ライブのお知らせで~す!
今年最後のワンマン・ライブになりますが
今回はちょっと早目のクリスマス・ライブを
12月11日(金)に行いま~す
12月は何かと忙しくて、
出費もかさむ時期ですね~
しかし、お金のやりくりは難しいけど
ちょっと無理して、
お時間の調整が可能でしたら、
皆様、是非来て下さいませね~
急遽、手話ボーカルKuniyの出演も決まりました!
今年5月からライブをさせてもらっているメロディ・ラインですが
Kuniyの登場は初めてですね
東京タワーを真近に見ながら、一足早いクリスマスを味わって下さいね
Emi Fujita「Lullaby of Camomile」vol.16 Christmas Version
MUSICIAN: 小松原俊(Acoustic Guitar)
宇戸俊秀(Pf,Whistle,Accordion)
ゲスト 手話ボーカル Kuniy
日程: 12/11(金)
時間: 18:00open / 19:30start ~
料金: \5,000 別途1Drink+1Appetizer(\1500~)のご注文が必要になります
場所: ザ・プリンス パークタワー東京1F「Melody Line」
(東京都港区芝公園4-8-1) Tel:03-5400-1111
大江戸線赤羽橋駅徒歩2分
お車でお越しの際は駐車料金4時間まで無料!!
E-mail: info@emifujita.jp
※お名前,お電話番号,席数,件名に【12/11予約希望】とご記名の上ご送信下さい。
T e l : ジェープラネット 03-3457-0780(月-金15:00-19:00)※日,祝日を除く
※定員になり次第、ご予約を締め切らせていただきます。
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- 名渡山遼さんバースデーライブ終了(2025.01.14)
- 岡崎友紀 & MASAO 〜なんたってクリスマス〜(2024.12.15)
- OTOHIME 無事終了しました〜(2024.11.03)
- 「秋のケルト市」LAUとのセッション(2024.10.20)
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
コメント
行きます
行きます
行きま〜すっ
2日に市民会館で行われたお遊戯会がやっと終わり、ライブに行けそうです
楽しみにしてまーす
投稿: ちび | 2009年12月 4日 (金) 00時40分
お久しぶりです
東京までは、さすがに行けませんが
陰ながら応援してます
めっきり寒くなったので、体調にはお気をつけて
投稿: ハシ | 2009年12月 4日 (金) 02時31分
激動の2009年も一ヶ月を切りましたが、
今年最後のワンマンライブ、とても楽しみに
しています。クリスマスバージョンということ
ですので、クリスマスソングにも期待してい
ます。(唄われますよね)
東京タワーも、クリスマスイルミネーション
とクリスマス・ライトダウンストーリーを開催
中ですね。
投稿: skoma | 2009年12月 4日 (金) 22時05分
恵美さん~
残念ながら当日は旦那オペ
いけませんが皆さんのライブレポートお待ちしております。
寒くなりましたので、恵美さんも皆さんもお体ご自愛下さいね
投稿: トラ | 2009年12月 5日 (土) 23時37分
こんにちは。
恵美さんお元気ですか~!?
かなりお久しぶりでコンサート伺えそうです!!
街もクリスマス色になってますね~
投稿: カントリーマン | 2009年12月 7日 (月) 13時33分
今、ライブに向けてリハーサル中です〜!
皆さん是非見に来てくださいね〜待ってま〜す!
