八天堂のクリームパン
昨夜、東京では結構雪が降りました。
雪に慣れていない東京は、朝から交通網が、
あたふたでしたね。
北国のみなさんの冬のご苦労、尊敬いたします。
さて、今日は久々に品川ソニーのかないまるルームへ。
品川に行くなら、絶対買ってみて下さいと、Kuniyに言われていたので
ゲットしてきました!
広島にあるお菓子屋さんが、東京の何ケ所かで限定販売をしています。
テレビのはなまるマーケットから話題になったみたいね。
カスタード味以外に小倉、抹茶、チョコ、生クリームなどがあります。
見た目がハンバーガーみたいね。
たっぷりのクリームに胃がもたれるかと思いきや、さっぱりして
あっという間にぺろっと食べられましたよ。
チョコ好きの私、チョコも食べたいなぁ…と葛藤。
新しいアルバムの音作り、試行錯誤しながら作っておりまーす!
| 固定リンク
コメント
本日は、雪(凍結)の影響で電車が止まって、
朝は大変でした。
今回もかないまるルームで、音作りされて
いるのですね。前回同様、また高音質に仕上
がるようですね。心地よい音楽は良い音で聴
きたいものです。とても楽しみにしています。
このクリームパン、まだ食べていませんが、
関東では期間限定販売ですから、近いうちに
食べてみたいと思っています。
投稿: skoma | 2010年2月 2日 (火) 22時38分
そうですね、関東ではこれから売り出される
店舗もあるようですから、HPで
チェックされるといいですね。
投稿: emi | 2010年2月 2日 (火) 22時46分
Kuniyさんのブログで見てから、私も気になってました食べたぁ〜い
朝、雪で車がスリップして大変でした職場に着いたら雪かき…ヘトヘトです雪国の方…尊敬します
猫のちびは、窓から見える雪景色に興味津々でしたよ
アルバム楽しみにしていま〜す
投稿: ちび | 2010年2月 3日 (水) 02時13分
やっぱり、みなさん通勤にご苦労されたようですね。
猫が興味津々で雪を見ている様子って
可愛いですよね~
投稿: emi | 2010年2月 3日 (水) 15時26分
おぉぉぉ♪♪♪
ニューアルバム!!!
嬉しいです!!ありがとうございます!!!
心から楽しみにしています。
オーディオファンとして、高音質先行は嬉しいけどそれが恵美さんのプレッシャーには成らないで欲しいです。それだけお伝えしておきますね。
体調には気をつけて頑張って下さい。
+∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
投稿: ふじわら | 2010年2月 3日 (水) 19時40分
うわぁ~、お優しいお言葉
ありがとうございます。
はい、プレッシャーにはならず
楽しみにして下さる皆様の為に
いいもの目指して作って行きたいと
思います。
投稿: emi | 2010年2月 3日 (水) 22時44分
恵美さん、ブログで私信してすみません。
唐突ですみませんが、名古屋めしさんは最近こちらのブログを見ていらっしゃいますでしょうか?勝手なお願いで申し訳ないのですが…当方littlefishといつも名乗っている者(汗)なのですが、愛知県の方言と文章について知りたい都合がありまして、もし迷惑でなければ私のメアドを公開しますのでご連絡いただけないでしょうか。他の読者のみなさまには失礼致します。
投稿: littlefish | 2010年2月 7日 (日) 03時36分
丁度、一年前、iTuneで、あなたの音楽を2曲購入しました。お声が視聴して、優美だったからです。
私のペンネームは、七海半太郎と申します。本名は、荒瀬義雄です。
日本古代史のブログでも、卑弥呼を書いていますが、合い間に、ナマオケも、歌います。
関西でのライブがあれば、是非、お知らせください。
癒しをいやすほどに、ご活躍を希望しております。
投稿: nanamihantaro | 2010年2月10日 (水) 10時42分
名古屋の方言について・・・
私じゃお役に立ちませんね。
今のところ待ち人来たらず・・・ですね。
投稿: emi | 2010年2月10日 (水) 23時48分
初めまして、卑弥呼の研究をなさっているようですね。凄いです!
ナマオケとは、生伴奏で歌うってことかしら?
関西方面で、ライブがあるときは是非いらして下さいませ~
「癒しを癒すほどに・・・」頑張ります!
投稿: emi | 2010年2月10日 (水) 23時54分
はじめまして☆
Mステ見てて 涙があふれる歌声を懐かしく思い
たどり着きましたーヽ(´ー`)ノ
アルバム楽しみにしていますね!
