2009年6月15日 (月) 23時07分
流石ですね~
この分野に詳しい方は
すぐ、判るんですね~
投稿: emi | 2009年6月16日 (火) 12時19分
今日のお会えは…
ぽにょ♪でした~
東北電力はCMソング違うので、残念
投稿: トラ | 2009年6月20日 (土) 13時48分
連投すみません!
今夜からホタルが飛んでます
湯冷ましにちょっと見てきました
すごくキレイ恵美さんにも見せたい
投稿: トラ | 2009年6月21日 (日) 00時09分
ホタルですかぁ
お水がいい所なんでしょうね。
こちらは、ビルの灯りが揺ら揺ら・・・
くらいですね
投稿: emi | 2009年6月21日 (日) 00時31分
昨日、うちのクラスの男の子がホタルを持ってきてくれました〜
黒い画用紙で囲いを作って暗くして、みんなで見ました
夏ですね〜。小さな光になんだか泣きそうでした
取材はなんだったのかなぁ〜?
投稿: ちび | 2009年6月23日 (火) 07時04分
この間、ラジオでこういう事を聞きました。
『蛍を見に行ったけど、蛍よりカメラのフラッシュが凄かった。ブログとかに載せたいのは解るけど、ちょっとね〜』
家の近所でひっそり撮影はわかりますが、蛍の名所みたいな所では自粛しましょうね。(にっこり)
投稿: ふじわら | 2009年6月23日 (火) 08時01分
今日のお会えは椎名さんの呼吸でしたね~
猫背気味で「シャキ」
さてホタルくん毎晩キラキラと頑張ってますよ。
でも護岸工事してから激減…
お水確かに違うかも、30年花粉症やアレルギーたくさんあったのに、更に田舎へ来たら今やナシ
杉の木・稲穂もダメだったけどナシ
ただし田舎に住みながらトンボが苦手なでした~
時期にはカッパ着て歩きたい
投稿: トラ | 2009年6月27日 (土) 14時00分
某ウェブサイトに詳しい取材内容が
掲載されましたね
このヘッドホン、まだ試聴したこと
がありませんが、機会があったら試聴
してみたいです。って、このショールーム
に行けば、いつでも試聴できますねぇ。。。
投稿: skoma | 2009年7月 3日 (金) 01時17分