ノルウェー旅日記 3
2日目は近くの島に船で行き
そこでインタビュー撮影をして
後はゆっくり観光する予定でした。
・・・・があいにくの雪になり
船で渡る島は断念。
車で40分ほどの大きな街の
ショッピングモールに行きました。
クリスマスが近いこともあって
みなさん、プレゼントを探している様子。
(私も、何かないか物色中・・・)
お店は日本とそう変わらないけど
何かが違う・・・・?
日本のように音楽がやたらに流れてない。
お店ごとにガンガン、違う音楽が流れている
日本と違って、なんか落ち着きます(^^♪
なんだかんだで、戻ったのは夕方4時!
戻ったらお昼ごはんです(夕方なのに)
地元の海で獲れた、海老がメインディシュでした~
私達のお食事の世話をしてくれる
料理上手なインゲルです。
焼きたてのホームメイドのケーキを
届けに来てくれました。
彼女のお料理はホント、美味しいの(*^^)v
食事が終わったら
「じゃあ、2時間後に夕食ですから
それまで、ゆっくりしていて下さい」って・・・・。
え~っつ
・・・・私は、とても食べられない・・・
結局、夕食パスして
そのまま寝てしまいましたよ
ジェットラグです(^_^;)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- OMOIYARI 音楽会 in 安来 〜 水木しげるロード(2019.10.06)
- 伊豆大島に。(2017.04.13)
- 香港の休暇 8 エトセトラ(2015.09.25)
- 香港の休暇 7 ビクトリア・ピーク(2015.09.25)
- 香港の休暇 6 中華クラブ(2015.09.24)
コメント
こんにちは~。ご無沙汰しております。の・の・ノルウエーですか~。凄いですね~。街並みも綺麗で食べ物も美味しそうでお腹がぐ~っと鳴りそうです。 毎年言っていますが、今年の富良野は凄く寒いです。 体調にご留意下さいませ。
投稿: 木力工房furano-craft | 2013年1月14日 (月) 19時05分
木力工房furano-craft さん
まさに、北海道は日本の北欧であります!
投稿: emi | 2013年1月14日 (月) 23時16分
藤田恵美さんこんにちは!船酔いはされないの?(笑)音楽流れる方が良いですよね♪愛媛マラソンボランティアスタッフジャンパーで頑張ります♪
投稿: 師子の子あおい | 2013年1月15日 (火) 06時41分
ハンドメイドのお菓子とか
おとぎ話の世界に出てくるようなお家とか(*^_^*)
いくつになっても
心ときめきますね。
思わずニッコリしてしまうお写真でした。
投稿: あこ | 2013年1月15日 (火) 23時56分
あこさん
カメラの腕前は要らないくらい
何を撮っても、絵になりますね、
北欧は。
投稿: emi | 2013年1月19日 (土) 23時09分