パンおいしそー(ノ´∀`*)
投稿: ぶう | 2010年2月12日 (金) 21時50分
>私じゃお役に
恵美さんに頼みごとをするんですか?
できませんよ~(^^;)
ボランティアで広告を作る用事がありまして、
方言の標語が必要なのですが、以前に
会おうと盛り上がってお会いできなかった
名古屋めしさんにと思ったのでした。
東北弁は知っているので、連絡つかなくても
だいじょぶなんですよ~
投稿: littlefish | 2010年2月13日 (土) 03時00分
八天堂のクリームパン、買って来ました。
カスタードと生クリームの2個ですが、パンと
いうより冷蔵生洋菓子といった感じですね。
投稿: skoma | 2010年2月13日 (土) 14時29分
どーも。
北の国から気まぐれに舞い戻って参りました
ホワイトタイガーの皮を被った
草食系SHIROくまでございまーす。
名古屋ライスさーん!カムバーック!!
(⌒-=+=⌒)
ミ// ◕ ▼ ◕ ミ
彡 V~~~V ミ
i"''( ・(エ)・)
|==(ノ |)
人=== ,,ノ
∪"∪
...ん?名古屋フードさんか?
投稿: |・(エ)・)…SHIROくま。 | 2010年2月13日 (土) 23時34分
バレンタイン
なので、お忙しいのかも知れませんね・・・。
SHIROくまさんの心意気と共に、
Please カムバ~ック
m(_ _)m
投稿: たまに偉そうになる、hide鬼ing 。 | 2010年2月14日 (日) 14時20分
Mステに出ていたようですね。
懐かしさに、ここにたどり着いて戴いて
ありがとうございます。
また是非、遊びに来て下さいね~。
投稿: emi | 2010年2月14日 (日) 15時00分
東北弁に落ち着いたのなら
良かったですね。
おもしろい広告になるといいですね
投稿: emi | 2010年2月14日 (日) 15時04分
八天堂クリームパン、
買って来たんですね~
そう、要冷蔵なので冷たいし
パンというより、生お菓子ですね。
カスタードクリームのイメージなのか、
「ぺこちゃんのほっぺ」を思いだしました。
投稿: emi | 2010年2月14日 (日) 15時07分
きまぐれ白クマさん
いらっしゃいませ~
白クマさんも、かむば~くっ!
投稿: emi | 2010年2月14日 (日) 15時10分
たまに偉そうな鬼さんも
おひさしぶりです。
今日はバレンタインですね。
お忙しいですか?
みなさんも平和なバレンタインを!
(意味不明↑)
投稿: emi | 2010年2月14日 (日) 15時16分
littlefish様
ご連絡頂きました件、ご返信遅くなりまして申し訳ございませんでした。
名古屋弁に関するご質問ですが、長年名古屋に住んではおりますが、名古屋弁に関してオーソリティとは言えなく、正直に申しまして、お役に立つ事は難しいかもしれません・・・(中年期にさしかかっていますが)私も含めて若い世代は、ほぼ標準語で、かなり年配の方でも、正確な(?)名古屋弁をお話しなさる方は、もう少なくなってきているかもしれません。
私にご連絡の件ですが、マネージャーの関本さんにお伝え致しましたので、HPホームの右上にありますメールでお尋ね下さい☆☆☆
投稿: 名古屋めし | 2010年2月14日 (日) 22時31分
恵美さん、ハッピーバレンタイン
今日は私は仕事だったので、先程慌ててクランキーチョコもどき?を一応手作りして夫に渡しました病み上がりだから小さいサイズです。
昼休みには、職場の駐車場のコンクリート(自営なので誰にも怒られません)に、いつもより沢山、鳥の餌をまいて、バレンタインサービス(笑)
そっと窓を見たら、スズメやセグロセキレイなど、いつもより多く来店し、ワイワイ食べてってくれました「すずめ食堂」満員御礼です。雪の中でも野鳥って逞しい~
恵美さんはどんなバレンタインだったでしょうアルバムが出来上がるの、楽しみにしてます
投稿: すずめ食堂 | 2010年2月14日 (日) 22時36分
恵美様、SHIRO様、hide鬼様、皆さま、ご無沙汰しております~公私共々、色々忙しくて書き込みできず、すみませんm(__)m
☆今日は聖バレンタインデイですね~私は・・・(SHIROさんに突っ込まれそうですね)皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
昨夜、愛知県某所でおむすび食堂ミニオフ会をしました~いつものメンバーですが、情報交換や、これからのライブ遠征計画など話しました。これからは恵美さんの季節の春!ライブが待ち遠しいです。
新譜CDも楽しみにしています!おむすび食堂だけは不況にならない様に、頑張ってお邪魔しますので宜しくお願いします☆☆☆
投稿: 名古屋めし | 2010年2月14日 (日) 22時47分
やっと音信が・・・ご無事で何よりです!
