« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

テレビ出演のお知らせ

5/2() 19:58-20:54

テレビ東京「木曜8時のコンサート~名曲!にっぽんの歌~」に出演します!

http://www.tv-tokyo.co.jp/official/meikyoku/

石川さゆりさんとご一緒させて戴きました。

Sayurii_1





私は子供の頃、父が勝手に応募した
「ちびっこものまね大会」などのTV番組で、

石川さんの歌で出場したりしてました。

ご一緒させて戴いて、なんだか嬉しかったです。

お写真を撮るチャンスがなかったのですが
渚ゆうこさんともご一緒しました。

「劇団ひまわり」にいたころ

ひまわりキティーズだけで(左卜全さんのバックコーラス)
サマーランドに出演することになり

渚さんのハワイアンのレコードで
日本語のハワイアンを覚えて歌いました。
小学生のころですが(^_^;)

・・・・そんな思い出のある方々と
共演できて、不思議な感覚でした。

観てね!

| | コメント (7) | トラックバック (0)

アラフィフ女子たちのひだまりパーティーご招待

50歳の節目にあたる
5月15日の誕生日を
同年代の女性50人で、盛り上がろう!

そんな招待イベントを企画しました。
ただし、応募資格は
45歳~55歳までの女性に限ります。

ゲストに同年代のお友達
ピアニストの西村由紀江ちゃんも
来てくれ、ミニライブ&トークもありますよ。
お食事、デザート、サプライズ、プレゼント etc.・・・
てんこ盛りです。
詳しくはこちらを見て下さい。

http://emifujita.jp/information/detail/id/118

男性の方、ごめんなさいね。

5/29のライブのほうに
お誘い合わせの上、お越し下さいね。
こちらは、ライブをたっぷりやりますから~

♪  藤田恵美 Acoustic Live My Special Thanks vol.5

 

日程: 2013529()

会場: 原宿・ミュージックレストラン ラドンナ
http://www.la-donna.jp/

(渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿 B1F)

Musician: 小松原俊(AG) / 宇戸俊秀(A.pf)


時間: open18:30 / start19:30

料金: 前売 5,000(税込) / 当日 5,500(税込)1オーダー以上

Tel 03-5775-6775 (ラドンナ) 15:0022:00(休業日を除く)


Web
http://www.la-donna.jp/reservation.html#internet

| | コメント (10) | トラックバック (0)

毎年恒例5月のライブ~

私の誕生日月に、恒例となりましたライブ
この世に生を受け、
皆様に支えて戴いていることへの
感謝もこめてお届けしたいと思います。

今年は、日程の調整などに
少々苦心して
5月も終わる頃になりましたが
みなさん、是非来て下さいね!

 

♪  藤田恵美 Acoustic Live My Special Thanks vol.5

 

日程: 2013529()

会場: 原宿・ミュージックレストラン ラドンナ
http://www.la-donna.jp/

(渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿 B1F)

Musician: 小松原俊(AG) / 宇戸俊秀(A.pf)


時間: open18:30 / start19:30

料金: 前売 5,000(税込) / 当日 5,500(税込)1オーダー以上

Tel 03-5775-6775 (ラドンナ) 15:0022:00(休業日を除く)


Web
http://www.la-donna.jp/reservation.html#internet

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

イベント出演のお知らせ~

お近くの方は、是非来てね!

 

◆道の駅 日吉夢産地 グリーンフェスティバル

 人と自然と音楽と ~みんなで歌おう~

 http://www.joeufm.co.jp/event/#ANC_20130429hiyoshi

 

日程: 4/29(祝・月)

会場: 愛媛県・道の駅「日吉夢山地」

   (愛媛県北宇和郡鬼北町下鍵山54)

時間: 10:00-15:30 ※藤田恵美の出演時間は14時頃を予定(注:変更の可能性あり)

入場: 無料!!

