« 山形復興支援ライブ | トップページ | たかがこんにゃく、されどこんにゃく。 »

山形~優しさに包まれて~

山形でのライブは、肌寒かったけど
お客様が、本当に温かく迎えて下さり。
とっても、はりきりました~
「OMOIYARIのうた」を歌っている時には
一緒に口ずさむ方や、
泣きながら聴いている方も。

そして間奏では拍手が沸き起こって。
私も感動してちょっと、泣きそうになりました。

来て下さった皆様、本当にありがとうございました。

そして、翌日飛行機までの時間
少し寄り道をして、御嶽神社にある滝まで
連れて行ってもらいました。

森林浴が気持ちいい~

Dvc00463

滝からだいぶ離れた所にいても
霧吹きのように、水を浴びて体が湿ってしまいます。


いつもより水量が多いとのこと。


すぐ近くのお土産売り場で
野菜を売ってました。
私が里芋を見ていたら
お店のお母さんが
「皮ごとゆでて、水で冷ましてからだと、
つるんと簡単に皮がむけて、
手がかゆくならないよ」って。


実は昨夜のサイン会で、朝どりの里芋をもらい
山形の郷土料理、芋煮のレシピも入っていたので
帰ったら、作ってみようかなと思っていたんだけど
手がかゆくならない調理方法を知りたいなと
思っていたところだったのです。

何で、お母さんわかったのかな?



「そうなんだ~、いいこと聞いた・・・・
でも、お芋はもらったからあるの・・・・
このにんじん美味しいそうね~?」

「私が、作ったのよ」

「あ~、是非買います!」


ってな楽しいやりとり。
他にも珍しいものいくつか買ってきました。

これ、鳥海山のおいしい水で育った
自家栽培米使用の、米(玄米)パン ↓

Pan

(お皿の色あいが渋すぎて、目立たないけど)

すご~く美味しかった
「農家かねしげ」って書いてありました。
今は、農家の方も色々工夫されているんですね。


他に芋煮に必要なこんにゃくも
折角ならば、山形の美味しいものを・・・と
買求めて、飛行機に乗りました。


しかしこのあと、とほほなことが・・・・・


続きは後日、書きまーす。


また、お立ち寄り下さいませね(^^ゞ

|

« 山形復興支援ライブ | トップページ | たかがこんにゃく、されどこんにゃく。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

よい物や人との
優しい出会いがあったようですね!

けれどトホホなことがあったようで…
ちょっとドキドキしながら
今後のブログのアップを
待ちます!!

私は念願叶い
「かみつれ雑貨店」の手拭いが
手元に届き超〜Happy♪

なぜか姉さん被りをしたら
しっぽりと馴染み
なんだか和みました。

ありがとうございました<(_ _*)>

投稿: よすが | 2011年9月28日 (水) 01時06分

ようすがさん

もったいぶりましたが
しょうもない、とほほなお話でした~(^_^;)
手ぬぐい、和んで戴けて良かったです。

投稿: emi | 2011年9月28日 (水) 22時09分

7月にマレーシアのマラッカでニセモノのCamomile Smileを買ってしまった者ですが(汗)、今度は本物のCamomile Best Audioを買いました。
買ったお店はソウル市の南部、江南にあるちゃんとしたCDショップ。旅先でのうれしい発見となりました。

ちなみに置いてあった場所はJ-POPコーナーです(笑)

投稿: LGツインズファン | 2011年9月29日 (木) 02時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形~優しさに包まれて~:

« 山形復興支援ライブ | トップページ | たかがこんにゃく、されどこんにゃく。 »