投稿: emi | 2009年12月 7日 (月) 14時17分
このたびのライブに行かれる皆さんが羨ましいな☆近いうち私も行けますように。
昨日、仕事中に職場で段差につまずき転んでしまい、左足の親指を骨折してしまいましたY(>_<、)Y
慌ただしい時期だからゆとりがなくバタバタしてしまってたからだと反省。先生から、爪もダメになってるから剥がさないといけないと言われ、今はもう恐怖でいっぱい…(T_T)
皆さんが書いてくださる恵美さんのライブレポを楽しみに待って、励みにします。恵美さんもどうかお身体にはお気をつけて。素敵な一夜になるよう祈ってます(^O^)/
投稿: すずめ食堂 | 2009年12月 7日 (月) 21時55分
リハーサルから帰って来ました。
今日の東京は風が強くて、
寒いです
「ライブに行きまーす」と
コメント戴いた方々、
どうもありがとうございますm(__)m
お会いできること
楽しみにしています。
一緒に一足早いクリスマス
楽しみしましょうね。
「行けないけど、頑張って!」と
コメント下さったも、
ありがとうございました!
東京以外の方は
なかなか足を運ぶのが難しいですよね
ましてや、旦那様が手術だったりとか
転んで爪を剥がさないなきゃいけない
状況だったりとか・・・・
(読んでいるだけで、痛さが伝わってきますね)
お見舞い申し上げます
どうぞ、お大事になさって下さいね。
皆さんも慌しいこの時期
慎重に行動して、そして
くれぐれも、お体ご自愛下さいね~!
投稿: emi | 2009年12月 7日 (月) 23時56分
あっ、日曜日には退院ですが、かみつれ雑貨店、まだ放送にはなりませんよね
楽しみに待ってま~す。
恵美さんも頑張ってくださいね
連投すみませんでした
投稿: トラ | 2009年12月11日 (金) 00時30分
前後しましたが…
皆さんの報告お待ちしています。
恵美さんも愉しんで
投稿: トラ | 2009年12月11日 (金) 00時32分
放送はまだですよ。
退院決まったんですね~
良かったです。
今日は、全国的に雨・・・
皆さんの足元が
心配なのでライブの日は
雨降って欲しくないのだけれど
仕方ないですね
投稿: emi | 2009年12月11日 (金) 12時22分
恵美さんのライブが始まったら、きっと聴きにいらした皆さん、すぐにあったかになりますから大丈夫ですよ
それに雨の日のライブって、ずーっと心に残るものです
頑張ってくださいね、恵美さん!陰ながらたくさんたくさん応援してます
投稿: すずめ食堂 | 2009年12月11日 (金) 15時01分
今年三回目のメロディーライン、、伺いました、クリスマスライブ!!本当に今回も素敵でした。恵美さんのライブに行き始めたのが五月だったので、当然ながら恵美さんの唄うクリスマスの歌を初めて聴かせていただきました。中でも"Christmas Songは、大好きなんです。宇戸さん演奏のハンマーダルシマは、初めて聴く音色で素敵でした。kuniyさんの情感溢れる手話は、心に訴えかけるものがありました。定番?の、Angel voices callingや、 Daydream believerもあり、小松原さんの心模様も時折垣間見え、こうして振り返ると、今回はとてもバラエティに富んでいたと思います。主人が赴任中で来られなかったので、今回は母を連れていき、とーっても喜んでもらいました、親孝行できた・・・。ありがとうございます。
投稿: junko | 2009年12月11日 (金) 23時23分
クリスマスライブ、楽しませいいただきました。なりにより赤い色のドレスが会場に明るい雰囲気をつくったライブでしたね。最初からノリがよくて勢いがあり素敵でした。
9月はカミさんを連れて行きましたが、今回は丁度仕事で来日していたイギリス人とマレーシア人をつれて三人で行きました (二人は今日が帰国日で、絶妙のタイミングだったんです)。
外人の反応は驚くほどで、二人とも恵美さんの歌声にうっとりしていましたし、イギリス人はオーディオのプロですが、なんといい歌声なんだと何度も言ってました。イギリス人によると「音楽的にみて発音はとてもきれい。是非欧州にきて歌ってほしい」とのこと。