出演: 藤田恵美、ゆずの香り、櫻田幾高、日吉コールナチュレ、日吉小学校有志

 

 

◆笑顔になぁーれ♪

 みんなの音楽会

 http://yuki39.com/schedules/2013/05/2013512_event.html

 

日程: 5/12()

会場: 愛知県・アイプラザ半田 講堂

   (愛知県半田市東洋町1-8)

時間: open13:00 / start13:30

入場: 小学生以上 500

出演者: 藤田恵美、OMOIYARI合唱団、佐倉ユキ

    アンサンブルポラーノ、ひかり友の会

    ママたっち、武豊高校演劇部有志、飯嶋進哉

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カモミール咲いた~

浅田真央選手の来季引退のニュースを聴いて
ちょっと、動揺しております。
でも女の子らしい生活も、味わって貰いたいし・・・・

複雑です。


あと一年、精一杯応援したいです。
気が変わったら、それはそれで嬉しいですけど(*^_^*)

さて、昨年のこぼれ種で成長した
カモミールが、あちらこちらのプランターから
顔を出して来ました。

Camo

種が風に飛ばされて、自分の鉢から
お引っ越ししちゃうのですよね。

Magaretto

こちらは、4月に入って
勢いよく咲き始めた
マーガレット

カモミールとよく似てますよね。


同じキク科の仲間だからね。


どちらも楽しい春を伝えてくれています。
(*^_^*)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

自然光と植物の話

最近お茶したり、本読んだりする時
日中はリビングとは違う部屋で
過ごすことに、目覚めました。


我が家のリビングは、唯一
日中も電気をつけないといけない部屋なのです。
なのに様々な作業は、その部屋。



Window


ある日、植物が良く見える別の部屋に、
小さなワゴンと椅子を持って来て
のんびりお茶したり、本を読んで見たら
自然光が気持ちよくて
目がすご~く楽でした。
同じものが違って見えたり・・・・


以前ベストアルバムのジャケットに
作品を使わせて戴いた
刺繍家の青木和子さんが
自然光の下でしか、刺繍をしないと仰っていました。
だからこそ、あんなに素敵な色合いを
糸で表現出来るのですよね。
(青木さん、素敵な方です
また、お会いしたいな~)

我が家のベランダを見ていると
すずめや鳩が遊びに来たり
そんな様子を眺めているのも
なかなか面白いです。


春は急ピッチで植物たちが成長します
そんな様子もすぐにわかっていいですね。


Flower_o


このオレンジの花
何の花かわかりますか?

実は名前がわからないのですが
(^_^;)


数年前に
シードペーパーというものを戴きまして

Seed


この鳥の形をした紙の中に
何種類もの植物の種が埋まっていて
土に埋めると、適当な時期に植物が育つ
というもの・・・
どんなものが育つかはわからないのです。

色々咲いたのですが
結局、毎年咲くのはこのオレンジの花だけ

春以外は、雑草のような草なので
間違って引っこ抜いてしまいそうだけど
なんとか、難を逃れて(^_^;)


今の時期は、「ね、可愛いでしょ?」
と主張しているようで、咲くのが楽しみになって来ました。
(*^_^*)

もう少ししたら、昨年かみつれ研究所さんから戴いた
カモミールの花束から、取った種を
プランターに撒くつもりです。


今はオールド・ローズが勢いよく葉を繁らせて来ました。

私は本当に、へっぽこ園芸家ですが
我が家の植物さんたちは、
勝手に育ってくれていて、助かります。


そういう子たちしか、育って行けない
のでしょうが・・・・(^_^;)

なので今後ともよろしくお願いしますね。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

フレンチ・トースト大好き!

私の好きなスイーツ

パンケーキ、シフォン・ケーキ、フレンチ・トースト。


その中ですぐに作れるのが、フレンチ・トースト。


子供のころ、日曜日になると
大正生まれの父が、何故かよく作ってくれた
思い出の食べ物でもあります。
今思えば、随分ハイカラでしたね~


父は戦争にも行ってますが
戻ってきてから、米軍基地で働いていたようなので
そんな時に覚えた味なんでしょうね。




Ft


ホームベーカリーで作ったパンの
端っこを集めて作ったので
形が色々ですが・・・


今回は少しヘルシーに牛乳の代わりに
豆乳を使いました。


最近、メープル・シロップに凝っています。
これをかけると、またたまんな~い。

美味しいからといっても
甘いものは、ほどほどにしないとね(;一_一)

| | コメント (10) | トラックバック (0)

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »