« 「ココロの食卓」料理写真展とライブ♪ | トップページ | 西海くんと »

観賞用野菜?

昨日本州では一番先に、
関東が梅雨明けとなったそうですね。

こんにちは、へっぽこ園芸家の
藤田恵美です


これからは、益々植物へのみずやりが
大変になります・・・

実はこの春初めて、ハーブ以外の          200907142326000
食べられるものを育てようと思って
4種類の、レタスの苗を植えました

でも、なかなか
収穫しよう~!っていう大きさにならず
ずっと待っておりましたら、

ある日、先にやられました!!!
青い幼虫に・・・蛾の子供ですかねぇ・・・

食欲旺盛で、一晩でレタスの姿は
無残な事になってました。

4種のうちひとつは、さようなら~
もうひとつは、ガムテープで
何匹もの虫を捕獲し、
(息が止まるほど、ツライ作業です)
辛うじて、今は元気を取り戻しています(写真左)


そうかと思えば、何だかすごい伸びてきたな~
って思っていたレタスに

もう、花芽が!!!!


うわぁぁぁ
花咲かせちゃうの~!


もはや、観賞用野菜になっています(真ん中)

今まで被害のなかったものも
昨日一日で、青い幼虫に食べられていて
ほとんど葉っぱは無くなり
根本でバッサリ切りました


でも、凄いのです!
最初にさよならしたはずのレタス、
根っこは残したままだったので
また新芽が出てきました~!
エライな~!頑張れ!


そんなお付き合いの仕方なので
なかなか食べるに至りません

|

« 「ココロの食卓」料理写真展とライブ♪ | トップページ | 西海くんと »

へっぽこ園芸」カテゴリの記事

コメント

虫は人より美味しいものを知っているのですよねー。

虫の付いていない農薬たっぷりのお野菜は
怖くて食べられましぇん。

恵美さん、虫との闘い、征して下さいね(笑)♪

投稿: 椎名由紀 | 2009年7月15日 (水) 10時52分

私の野菜は美味しいってこと~
\(^o^)/自画自賛
虫に負けずに頑張ります

投稿: emi | 2009年7月15日 (水) 22時17分

我が家ではブロッコリーがありえないくらい
成長してかわいい花をいっぱい咲かせました。

ブロッコリーにしてみれば食べられちゃうよりは
幸せだったのかな?

投稿: えいた | 2009年7月17日 (金) 04時17分

まぁ、ということは
ブロッコリーも観賞用ですか?

投稿: emi | 2009年7月17日 (金) 13時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 観賞用野菜?:

« 「ココロの食卓」料理写真展とライブ♪ | トップページ | 西海くんと »