« Camomile Smile 発売です! | トップページ | OMOIYARIのうたを拡げに。 »

忍者の里 伊賀上野

忍者の里伊賀上野
みなさん、コメントありがとう!

そして新しいアルバム、既に聴いてくださった方、

すてきな感想ありがとう。やっとみなさまに聴いて

もらえて、私も嬉しいです。

まだという方も、是非聴いてね。

さて、今日は三重県の伊賀上野に来ています。

忍者で有名ですね。

今日は霧が多くて、本当に忍者が現れそうですよ。

他には、松尾芭蕉の生まれ育った所でもあるそうです。

4日のコンサートでお世話になります、

ひまわり作業所のスタッフの方に夕食に

連れていっていただきました。

伊賀上野で一番、人気のある老舗のお豆腐料理のお店

「わかや」さんという所です。

たくさんのおとうふのお料理が出てきましたが、

お写真のとうふ田楽が、一番のおすすめメニューだそうです。
(うなぎのかば焼きじゃありませんよ

おとうふから作って、お料理されるので

大豆の濃〜いおとうふで、見た目より重量があって

ヘルシーと思いきや、すごいお腹一杯になるんですよ。

非常に満足でございます。

明日はひまわり作業所の皆さんが

OMOIYARIのうたを歌ってくれるんですって!

すごく楽しみですね〜

今日も、読んでくれてありがとう♪

|

« Camomile Smile 発売です! | トップページ | OMOIYARIのうたを拡げに。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

お豆腐大好きなトラです。
忍者のような恵美さんは想像できませんが、しゅたっと
あ、東京公演は私の誕生日
何歳になるのかわからないうちに、バカボンパパを越えます(笑)

楽しん下さいね♪

投稿: トラ | 2010年7月 4日 (日) 00時30分

「camomile smile」 聞きましたー。

背筋がゾッとするすごさと、楽しい優しさに溢れた、

素敵な新作ですね。


恵美さんと小松原さんを目指す「後進」としては、最高のCDです。


そしてブックレット、素敵すぎです。


笑いながら録音した気配ですねー。とても、楽しそうです。


伊賀の田楽、美味しそう!いいですねえ。
それにしても、歌って、素晴らしいですねー。


「From a Distance」の歌詞が、特に、感動です。広めて下さって、ありがとうございます。今の「世界」にピッタリの楽曲と思いますー!!!


30日のライブ、すごく楽しみにしています!頑張って下さい!


心のディナーのようなアルバム、ありがとうございます!

投稿: コウイチ | 2010年7月 4日 (日) 22時08分

今日は「ひまわりコンサート21」にお越しくださりありがとうございました!
とっても心地よい藤田恵美さんの歌声がいまでも耳に残っています。世代を越え、障害を越え、お客様もスタッフも、心がほっこりあたたかくなる素敵なひとときをありがとうございました。
また、恵美さんをはじめみなさんの御人柄にも魅了されました。

なにぶん行き届かないところばかりで大変ご迷惑をおかけした事と思っておりますが、どうぞお許しください。

今度伊賀へお越しの時には、上野城下をご案内いたしますね。
それから、私達も「OMOIYARIの歌」を広げていけたらと思っています。

今日は本当にありがとうございました!

投稿: KLG | 2010年7月 5日 (月) 00時58分

ヘルシーでお腹いっぱいは私の理想です。
豆乳の味がしっかりした豆腐はだしや醤油等のクオリティにも敏感なので、家庭でトータルに美味しくいただくのは結構大変だったりします(笑)
外だと泊まりとか、良いお店じゃないとなかなか出ませんしね。

カモミールスマイル入手しました。元々は音が良いらしいというオーディオファン的な動機で聴き始めた恵美さんのCDですが、今ではごく日常の無くてはならないものになっています。食後のコーヒーみたいな。

一応リクエスト。作品としての質感を追求する為に、三方背ボックスとか、デジパックの採用も検討して下さると嬉しいです。もうちょい高価くても構いませんので(笑)

投稿: ふじわら | 2010年7月 5日 (月) 07時34分

僕は、貧乏人です。

僕は、6畳一間の部屋で10年位前に購入したコンポで恵美さんのCDを聴いています。

当然の事ながら恵美さん達がご努力して下さったSuper Audio は聴けません。宝の持ち腐れで一度位はどんな音なのか聴いてみたいと思います。

でも、僕は、今のプレーヤーで充分満足しています。恵美さんの優しい、穏やかな心の響きは、充分に僕の心に届いています。

音楽とは、歌い手と聴き手の心と心の響きあいだと思っています。
勿論、ある程度の質は当然必要とは思いますが、今の世の中メカが先行し過ぎて人間性を押し潰しています。

僕は、非の無い秀才よりもちょっと間の抜けた人間が好きです。

人間らしいじゃ無いですか。

僕は、貧乏ですから、恵美さんのCD一枚買うのも小遣いを貯めて手に入れます。ライブにも沢山聴きに行きたいけど精々年一回がいいところです。

こんな僕でも、こんなプレーヤーでも恵美さんから癒され、生きる力を戴いて感謝しています。

早く、Super Audio で聴ける様に成りたいものです。


恵美さん、いつも優しい心を有り難う!

投稿: Pecha-hage | 2010年7月 5日 (月) 17時03分

東京公演日は、お誕生日なんですね~
ところでバカボンのパパはお幾つだったのでしょうか~

投稿: emi | 2010年7月 6日 (火) 23時06分

Camomile smile
ぞくっとして貰えて良かったぁ
そして、ブックレットも。
今回は写真も多いし、歌詞も多いし
たっぷりなページ数になりました。

投稿: emi | 2010年7月 6日 (火) 23時09分

KLGの皆さん、お疲れさまでした~
そして、OMOIYARIのうたの
手話レクチャー、して頂いて
ありがとうございました。
みなさんのコンサートへの
ひたむきな姿に感動いたしました。
また、いつか一緒に歌いたいです。
作業所の皆さんにも宜しくお伝えくださ~い。

投稿: emi | 2010年7月 6日 (火) 23時13分

食後のコーヒーのように
日常に・・・・
とても、嬉しい表現ですね。
オーディオ的リクエストは、
私ではわからないところもありますが。
リクエストということで、心にとめておきます。

投稿: emi | 2010年7月 6日 (火) 23時18分

音へのこだわりは、作り手の一方的な
部分もあります。
受け取る側からすればそのこだわりが、
必要な方もあれば
必要じゃない方もありますし、
押しつける気持ちは全くありません。
私たちの手を離れたら、聴き手の皆さんは
どうぞ、好きなスタイルで楽しんで下さいね。
どんな環境下であろうと
心にストレートに届けられたら
それが最高なんです。

投稿: emi | 2010年7月 6日 (火) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忍者の里 伊賀上野:

« Camomile Smile 発売です! | トップページ | OMOIYARIのうたを拡げに。 »