・・・って、冬山の遭難じゃないんですからね
それぞれ、ご事情もおありでしょうが
是非、今後もおむすび食堂
閉店に追い込まれませんよう
お越しくださいませ~
オフ会、ありがとうございましたm(__)m
投稿: emi | 2010年2月15日 (月) 01時02分
我が家のベランダにも
すずめさんが時々、遊びに来ます。
となりの人がエサをあげてるみたいで
こちらにも、たまに流れてくる様です。
ねこさん亡き後、
生き物がやってくると妙に嬉しくて
息をひそめて観察しています。
数匹で楽しそうに、飛び跳ねながら
歩いている姿はかわいいです。
ご主人、チョコレート喜ばれたでしょうね
投稿: emi | 2010年2月15日 (月) 01時07分
名古屋めしさんお元気そうですね!
いえいえいいんですよ~
何かたいへんお忙しそうですし!
なやみごとを増やしては悪いので(^^;)
なるほど方言は年々使われなくなって
いるのですね…東北の片田舎でも子どもは標準語に
近くなってきていますね…。
方言を使ってうったえようという
考えは考え直す必要があるかもですね!
投稿: littlefish | 2010年2月15日 (月) 02時09分
ばれんたいん(?)とか云う祭ごととは
無縁な世界に暮らしております
風の向くまま、気の向くまま
カスタードくりーむぱんLOVE or チョコぱんでも可。
風来坊SHIROHでございます~!
emiさんもぽっこりお暮らしのようですね。
hide鬼ingさんもお元気そうでなによりです...♡
かむばっく名古屋めしさんおひさですね
なるほど公私共々...。
仕事より私事の方がお忙しかったりして...(プププ
emiすわん。自分も年が明けてからも
なんやかんやと忙しくてですね
なかなか来店すること叶わず
チラ見すら出来ない日もなんかもあったりなかったり。。
なんかあるときって
いろんなことがわさっとやってくるもんですよね
さいきんはファーストcamomileで癒されております。
やっぱり何回聴いてもいいっす
そして選曲もやっぱいいっす
このシリーズは続けて頂きたいなと
そんなことを想っております今日この頃でございます。
ところで今年の立春は
こちらマイナス18℃となかなかの涼しさでございました。
でもやっぱりあたたかい日が多いような気がします。
大きい道路なんか早くも雪解けしてますしね。
気温差激しいス。
今年は各地に、お歳暮代わりといってはなんですが
いつもより多めに雪をおみまいしておきましたです。はい。
投稿: 風来坊 SHIROH | 2010年2月15日 (月) 22時47分
SHIROHさん、バレンタインはお祭りではございませーん。
ケーキも付けろ~ チョコ撒いておくれ~
そーれそれお祭りだーぃ!
名古屋めしさんはラブラブな毎日なんですよきっと…(汗)
私が愛知県で働かせていただいていた半年間は、実は某トヨタさんの田原工場で高級車レクサスの作業員をやらせていただいてました。トヨタ寮内には「名古屋めし」というコンビニ弁当が…名古屋めしという言葉はポピュラーなんですね。(^^)
投稿: littlefish | 2010年2月16日 (火) 03時04分
ななんとlittlefishさん!
バレンタインつうのは
西洋渡来のチョコを撒き餌に
愛を語り合うお祭ではございませんのですかっ
らぶらぶ名古屋ランチさんはコンビニでもご活躍なんですね
投稿: |エ)・)義理チョコには興味なし…SHIROH | 2010年2月17日 (水) 00時23分
北の白くまさんは、冬眠もせず
忙しいんですね。
お時間のある時に、ちら見ではなく
ゆっく~り眺めて行って下さい。
余裕のないときこそ
Camomileシリーズを是非聞いて下さいね。
これかも、シリーズが続くよう
気負わず、頑張りたいと思いま~す!
投稿: emi | 2010年2月19日 (金) 01時09分