発売記念イベント
3/5の昼のイベントの様子をUPします。
当日は婦人公論で招待された、
読者の方々が集まりました。
1部は、トークイベント。
婦人公論編集長、三木哲男さん。
漫画家・エッセイストの柴門ふみさん
そして私の三人で、
楽曲『ありがとう人生』が出来るまでや、
アラフィフ世代の今迄やこれから…
また男女の違いなど…
お二人の流石の分析力に感心しながら、
お話させていただきました。
婦人公論さんから、皆さんに本がプレゼントされました。
2部はミニライブ。
ありがとう人生を人前で初めて歌い、
非常に緊張しましたが、
沢山の方々が涙ぐみながら聴いて下さり、
嬉しかったです。
そして、何より作詞された
柴門さんがその光景をみて、
いたく感動されていたそうです。
作り手から聞き手へと
作品が1人歩きした…
その最初の一歩だったのかもしれませんね。
この作品に関わった多くのみなさん、
柴門さん、婦人公論さん、
本当に『ありがとう』
このイベントの様子は、
後日、婦人公論に掲載される事と思います。
お楽しみに〜(^∇^)
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- 〜ここで、歌いたかった〜2025 @コードマーク御代田(2025.07.16)
- 童謡の日コンサート2025(2025.07.10)
- 「歌う、ということ」未森ちゃんとトーク。(2025.06.30)
- Keiko Walker’s Music Box 楽しかった〜🎵(2025.06.16)
- Premium Salon Concert 2025 〜My Special Thanks〜無事終了(2025.05.18)
コメント
「男子禁制」(?)の発売記念イベントで,どんな話が出たのか興味津々です。婦人公論に載ったら,きっと読みますね(^_^)
投稿: きょうのすけくまちゃん | 2014年3月 7日 (金) 01時01分