お越し戴いてありがとう!~ バックインタウン・ライブ~
予約時から、満席となり
たくさんの皆様にお越し戴きました。
本当にありがとうございました<m(__)m>
(いつも撮り忘れちゃう・・・3ショット)
久しぶりの2部制。
のんびりとしたペースとお客様との距離感
アットホームな雰囲気を味わって戴けたと思います。
それから、宇戸くんのハンマー・ダルーシマーも
素敵な音色でしたね。
皆さんと歌ったPuffも楽しかった~
皆さんまた来て下さいね(^^♪
セットリストを・・・・
1部
Today
First of May
Salley Gardens
Smile
蘇州夜曲
Top of the World
ひだまりの詩
ほころびの頃
2部
酒と泪と男と女
Try to Remember
Fields of Gold
夕映え
Puff
Perfect
Desperado
I Believe
アンコール
From a Distance
OMOIYARIのうた
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- 『パンと味噌汁とお散歩日和。。。〜ときどきShime〜』ライブのお知らせ(2022.06.20)
- アンナスさんのYouTubeライブ(2022.06.02)
- ちっちゃな、おっきな「My Special Thanks」終了〜♪(2022.05.22)
- ベイビーブーと♪(2022.05.10)
- See you again , Shime ‼️(2022.04.13)
コメント
昨晩はお疲れさまでした!
初めての藤田恵美さん生歌声最高でした。
気さくな感じがいいですね。
うちの娘もたいへん喜んでましたよ。
投稿: TomK | 2012年7月 8日 (日) 19時34分
うわ~~
このセットリスト聴きたかった~
投稿: よし | 2012年7月 8日 (日) 20時34分
行きたかったなぁ。今や地方在住者になった私には無理ですが…^_^;
投稿: ミスターSSS | 2012年7月 8日 (日) 20時37分
東京LIVE初参戦、いまだに大感動中です
)、LIVEへ行けて本当に本当に良かった
と思いました。
思い切って仕事を休んで(食堂も
一曲一曲があまりにも素敵で贅沢で、キラキラした宝石みたいに大事に胸にしまって持ち帰ってきました。
連れの者達とも帰り道余韻に浸ってウットリ。
)
(恵美さんの歌に酔いしれた夫はアルコールが進みすぎてトロンで失礼しました
しかし「あの楽器すごく良かったよね…あの、ハンマー…」と覚束ない年頃の私達
←スミマセン、ちゃんと覚えました
あまりに楽し過ぎたので、もう2つとも楽しみは終わったのだと思ったら力が抜け、ひどく寂しくてなりません
けど、寂しがってばかりじゃダメですね。また慌ただしい日常に戻っても、次にまた恵美さんのLIVEに行くのを目標に、時々胸の宝石
投稿: すずめ食堂 | 2012年7月 8日 (日) 22時14分
Emiさん、今晩は。
ライブお疲れ様でした。
近ければ行けたのですが、東京は遠いです。
僕たちのユニットも"Today"をカバーしています。
ロンドン五輪はもうすぐです。
もう、ロンドンは見れないと思っていた時期がありましたが、もう目の前です。
後一息です。
明後日はリハをアビーロードでやります。
では、お休みなさい。
Kei
投稿: Kei | 2012年7月 8日 (日) 23時06分
バック・イン・タウンあたりが仕事の担当だったことがありましたよ~
たしか美術系の学校や、向いに薬屋さんがある…疲れるんでサプリを買いまくっていたのを思い出します。恵美さん来ねえかなぁ~と表の予定表も見てたんでやすよ。
投稿: littlefish | 2012年7月 9日 (月) 00時41分
君がみ胸に 抱かれて聞くは
夢の船唄 鳥の歌
水の蘇州の 花散る春を
惜しむか 柳がすすり泣く
ウキャキャ♪
∧_∧ ワン♪
(#^∀)⌒ヽ
ノγ゙ ニ⊃)ハ・しo
゙(((__⊃(_ノ= ノ
Y゙ ゙`=( ̄
_し――しし__
ミミミミミミミミミミミミミミミミ
蘇州夜曲は小さい頃母親に歌ってもらった歌で思い入れがあります。(意味はまったくわかりませんでしたが)
たまに自分もカラオケで歌いますが…(;^_^A
因みに恵美さんとは同い年です。
投稿: りき。 | 2012年7月10日 (火) 08時13分