晴れおんな?
100%降水確立、どうしたの?
本番は風もおさまり、穏やかなお天気でした。
夕焼けから夕間暮れ、そして夜空…
刻一刻と変わる空の色と、
穏やかな海を見ながらのライブ
とっても素敵な時間でした。
なんか、私って晴れおんな?って勘違いしちゃうほどの
天気予報をいい意味で裏切った、珍しい日でしたね。
夜はじゃこ天と魚料理いっぱい食べて、
短い愛媛の滞在時間を満喫のため、
写真撮るのも忘れました
みなさんはどんな連休でしょうか?
| 固定リンク
100%降水確立、どうしたの?
本番は風もおさまり、穏やかなお天気でした。
夕焼けから夕間暮れ、そして夜空…
刻一刻と変わる空の色と、
穏やかな海を見ながらのライブ
とっても素敵な時間でした。
なんか、私って晴れおんな?って勘違いしちゃうほどの
天気予報をいい意味で裏切った、珍しい日でしたね。
夜はじゃこ天と魚料理いっぱい食べて、
短い愛媛の滞在時間を満喫のため、
写真撮るのも忘れました
みなさんはどんな連休でしょうか?
| 固定リンク
コメント
私の連休は金土とライブに出かけ、日曜はのんびり音楽観賞(オーディオ)明日はレコードプレーヤーを試聴しに行きます。。
あとは鰻鰻鰻鰻。。。ですかね。もう、暫く結構です(笑)
観に行ったライブはコチラ↓
CD "Needful Things" 発売記念ツアー(WEST)
橋爪亮督 tenor saxophone, clarinet, effects, voice
清野拓巳 acoustic & electric guitars
浜村昌子 piano
萬恭隆 bass
Plaza de Fuente 〜泉の広場タンゴ楽団〜
柴田奈穂 violin
田村賢一 cello,arrange
島田篤 piano
平田昭浩 contrabass
投稿: ふじわら | 2009年7月20日 (月) 00時40分
素敵なライブありがとうございました。
ほんと奇跡的な天気の良さでしたね。
次の日である今日は昼間から夕方にかけてはドシャブリでしたよ。
ライブを聞かせていただき、当時アルバムを買いに行った学生の頃を思い出しました。
車での送迎、緊張しましたけど楽しい時間でした。
最後には握手もしてもらって
よもやこんな出会いができるとはと感動でした。
これからも音楽活動頑張ってください。
本当に素敵なコンサートありがとうございました。
投稿: モリザネ | 2009年7月20日 (月) 20時43分
ビーチでのライブ、お疲れ様でした。
天候にも恵まれたようですね。
この連休は、金曜日に「ココロの食卓」
料理写真展にお邪魔して、根岸さんにご
挨拶しました。土曜日からは所用で帰省
していました。
学生は夏休みですよねぇ、羨ましい…
投稿: skoma | 2009年7月20日 (月) 22時44分
それぞれの連休を過ごされたようですね。
最終日でしたが、私も写真展に
行って来ました。
ポストカードしか見ていなかったので
やっぱり、実物の写真はキレイでしたね。
25日は、実物のお料理ですよ
楽しみですね。
投稿: emi | 2009年7月21日 (火) 23時36分
寒川ビーチコンサートの
スタッフのかたですね
何度も送迎ありがとうございました。
本当にびっくりするほどのいいお天気でしたね。
各地では、雨の被害も出ているようですが・・・
本当にお疲れ様でした~!
投稿: emi | 2009年7月21日 (火) 23時40分
只今、お泊まり会の真っ最中です

興奮した子どもたち、やっと全員眠りました。
天気が心配でしたが、何とか雨は止み、花火もキャンプファイヤーも出来て大興奮
可愛い寝顔を見ているところです
そんな私は雨女です
でも、何故か雨の日に出掛けるといいことがあります
お泊まり会が終われば夏休みです
夏休み第一段の楽しみは、25日の恵美さんのライブです
楽しみにしています
投稿: ちび | 2009年7月22日 (水) 23時43分
わぁ~そんな小さな子供達の
お泊り会ってあるんですね
可愛いいでしょうけど
興奮している沢山の子供達を
お落ちつかせるのも、一苦労でしょうね
お疲れ様です。
ハイ、25日はゆったりと

美味しいお料理と音楽で
くつろいで下さいね
投稿: emi | 2009年7月23日 (木) 00時52分