こいつ欧州のオーディオ業界にかなり影響力のある人間ですが、camomile Best AudioをUKの評論家に配りまくっていて、「恵美さんをUKに広めるという大志」をもっているんだそうです。
ようするに恵美さんフリークですが、それくらいなので初めて実物をみて、もうものすごく感動してました。英語の曲は一緒に歌ってるし(デイドリームとフロムディスタンスなんて大声で歌ってましたよ)。そうそうクリスマスソングで後半を日本語にして歌ったのは(日本語はわからない人なので)静かに聴いてましたが、聴き終えて、「日本語ってなんてきれいなんだ」とつぶやいてました。
マレーシア人は25才の女性で、入社3年ですでにヒットモデルを何モデルか設計したという天才ですが、アジアで名の通っている恵美さんを東京タワーをみながら聴けて最高だったそうです。来日は4回目で日本でコンサートを見るのも初めてだそうで、最初のライブが恵美さんのコンサートで最高の気持だったそうです。
そうそう、昨日は切符を買っておいたのに、時間の都合でタクシーで品川から会場に入りました。品川発の電車の切符、無駄になりましたが、二人とも帰路、大事そうに握りしめてました。昨日の日付が入っているので、記念品にするんだそうです。
二人の外人がとても喜んでくれて、私はそれがうれしかったし、勿論自分自身も楽しませていただいた最高のライブでした。
雨のふるひとときを最高の空間にかえてくださった恵美さんに、感謝、乾杯!。
投稿: かないまる | 2009年12月12日 (土) 11時30分
遠方から、応援ありがとうございました。
ちゃんと、パワーが届いたみたいに
楽しく、終わることができましたよ。
いつか、チャンスが訪れたら
いらして下さいね。
投稿: emi | 2009年12月12日 (土) 17時44分
メロディ・ラインでライブを始めてから
お会いして、皆勤賞ですね
ありがとうございます。
ご主人さまは、上海に単身赴任・・・
お目に掛かれないのが
残念でしたが、お母様を連れて来て下さって
嬉しかったです。
お母様、とってもいい笑顔でお話下さったので、
ライブ楽しんで戴けのかなって、ホットしました。
また是非、ご一緒にいらして下さいね。
投稿: emi | 2009年12月12日 (土) 17時51分
外国からお客様を、お連れ戴いて下さり
ありがとうございました。
英語を母国語とされる方の前で歌うのは、多少緊張するかなとも思いましたが、とっても楽しそうで、純粋に音楽を楽しんで戴いている様子が、伝わってきてこちらもまた楽しめました。
逆に、今回は日本語の歌も多かったし、ましてや手話もありましたし、イギリスやマレーシアの方にはどう映るのかな?と心配もありました。
でも、「日本語はキレイだ」と言って下さったのは、日本人として、誇りです。
また、思っていた以上に、手話に強い関心を示されているのがステージからもわかりました。
これは、昨年香港でコンサートをしたときの感覚に似ています。
つまり、言葉を超えた世界で何かを感じてもらえることもあるって事なんですよね。
外国の方の前での演奏は、未知な事もたくさんありますが、違った発見も教えてくれます。
Camomileをヨーロッパで拡めたいと、言って下さったことが、とっても力強く感じました。
どうぞ、お二人に宜しくお伝え下さい。
投稿: emi | 2009年12月12日 (土) 18時13分
クリスマスライブ、「Lullaby of Camomile」vol.16 ~Christmas Version~
お疲れ様でした。
僭越ながら、ライブレポートさせて頂きます。
当日は生憎の雨天でしたが、東京タワーもクリスマスバージョンということで
すので、公演前に近くまで行き、写真を撮って来ました。東京タワーには修学
旅行生が沢山居て、賑わっていました。お腹が空いていましたので、東京タワ
ーで食事を済ませ、パークタワー東京に向かいました。
開場18時の約30分前に到着しましたが、会場の案内には開場17時と書いて
ありました。変更になったのかな?と思って入っていくと、リハーサル中でした。
