春へいちばん乗りか?
またまた、今日も東京に雪が。
今年、東京に雪が降った日は、
これで13日だそうで
平年を上回っているようです。
年末から年始にかけては、
ずっと快晴つづきで
雨も降らない状態でしたが
ここへ来てUP DOWNと
気候の変動が激しいですね。
まあ、激しい中でも
陽が長くなってきているし
春へ向かっているのでしょうが。
(でも寒いなぁ)
我が家の春を告げる花は
チューリップだと、勝手思い込んでおりましたが
いきなり急成長、トップに踊り出たのが
な、な、なんと、カモミールです!!!
もう、花芽をつけています
(↑線香花火みたいね)
実は最近、ベランダに
私でも簡単に組み立てられる
小さなビニールハウスを置きました。
ちょっとした、ガーデニング道具とか
雨や寒さから非難させたい
植物をいくつか入れてあります。
もう、かなり弱った小さなカランコエの鉢も
(ねこさんカランコエではありません)
入れてあったのですが
その鉢に、こぼれ種で育っていた
カモミールが、ビニールハウスの
温暖な環境の中で、
ぬくぬくと成長をとげ
カランコエを差し置いて
開花しようとしております!
たくましいな・・・・・あやかりたい。
園芸書には、カモミールの開花時期は
4月~7月くらいですので
サクラより早い、カモミールとなるかも?
| 固定リンク
「へっぽこ園芸」カテゴリの記事
- カモミール成長日記 4/7(2024.04.07)
- つづき。(2021.05.02)
- 本日ハンザちゃん咲き始めました。(2021.04.30)
- ど根性マーガレットちゃん、その後。(2020.12.17)
- マーガレットとカモミール(2020.05.26)
コメント
おはようございます。
ビニールハウスにビックリしてコメントを入れました。私も欲しいです。
投稿: すあま16 | 2011年3月 8日 (火) 08時32分
猫の額のような庭に明るい紫色のクリスマスローズがいっぱい咲きました。恵美さんはクリスマスローズのような方だと前に思ったことがありました。
恵美さんのビニールハウスとても可愛いで~す!
投稿: ペコ | 2011年3月 8日 (火) 08時45分
すあま16さん
おむすび食堂へようこそ!
ビニールハウス
組み立て簡単、軽量
そして、安価!
意外に、重宝ですよ。
投稿: emi | 2011年3月 9日 (水) 14時44分
ペコさん
クリスマス・ローズも
冬にありがたい花ですね。
私も、欲しいな~っと
随分迷いましたが、
我慢しました。
もう少し、腕を上げたら
育ててみたいです。
私がクリスマス・ローズみたい?
どのへんがでしょうね~?
でも、嬉しいです。
投稿: emi | 2011年3月 9日 (水) 14時49分