« プレゼントのお知らせ | トップページ | 湯村温泉 »

福井県若狭 「OMOIYARI音楽会」

ホールを貸し切っての
中学校の合唱コンクール。
その、第二部に「OMOIYARI音楽会」
という、異例の形。
そして、中学校で音楽会をやるのは初めてでした。


みんなの合唱コンクールでの、歌声を聴いていると
私も、中学生の時を思い出すな~


すごく、すごく練習して
かなりいい出来だったのに
その日はどうしても、学校を休まなくちゃいけなくて
(働く、中学生だったからね←芸能活動の事だよ(^_^;))
参加できなかったのだ・・・・・
すごく、残念だったな(T_T)


そんなことも、甦ってきた。

そして、第二部

私のOMOIYARIのうたに込めた想いや
生徒さんからの、質問などに答えたりした後で

吹奏楽部の(全員女の子!)みなさんが
ステージに上がり、客席はみんな起立で
手話をしながら歌ってくれました。

Wakasa_gassho

Suisougakubu

(吹奏楽部のみなさんと)


中学生というと、少々シャイになってきて
みんなで何かやることに、抵抗があったり
興味のない振りをしちゃう、年齢でもあるのですが
こちらの生徒さんたちには、そういう所がなく
一生懸命で、そしてまっすぐに
参加してくれて嬉しかったです。


そして、色々準備をして下さった
若狭青年会議所のみなさま

彼らもまた、手話を覚えてくれていました。

Wakasa

前の晩、顔合わせのお食事会の席で
歌いながら、細かいところを直しつつ、
一緒に練習しました。

このあと、みなさんはラーメン屋さんに行き
そこでも練習したそうです。
(ラーメン屋さんではどんな光景だったでしょう…笑)

大人になっても、純真でまっすぐな気持ちは
とても、大事ですよね。

福井県って、日本のお箸の80%くらいの生産をしているそうです。
知りませんでしたね~

名前入りのお箸を、プレゼントして戴きました。
大事に使わせて戴きます。

Ohasi

出会ったみなさん、ありがとう。

|

« プレゼントのお知らせ | トップページ | 湯村温泉 »

OMOIYARI音楽会」カテゴリの記事

コメント

前日の顔合わせから当日本番まで、一生忘れられない時間を過ごさせていただき、本当にありがとうございました。JCIのみなさんのご指導ご支援が、この音楽会を成功に導いてくださったと感謝しています。教育活動の基本は、「すべては子どものために」ととらえています。子どもたちのみならず、保護者と教職員にも「心にしみた」音楽会でした。歌の力をこの日ほど強く感じたことはありません。また、お会いできる日を楽しみにしています。

投稿: まさと | 2011年11月20日 (日) 22時19分

まさとさん

こちらこそ、前日からお付き合い戴いて
ありがとうございました。
まっすぐな生徒さんたちで
とてもいい時間を過ごさせて戴きました。
これからも是非学校内で
OMOIYARIについて、みなさんで
お話戴けたら嬉しいです。

投稿: emi | 2011年11月21日 (月) 23時09分

Emiさん、若狭での充実した至福の時間の様子がスナップ写真から感じ取れましたよ、ところで、先日のかみつれ雑貨店の放送ですがラジオ福島では駅伝の実況でした。聞く事が出来ず残念ですが福島の皆さんにとって元気が湧き出る行事でしょうね、アナウンサーの声も弾んでました。止む得ませんね、他局でも放送はしていなかったのでしょうかね?

投稿: Blue Moon. | 2011年11月21日 (月) 23時32分

私も生徒さんの後ろから、保護者席にて、OMOIYARIの歌を手話させて頂きました。ステージも勿論の事、全校生徒さんが手話歌を覚えて、熱唱されていた姿に感激しました。私自信とても良い思い出となりました。これからもこの素晴らしいソングが、全国に広がり、思いやりの心が育って行く事を願っています。藤田さん遠い所迄、本当に有難うございました。

投稿: レイン | 2011年11月24日 (木) 17時12分

Blue Moonさん

ゲストだった平野さんの2週目の回が
福島では放送されませんでしたね。
でも他の地域は放送されていました。

年末年始になると、地域によっては
特別番組のため放送されないことも
出てくるかもしれないです。

投稿: emi | 2011年11月26日 (土) 15時15分

レインさん

あの日、観てくださったのですね。
生徒さん以外、保護者や来賓の方にも
観て戴けて良かったです。
思った以上に、ちゃんと覚えて下さって
大きな歌声、感激しました。
本当に、ありがとうございました~!

投稿: emi | 2011年11月26日 (土) 15時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福井県若狭 「OMOIYARI音楽会」:

« プレゼントのお知らせ | トップページ | 湯村温泉 »