天塩高等学校・芸術鑑賞会
既に、ちらっとブログに書きましたが、
稚内空港から車で一時間ほどの
天塩高等学校へ、行って来ました。
(早速生徒さんから、コメントも戴いてますね)
(空が広いよ~)
稚内へは、15年前にルクプルの
有線キャンペーンで、行った以来ですが
その時から、忘れられない土地で
再び、訪れる事が出来て
本当に有り難いことでした。
前日入りで、午後3時頃から
天塩の町を、少し散策して
夕食前に、宿泊先の温泉に入ったり
のんびり出来ました・・・・・
し、し、しかし・・・明日は
デビュー以来、超タイトな
タイム・スケジュールだったのです。
朝9時が本番スタート!!
\(;゚∇゚)/そ、そんな時間に普通、声出ませ~ん
逆算して、3:50分に目ざましをかけました。
早く寝なくては、早く、早く・・・・
焦りながら、10時前にはベッドへ。
日頃は、床に就くのが12時から1時くらい
の私にはちょっと早い
それでも寝てみましたが、何度も目が覚め
寝なきゃ、寝なきゃと焦り・・・・・
結局寝てたのか、起きてたのかわからない状態。
目ざましが、無情に鳴りました
なんせ、7時半過ぎに学校に入り
8時からリハーサル40分くらいして
8時50分には生徒さんが、開場。
9時スタート。
ちなみに普段は
リハーサルの1時間前入りし、
60分~90分リハーサル
2時間後、本番・・・・ていう感じ。
普段、楽屋でする準備をすべて
ホテルの部屋で済ませました。
9時から声を出すには、数時間前から
体を整え、発声もしないといけないので
申し訳ないのですが、朝5時頃から
ホテルの部屋で歌ってました
他の人に迷惑だったかもね・・・・
今までにも、テレビの生放送とか
朝早いのもありましたが、
1曲だけ歌うとかでしたから
90分歌うということでは、初体験ということになります。
(小さいけど、時計の針が確かに9時を・・・)
頑張って、準備して挑みましたが
朝から、90分歌うのはさすがに大変ですね。
アスリートな気分でした。
思うように声が出ない時もあって
自分では内心、へこんでましたが
天塩高校の生徒さんの
温かいリアクションに、救われました。
色んな曲で、手拍子をしてくれたり
お話もよく聞いてくれたし
手話も熱心に参加してくれました。
すごく嬉しかったのは、私の写真入りの
オリジナルうちわを作ってくれた
男子生徒さんがいたのです~
勝手に、親衛隊と名付けました
(コメントも寄せてくれましたね)
10時半にはライブ終了。
羽田行きの飛行機が13時45分。
この一便しかないので、
もし雪が降っていたら、稚内空港まで車で
3時間くらい・・・・と考えると
このスケジュールは止むおえないのです。
(この日はとってもいいお天気でしたが)
終わってみると、ちょっと寂しくなりました。
(空港へ向かう途中、ちょっと感傷的に?)
またいつか、天塩高校の皆さんと
お会い出来たらいいな~
皆さん、本当にありがとう!
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- 名渡山遼さんバースデーライブ終了(2025.01.14)
- 岡崎友紀 & MASAO 〜なんたってクリスマス〜(2024.12.15)
- OTOHIME 無事終了しました〜(2024.11.03)
- 「秋のケルト市」LAUとのセッション(2024.10.20)
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
コメント
きゃあーお疲れ様でした<(_ _*)>
高校生の皆さんが
きちんと歌声とトークに
を傾けてくれて
良かったですね!
恵美さんの真摯な姿勢が
高校生にも伝わったのですね。
イマドキの高校生…
我が家に2人のJKが居りますが
良いものにはちゃんと反応するようです。
また再会出来るといいですね!
11月ももう下旬
冬はもうそこまで来ています!!
くれぐれもお風邪など
召されませんように
投稿: よすが | 2010年11月21日 (日) 23時18分
私の母校でございます♪(o ̄∇ ̄)/
私の時代はセーラー服&学生服でしたが・・・
今は進学も就職も大変・・・
手塩高校の生徒たち。頑張れo(*^▽^*)o
投稿: 和美 | 2010年11月21日 (日) 23時34分
天塩でした(@_@)
PCでの変換のままで確認もせず、送信してしまいました
投稿: 和美 | 2010年11月21日 (日) 23時38分
天塩高校にきてくれて本当にありがとうございました
機会があればまた北海道に来てください
これからも頑張ってください、親衛隊として応援してます
投稿: 親衛隊 | 2010年11月22日 (月) 00時13分
JKの意味がわからなくて
調べちゃいました
女子高生であってるかな?
さすが、イマドキのお子様を持つ
お母様ですね!勉強になりました
また何かあったら、教えて下さいね
投稿: emi | 2010年11月24日 (水) 16時50分
何と!母校だったなんて
びっくりです~
世の中狭いなぁ
いい学校に通っていたんですね
投稿: emi | 2010年11月24日 (水) 16時52分
あらためて、
こちらこそ、ありがとうございました。
天塩高校の皆さんに、宜しくお伝え下さい。
これからも、ヨロシク~
投稿: emi | 2010年11月24日 (水) 17時03分
きゃ~、それは大変でしたね。朝9時からは私もしたことがありません。
思わず歌う曲順とか考えてしまいますよね。。のどが温まった30分後からあれを歌おう、、とか。
お疲れさまでした!
これからの季節、のどの乾燥には気をつけてくださいね!
投稿: Miya | 2010年11月25日 (木) 15時32分
さすが、歌い手の気持ち
わかってくれる~嬉しいな♪
せっかく、調子がよくても
これからの時期は、乾燥も大敵
ステージに立っていると
みるみる、喉が乾燥して
声が出ない時もある・・・
お互い気をつけようね!
投稿: emi | 2010年11月26日 (金) 00時35分
稚内はキャンペーン以来だったんですね。
シンガーの裏事情。興味深かったです。
しかし稚内に空港があったなんて、、
知ってたような、知らなかったような...(汗
えー、ちなみに、おむすび食堂開店日は
11月11日、ポッキーの日
の、次の日(12日)と覚えておくと
わかりやすいかと思われます。
自分にとっての11月11日は微妙な思い出の日なので
覚えやすいのかもしれません、、
つうか語呂が良すぎて忘れられません...
これは昔話しですけどね、、
ま、例によって極秘のアッコちゃんですが。
投稿: SHIROH | 2010年11月27日 (土) 01時32分
ポッキーの日ですかぁ…なんでポッキーなんでしょう?数字の1がポッキーに似てるってことかな?11月12日が、おむすび食堂開店日、覚えられるかなぁ…
投稿: emi | 2010年11月30日 (火) 15時27分
emiさんのご想像通り
見た目ポッキーが並んでるようだからみたいです。
平成11年から始まった日本生まれの記念日らしいす。
emiさんはやればできるコと信じてますっ!
投稿: SHIROH.. | 2010年12月 2日 (木) 01時15分
随分遅れてのコメントになってしまってますが。
天塩に行かれたんですね。
天塩在住の友人がいまして、一度しか会ったことはないのですが、つながりは矢沢永吉さんのブログです。
その方に「藤田恵美さんが天塩高校に行かれて歌を歌ったみたい」とメールしましたら、何と息子さんが天塩高校に在学されており「初めてライブを観て、しかも歌が素晴らしく、息子感激していた」と。
かなり地方と聞いておりますが、歌の力って凄いですよね。
でも天塩高校の皆さんが、羨ましい~
名古屋周辺在住なので10日のNHK「ほっとイブニング」を楽しみにしております。
投稿: トーマス | 2010年12月 7日 (火) 18時04分
またまた、天塩高校に縁のあるお話~
お知り合いの息子さんの感想
うれしゅうございます。
是非、テレビ見て下さい~!
投稿: emi | 2010年12月 7日 (火) 22時12分