« ありがとう!!バンクーバー・オリンピック! | トップページ | 可愛い~!!OMOIYARIのうた »

ひな祭りコンサート

4日遅れの、ひな祭り
3組の出演者と共に、楽しみました~

冷たい雨の中(雪が降る予報もありましたね)
足を運んで戴いて
本当にありがとうございました。

ご一緒させて戴いた                        100307_212301_ed
綺羅のお二人

日本の美しさを
大切にされて
音楽で表現
されていらっしゃる
そんな感じがしました

「悠久の翼」は
テレビ番組の
「食彩の王国」で
流れていて、いい曲だな~って
思っていましたが
綺羅さんたちの歌だと聞いて
生で聞かせて戴いて、感激でした!


そして、もう一人ジョイントさせてもらった
ウーファンさんの古筝(中国筝)
初めて、真近で聞かせてもらって
その音色と、楽器の響き
ウーファンさんの演奏の美しさにも
感激しました

ジョイントで歌わせて戴いた
「卒業写真」

古筝と、綺羅の
木戸さん、広谷さんの
素敵なコーラスが加わり

今まで、体感したことのない
「卒業写真」が出来上がり
とっても、気持ち良かったな~

綺羅の広谷さんも
小さな日本のお筝(文化筝)を
ステージで弾かれていたし、

ステージ上には、お筝が2台
という珍しい光景になり

桃の花も飾ってあったので
本当におひな祭りという
雰囲気の中、記念写真を撮りました。

来て下さった皆様
綺羅さんウーファンさん
そしてスタッフの皆様
ありがとうございましたm(__)m

|

« ありがとう!!バンクーバー・オリンピック! | トップページ | 可愛い~!!OMOIYARIのうた »

ライブ」カテゴリの記事

コメント

3組のアーティスト…ステージに出てきた楽器は全て、弦のあるもの
会場の雰囲気にとても似合う皆さんでした

『卒業写真』で、綺羅のお二人のコーラスが入った時…
『うわぁ〜(*´∇`*)』
と、思わず言いたくなるくらいの気持ちよさ…客席側も感じていたと思います

ウーファンさんの古筝…亡くなったお姉さんへ向けた曲に泣きました

恵美さんの1曲目が『縁は異なもの』…キャー大好き
嬉しかったぁ

ライヴ後、恵美さんと久しぶりに少し話せて嬉しかったです

繊細な作業のレコーディング…制作過程の大変さのお蔭で、私たちファンはまた素敵な曲にめぐり逢えているんですよね
(ちょっと可愛くない言葉を申しまして、反省中)

昨日、ライヴを観たばかりなのに、もう次のライヴが観たいです
次は、いつ行けるかなぁ〜o(^-^o)(o^-^)o

ベストアルバムも楽しみです

投稿: ちび | 2010年3月 8日 (月) 19時17分

あぁ美しいtoneが耳に浮かびます。。
恵美さんの歌声は繊細な音色の楽器とよく合いそうですね。ギターや古箏やヴァイオリン。。マリンバとか。

ウーファンさんの生演奏が久し振りに聴きたくなりました。。

ちびさん。お姉さんに捧げた曲は『重逢』でしょうか?非常に美しい曲ですよね。私はCDより生が先でしたが、あれは泣きますね。

投稿: ふじわら | 2010年3月 8日 (月) 21時33分

三者三様の個性的な演奏と、アンコールでの素晴らしいコラボ。そして、いつもよりテンションの高い小松原さん。
冷たい雨の中、千葉の奥から出かけた甲斐がありました。

投稿: MN | 2010年3月 8日 (月) 22時43分

ひな祭りコンサート、お疲れ様でした。
会場の音倉は独特な雰囲気でしたが、
桃の花も合っていましたね。

 「食彩の王国」という番組は大好きで、
よく見るのですが、今回生でエンディン
グテーマを聴くことができて、感動しま
した。綺羅のお二人が歌っていることも
始めて知りました。
 ウーファンさんの生演奏も素晴らしか
ったです。古琴も、弾き方によって音色
が随分変わりますね。嵐の表現は圧巻で
した。

 出演者全員のコラボによる「卒業写真」
も感激しました。

投稿: skoma | 2010年3月 8日 (月) 23時28分

それぞれのアーティストを
楽しんで戴けて、良かったです。
「卒業写真」のコーラス、
ホント、素敵でしたね~

ベスト・アルバム、ニュー・アルバム
次回ライブ、お楽しみにしていて下さい~!

投稿: emi | 2010年3月 9日 (火) 00時11分

ウーファンさんは神戸在住なので
きっとまた、そちらで
聞けると思います
私も、いつか神戸に伺いたいです。

投稿: emi | 2010年3月 9日 (火) 00時13分

冷たい雨の中、千葉からお越しいただいた
甲斐があってよかったです。
今度は是非お友達も、一緒に来れますように。

投稿: emi | 2010年3月 9日 (火) 00時15分

私も「食彩の王国」で
いつも聞いている、
あの素敵な曲、「悠久の翼」が
聞けて嬉しかったです。
ウーファンさんの古筝が入って
また、独特の雰囲気を醸し出していましたね。

投稿: emi | 2010年3月 9日 (火) 00時19分

 「悠久の翼」、気に入りましたので、ライブ後に
CDも買ってしまいました。

 恵美さんの歌声は絶好調で、とても素敵でした。

 ベストアルバム、OMOIYARIのうたが入っていな
いのが残念ですが、発売日を楽しみにしています。
ニュー・アルバムにも期待しています。

投稿: skoma | 2010年3月 9日 (火) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひな祭りコンサート:

« ありがとう!!バンクーバー・オリンピック! | トップページ | 可愛い~!!OMOIYARIのうた »