係員に「開場は18時からです。案内が間違っていますね。」と言われました。
18時10分頃から開場して、販売しているCDをチェックすると、恵美さんのCD
に混ざって宇戸さんのCDが売られていました。何故かな?と思っていましたら、
ライブでその理由が分かりました。(宇戸さんのCDを購入)
しばらくして、マネージャーさんが出て来ましたので、ご挨拶しました。前回
に引き続き、Mさんがいらっしゃいましたので、ご挨拶しました。
19時過ぎにNさんご夫婦がいらっしゃいましたので、ご挨拶しました。金曜日
雨天で、道が渋滞していたようです。
今回のセットリストは以下の通りで、目玉は宇戸さんの曲に恵美さんが作詞
された「夕間暮れ」と日向さんとのコラボ曲「きっと、恋」です。またクリスマス
バージョンということもあり、クリスマスソングも数曲歌っていました。一曲目
に歌われた「Amezing Grace」にはちょっと驚きましたが、とても素敵でした。
クリスマスソング中に宇戸さんが弾かれたハンマーダルシマーという楽器の
音色も印象的でした。
衣装は真っ赤なワンピース、同色のサンダルです。今回は、音響が前回とは
違い、リバーブが強めになっている印象を受けました。恵美さんは、ライブ中、
飲み物をあまりお飲みにならないようです。
1.Amazing Grace
2.The Christmas Song
MC(ご挨拶)
3.Unchained melody
MC(宇戸さんのボーカルが好評だった話等)
4.Yes No(今回も宇戸さんとデュエット)
MC(「夕間暮れ」の言葉の意味、CD販売の告知等)
5.夕間暮れ(宇戸さんの曲に恵美さんが作詞されました)
MC(日向さんとの共演の経緯)
6.きっと、恋(日向さんとのコラボ曲)
MC(Kuniyさんの紹介、黒色のドレスが大人っぽくて素敵でした)
7.ひだまりの詩(Kuniyさんの手話付)
MC(OMOUYARIのうた誕生の話)
8.OMOIYARIのうた
MC(テレビ出演の告知等)
9.The Rose
10.White Christmas
11.Silent Night(一番が英語で、二番が日本語)
MC(Jingle Bellの原曲は、ただの冬の歌だったというお話)
12.Jingle Bell(カントリー調)
13.Daydream Believer
14.Angel Voice Calling
15.Moon River(今回も歌ってくださいました)
~~~ アンコール ~~~
MC(Kuniyさん再登場、心の輝きの誕生経緯)
16.心の輝き(恵美さんの弾き語り、Kuniyさんの手話付)
MC(メンバー紹介)
17.From a Distance ※MCの内容は違っているかもしれません。
公演後、かみつれ雑貨店の方にご挨拶、宇戸さんも出て来られましたので、
ご挨拶後に、購入したCDにサインをして頂きました。Kuniyさんも出て来まし
たので、ご挨拶しました。
タイミングを見て、Kさんにご挨拶しました。以前品川教会で会いましたが、
覚えていてくださいました。貴重なお話を伺うことができました。
最後に恵美さんに握手して頂き、かみつれ雑貨店の新名刺も頂きました。
やはり恵美さんの手は暖かかったです。「アフラックにも伺いますよ」と言って
会場を後にしました。
素晴らしいライブをどうもありがとうございました。
投稿: skoma | 2009年12月13日 (日) 22時23分
ごめんなさい。コメントする記事を間違えましたm(__)m
投稿: skoma | 2009年12月13日 (日) 22時28分
今回も、長文リポート
ありがとうございました。
来られなかった方に
雰囲気が伝わると嬉しいですね。
それにしても、随分早く
到着しちゃったんですね。
開演まで長かった事と思いますが
楽しんで戴けたようで
良かったです。
また、調布でお会いしましょう!
投稿: emi | 2009年12月13日 (日) 22時45分
えみすわん。今年は長文レポーターがたくさんで
良かったですね!
伺えない僕も楽しませて頂きました~!
みなさまに感謝。
投稿: ・(エ)・)…SHIROH | 2009年12月31日 (木) 23時58分