« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

村上信夫さんとトークライブ

NHKラジオ「ラジオビタミン」で
毎朝、素敵なお話を聴かせてくれていた、
村上信夫さん。
今はフリーになられて、
全国へ「嬉しい言葉の種まき」をしながら、
「ことば磨き塾」も主宰されています。

村上信夫さんのHP

私の、OMOIYARI音楽会の活動と
近いものがありますね。(⌒▽⌒)

そんなわけで、
11/28には二人で
「思いやりってなんだろう」
を、テーマに
恵比寿アート・カフェ・フレンズ
トークライブをします。
もちろん、歌も歌いますよ。
「ラジオビタミン」ファンだった皆様も、
ぜ〜ひ、「大人のためのOMOIYARI音楽会」に
ご参加下さいませね。

思いやりはまず私達、大人からです!


Image

そして、「かみつれ雑貨店」にも
遊びに来て来れました。

放送は、11/1〜 11/8〜
2週に渡りお送りいたします。
エリアによって放送日が異なります。
こちら参考に

いつもと雰囲気の違う、
かみつれ雑貨店もお楽しみに!

| | コメント (22) | トラックバック (0)

メロディーライン ライブ 終了

台風27号の影響による
大雨の心配もある中、
足を運んで戴きました皆様、
本当にありがとうございました。

地方からお越しの方もいらして、

「泊まりはそのまま、
このホテルに泊まります。」

というお客様もいらっしゃいました。

ライブが終わって、そのままお部屋に直行、
というのもなかなか素敵なプラン!
日常から離れて、
ゆったり、リッチな気分にさせてくれる、
(それでいてリーズナブル)
そんな場所も数少ないかもしれません。

Image

Image_2

今回は初めての試み。
1部は英語の曲、2部は日本語の曲
と、わけてみました。
英語の曲はまだやったことのない、
レパートリーをあえて選曲したり、
イーグルスのメドレーもやりました。
「Take it Easy 」
シャレで入れてみましたが、いかかでしたでしょうか?

2部では、先日稲垣潤一さんのアルバムで、
デュエットさせて戴いた
『天使のウインク』をひとりで歌ってみました。

Image_3

会場の雰囲気と、
お客様のリラックスムードのおかげで、
私もかなりゆったりした気分で
歌うことが出来ましたよ。

Attach2

晴れ女の異名を持つ(勝手に)
私としては、皆さんが帰るまで
ほとんど雨が降らずにおれたこと、
何よりの救いです。

この日の東京タワーはこんな感じ。
OMOIYARIくまちゃん、ここでも店番をしています。

Attach3

 

今度お越しの際に宿泊される事があったら、
是非、プリンスパークタワー東京ご自慢の、
33階のBARから見える
東京タワーをご覧になって下さい。
今まで見上げる東京タワーはあっても、
真近で同じ目線で見る経験はありませんでしたので、
私も大感激でした!
深夜はライトの色も変っていました。

Attach4

(雨に煙る東京タワー。実際はもっと近くて大きいです。)

握手会ではお一人、お一人と
短いながらも、お話できて嬉しかった~
本当に楽しい時間を、
一緒に共有して戴き、
ありがとうございました!

Attachment1

 

| | コメント (17) | トラックバック (0)

うりんこ劇場&プラネタリウム

二日間の愛知県でのジョイントライブ、
お越し下さったみなさん、
ありがとうございました。
とっても楽しかったです
(⌒▽⌒)

二日間とも、手作り感溢れる、
あたたか〜いライブになりました。
まずは、
うりんこ劇場ライブを企画してくれた、
水内さんとスタッフの皆さん。
女性ばかりで柔らかい気配りがいっぱい!

Image_3

ライブの様子

Image_4

今回は劇場の椅子を取り払い、
客席はカフェのような雰囲気。
水内さんがキャンドルランプやお酒の瓶、
自宅の庭のザクロを、
飾っていました。

Image_5

生け花の先生がステージにお花をいけてくれたり、

Image_6

野菜ソムリエの先生が、
楽屋のケータリングを
用意してくれました。
私の好きなシフォンケーキも!
美味しいかった〜

Image_7

そして翌日は、
プラネタリウム。

私の音楽人生で、
初めての場所です。
小松原さんが演奏している時に、
こっそり座って聴いていました。
椅子をリクライニングさせて、
星を見ながら…
本当に素敵でした!
そして、音が良かった〜
写真が暗くて(仕方ないですね)
雰囲気だけ…

Image

Toyokawa

普段は皆さんお仕事を持っていらしゃいますが、
この日のために本当に一生懸命準備をしてくださり、
本番も裏方に徹して、本当に素晴らしい働きをして下さいました。
ありがとうございました。

Image_3

 

| | コメント (17) | トラックバック (0)

稲垣潤一さんのアルバム『男と女4』

10月23日(水) 発売の
稲垣潤一さんのデュエットアルバム
「男と女4」に
藤田恵美が『天使のウィンク』で参加させて頂きました!!!

詳しくはコチラで

Image

「男と女2」に参加させて戴いた時も、
スイーツのご褒美がありましたが、
今回も戴きました!
ぜ〜 んぶ独り占め…って感じで喜んでいます。
どれを選ぼうか、迷いましたぁ。

Cake4

稲垣さんのお声は、
お話する時は、低音がとても響く
低〜い声なのに、
歌う時は高くてクリスタルなお声…
不思議です。

アルバム、是非聴いて下さいね。
(^_^)

| | コメント (4) | トラックバック (0)

婦人公論のインタビュー&コラボ企画

10/22発売の婦人公論に、
藤田恵美4ページのロングインタビューが、
掲載されています!


Image

そして、婦人公論とのコラボ企画として、
アラフィフ女性からのアンケートをもとに、
東京ラブストーリーなどでお馴染みの
紫門ふみさんが詞を書いて下さいます。
その曲は、来春発売予定のアルバムに
収録予定ですので、
是非、あなたの思いを届けてみませんか?


Image_2

でも、男性は不可です。
ごめんなさい(^◇^;)

詳しい事は是非、
婦人公論を見て下さいね。

Image_3


表紙が木村拓也さんです(^^)


| | コメント (11) | トラックバック (0)

10回目のかやぶき堂、ありがとう~!

無事にかやぶき堂ライブ終わりました~

Iriguti

みなさまお越し戴いて、
本当にありがとうございました。

今年のステージのタペストリーは
「The Rose」の歌詞の一部分でした。
Kuma

Stage





ひとえに10年というのは、
長くもあり、あっという間のようでもあり、
本当に不思議な感覚ですね。

Shitan

菅谷さんのお孫さんのしーたん。
リハーサルの時はOMOIYARIのうたで、
ステージに上がると元気に言ってたのに、
本番になったら、やや恥じらいが・・・
一年ごとに大人っぽくなって。
ここでも月日の流れを感じます。

Kinensyasin

(10枚目の記念写真)


打ち上げは盛大にお祝いを!
っていうのもあったのですが、
翌日のお仕事が早かったので、
菅谷さんとメンバーで静かに、
地味な打ち上げになりました(笑)

今後もまた、地味に?地道に?
続けられたら嬉しいですね。

今年も、菅谷家の
たくさんのおもてなしを受けました。
これをまた、私もどこかへ
お返しして行きたいと思います。

出会いに感謝。
そして、これからもよろしくお願いします。

| | コメント (25) | トラックバック (0)

劇場とプラネタリウムのライブ会場

愛知県とその近隣の皆さん、
是非いらして下さ〜い。
劇場とプラネタリウム。
いつもと違った、異空間、
楽しみです!

藤田恵美&小松原俊ジョイントコンサート

日程: 10/19(土)
会場: うりんこ劇場 (名古屋市名東区八前1-11)
時間: open 18:00 / start 19:00
料金: 3,000円(税込・自由席) ※小学生以下300円
チケット発売日: 9/9(月) 13:00~
【予約・問合 / 夢ぽけっと】 
Tel . 070-6581-2529
Mail. fwhz5288@yahoo.co.jp

小松原俊&藤田恵美 in プラネタリウム
Starlight Live 2013
http://www.plumeria-island.com/jyointlive2013/index.html

日程: 10/20(日)
会場: ジオスペース館(豊川市中央図書館)
   http://libweb.lib.city.toyokawa.aichi.jp/index4.htm
時間: open17:00 / start17:30
料金: 前売・予約4,000円 / 当日4,500円

チケット発売日: 9/11(水) 13:00~

問・予約: プルメリア アイランド(ステーキ屋 刈波)
TEL. 0533-88-3083(月曜日定休)
ライブ専用 090-8964-7714 (担当:岩瀬)
URL. http://www.plumeria-island.com/
E-Mail. live@plumeria-island.com

| | コメント (26) | トラックバック (0)

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »