« OMOIYARIの絵コンクール | トップページ | 明けましておめでとう♪ »

OMOIYARI Christmas Night 無事終了~♪

皆さ~ん、Merry Chiristmas

OMOIYARI Chirstmasコンサート、
無事に終了致しました。
お越しいただいた、皆さんありがとうございました。

楽屋に差し入れを戴いた、ドーナッツ。
Dvc00062

クリスマスバージョンで、とっても
可愛いくて、美味しかったわぁ~
みんな雪だるまには、なかなか手を出せず
最後まで残りましたが、
無事二人のお腹に収まりました(誰かは内緒


今回はオープニング・アクトに
Aliceの3人が、出演。
そして、White Chiristmasやひだまりの詩も演奏してくれました。
Eve2_2


Kuniyの手話アカペラに続き
Kuniyの手話に私がアカペラで歌をつけた
「きよしこの夜」も新しい試みでした。

そして、13年前のルクプル時代人気のあった
「片想いのオレンジ」を、アコースティックバージョンで
久々に歌ったり

リクエストの多かったカーペンターズの曲
Yesterday Once More
Top of the Worldを
初めて歌ってみたりもしました。

アンコールでは、サプライズ!?

メンバーがサンタの帽子をかぶり登場!!

Eve3

先週、静岡の旅先で
小松原さんと関本マネージャーが
ドンキホーテでこっそり買っていたそうです。

知らなかったなぁ~

この格好で、まじめに「What a Wonderful World」
演ってるのが、ちょっと可笑しい

ロビーでは、OMOIYARIの絵コンクールの
受賞者、4名の絵を飾ったり

Eve1

OMOIYARIのうたで出会った人たちとの
写真&メッセージ展もやりました。

Eve4

寒波が押し寄せている日本列島。
心温まる、クリスマスをお過ごしくださいね。

私は、フィギュアスケート全日本選手権を
楽しみにしております

|

« OMOIYARIの絵コンクール | トップページ | 明けましておめでとう♪ »

ライブ」カテゴリの記事

コメント

昨晩はお疲れ様でした!

でも素敵なことが沢山あって
余り疲れを感じていないのでは?

私もこの数日間の
全日本フィギュアスケート選手権が
楽しみです。

今夜は奮発して
カニしゃぶを食べながらの
我が家のX'masdinner!?と
忘年会もかねて
テレビ鑑賞です♪

しっかし日本は贅沢!
世界トップレベルの選手たちばかりの
スケート選手権が国内の人だけで
楽しめるんですもの。

凄ーい!!

投稿: よすが | 2010年12月25日 (土) 17時09分

恵美さんのライブに通い初めて10回目で、一番好きな「Fields of Gold」を聴けて感激しました。しかも、ポストカードまでいただけて、最高のクリスマス・イブでした。ありがとうございました。

投稿: MN | 2010年12月26日 (日) 09時19分

 OMOIYARI Chirstmasコンサート、お疲れ様でした。

 今回はいつもと違って、20代からx0代まで幅広い
年齢層の出演者でしたね。Aliceのピアノ三重奏も
素晴らしい演奏でしたし、Kuniyさんの手話も素敵
でした。
 それに何と言っても、初披露となるカーペンターズ
の曲は最高でした。今後も封印せずに、ライブ等で
歌って欲しいです。 

 私にとって、最高のクリスマスプレゼントになり
ました。

投稿: skoma | 2010年12月26日 (日) 11時52分

恵美さん、クリスマスコンサート、お疲れ様でした。

今年の5月に鎌倉で初めて恵美さんの歌を聴きました。すごく感動しましたよ。
それからは、カモミールシリーズを会社帰りによく聞いています。

今回恵美さんのコンサートに初めて参加させていただきましたが、心のこもった、優しさを感じるコンサートですね。これからも足を運びますのでよろしくお願いします。(初めて参加したのに切手シート当たっちゃった!)

投稿: shin | 2010年12月26日 (日) 20時44分

Emiさん
こんにちは
ブルーレイ・レコーダーでフィギュア・スケートを見ていますか?
真央ちゃんはアクセルが回転不足で優勝できなかったですね
でも跳べて良かったですね

Emiさんのクリスマス・コンサートにはいつか行ってみたいと思っています
今後のご活躍をお祈りしています

21日は同じ年のシンガー・ソング・ライターのまりやさんの10年ぶりのライブに妻と行きました
先行予約は6時間かかり抽選に当たりました
アリーナ席のほぼ中央でプラチナ・チケットでした
HDカメラもありTVでオンエアーされるようです

もうすぐある方の誕生日プレゼントでパソコンのRadio Lineというアプリを使ってギター・ギター・ギター・メロディー・ハモ・ハモと6トラックの多重録音を生まれて始めて敢行しました
丸々2週間の作業でした
31分8曲をCDにしました
いい経験になりました

Emiさんの誕生日にも頑張ろうかな・・・
ではまた
Kei

投稿: Kei | 2010年12月27日 (月) 08時13分

Christmas LIVEお疲れさまでした\(^o^)/

うわぁ〜
『片想いのオレンジ』歌ったんですね♪
またいつか、歌ってください(^^)/

やっぱり恵美さんの歌を聴かないと、どうも生活リズムか狂います(^_^;)
次のLIVEまで、恵美さんのCDを聴いて、恵美さんの声に包まれたいと思います♪

投稿: ちび | 2010年12月27日 (月) 09時41分

 カーペンターズに、「片思いのオレンジ」・・・聴きたい曲ばかりです~恵美さんのイブのライブ、本当に行きたかったです(>_<)

 今週末に、またまた勝手ながら、おむすび食堂名古屋店の忘年会を行います~東海地方では唯一の?恵美さんを語りつくす会で、今年最後の楽しみです。またご報告させて頂きます☆☆☆

 

投稿: 名古屋めし | 2010年12月27日 (月) 23時47分

本当に日本フィギュアの選手層は
厚いですね~
真央ちゃん、とりあえず
復活できて良かったです。

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 22時54分

10回目でお好きな「Fields of Gold」が聞けましたか・・・良かったです。
最近、やっていなかった曲です。
毎回選曲には、悩みますが
また、10回目以降も来て下さいね~

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 22時57分

年齢層の幅広い、出演者でしたね
いつも来て戴いてありがとうございます。
カーペンターズ・・・
また機会があったら、歌いますね。

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 22時59分

鎌倉がきっかけで、来て戴いたのですね~
嬉しいです!ありがとうございます。
切手シートも当たって、おめでとうございます。
これからも、是非いらして下さい。
お待ちしております~

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 23時02分

ブルーレイは留守録が楽で
色々、予約するようになりました。
真央ちゃん、2位でしたが
とりあえず、世界選手権で
また見られるので、楽しみです。
音楽生活、色々と楽しんでいらっしゃるようですね。
是非、チャンスがあれば
来年、コンサートにも遊びに来て下さい。

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 23時06分

そうなんですよ~
「片想いのオレンジ」久々に歌ってみましたよ~
来られなくて、残念でした。
次は、来られるように祈っております。

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 23時08分

おむすび食堂名古屋店の忘年会
盛り上がったかな?
クリスマス・コンサート、来られなくて
残念でしたね。
来年は、関東地方どこかに来られたらいいですね~

投稿: emi | 2010年12月30日 (木) 23時11分

 恵美さ~ん!昨晩、おむすび食堂名古屋店の忘年会を行いましたよ☆

 出席者はおなじみSさん、A君、私の3名で少人数でしたが、今年行きました恵美さんのライブの感想、新譜の「カモミールスマイル」「OMOIYARIのうた」を中心に座談会風に3時間半、それぞれが熱く語りました☆

 詳細を綴るつもりでしたが、お酒に飲まれてしまい!?少し記憶が飛んでいますので簡単に・・・皆さん共通の印象に残ったライブは、5月のバースデイライブ(東京でのオフ会楽しかったです!)、7月のアジアツアー(名古屋、東京)、10月の名古屋ライブ(手話と朗読、恵美さんのコラボが新鮮でした)、先日24日のクリスマスライブ(Sさん)、かやぶき堂ライブは三人揃って行く事ができず残念との事でした(>_<)

 アルバムの「カモミールスマイル」は、恵美さんのカモミールボイスを家庭でいかに再現するか、とのオーディオ談義に花が咲きました。「OMOIYARIのうた」の予想以上の広がりがファンにはとても嬉しく、大きなニュースでした☆

 Sさんが、これまで集まられた恵美さんのライブのパンフやチラシのコレクションを持参されまして、ひとつひとつ拝見しながら、ライブ当日の思い出も語りました☆

 今年はライブに伺う回数が少なかったA君と私は、来年こそ少しでも多くライブに行きましょうと誓いました☆

 残り少なくなった2010年、恵美さん、皆さま、どうかよいお年をお迎え下さい☆☆☆


投稿: 名古屋めし | 2010年12月31日 (金) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OMOIYARI Christmas Night 無事終了~♪:

« OMOIYARIの絵コンクール | トップページ | 明けましておめでとう♪ »