お野菜の皮で一品
知り合いが、時々自作の野菜を
送ってくれます。
家庭菜園がこうじて、今やちょっとした
畑になっています。
それも有機農法で。
その際に、剥いた皮が勿体なくて・・・
身と皮の間に栄養がいっぱいあると
いいますもんね。
有機野菜だから、農薬の心配もないので
逆にちゃんと食べなきゃって、心が焦ります。
結局、大根の皮とにんじんで
きんぴらにしました~
これがまた、美味しかったのです!
(私の味付けじゃないのよ)
皮の周りの、野生的で濃厚な野菜のお味が!
いつもこうやって丁寧に生きて行けたら
いいけど、毎日が規則正しいわけじゃないから
出来たり、出来なかったり・・・、
でも一日ひとつ、何か丁寧に生きることを
したいな~って思います。
その中から、また私達の取り巻く世界を
考えたり、感謝が生まれたりするものね。
最近はベッドに入って、
一日の色んなことを思い出して
「ありがとうございました」と言って
眠りにつくのが楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント