« 心のひだまりコンサート♪ | トップページ | 2011.11.1 »

香川県高松にて

Sanukiudon

9月に台風で延期になりました、高松に来ました。

小学校では、感動的なOMOIYARI音楽会になりました。
それはまた後で、ご報告するとして。

終わってから讃岐うどんを食べました。

やっぱり本場は、美味しいわぁ。

釜たまうどんにするか、ぶっかけにするか、

迷いましたが、今回は釜たまに(釜あげうどんに、生卵で生醤油)しました。
小盛で約300gと聞いて、だいぶ減らしてもらいました。
お値段もお安い。

でも非常に満足です♪

|

« 心のひだまりコンサート♪ | トップページ | 2011.11.1 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんばんは♪

今回は四国ですね(^-^)
恵美さんのブログは全国区ですので読んで楽しいッスただ、無類の蕎麦派の銀にとっては『うどん』の話題は…人生で二度ほど旨いかも?と心許したのは、秋田の稲庭うどんと小豆島の素麺です(^^ゞ

昨日、ちと人に八つ当たりしてしまいました(-_-) 心にブレーキが掛からず… おかげで今日は後味の悪い1日でした。 まだまだ甘い銀です

投稿: 酔いどれ銀ちゃん | 2011年10月28日 (金) 21時12分

emiさん、今週末は高松ですか、相変わらずのハードスケジュールですが体調を崩す事ないようにご留意を!でも食欲十分のようですから大丈夫ですね、では、体重増加にご留意を!!私も讃岐うどんを本場で食べたいですね!ところで、radiko震災復興支援プロジェクトの期間が2012年3月末迄延長になりました。これで、当地でも当分の間かみつれ雑貨店に入店出来ますね、ヤッタゼ!

投稿: Blue Moon. | 2011年10月29日 (土) 23時14分

酔いどれ銀ちゃんさん

私は、蕎麦も好きですし
うどんも好きです~
それぞれの良さがあるので
どっちが・・・とは言い難いな~

後あじの悪さ、落ち着きましたか?
人間、生きていれば
つい、言い過ぎてしまうこともありますよね・・・・
でも、「しまった(T_T)」と
思えることは素晴らしいことと思います。
次に生かして下さいね(^.^)/~

投稿: emi | 2011年10月31日 (月) 12時07分

Blue Moonさん

讃岐うどんは量が多いので
そのまま受け入れたら
すごい事になってしまいますね。

>radiko震災復興支援プロジェクトの期間が2012年3月末迄延長になりました。これで、当地でも当分の間かみつれ雑貨店に入店出来ますね

本当ですね~
延長になっています~
嬉しいな~!!
大切な、半年・・・
これからも入店、宜しくお願いしま~す(*^_^*)

投稿: emi | 2011年10月31日 (月) 12時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香川県高松にて:

« 心のひだまりコンサート♪ | トップページ | 2011.11.1 »