発売記念ライブ!
雨の中、発売日に駆けつけて下さった皆様、
本当にありがとうございました。
初めて聴く曲ばかりで、
退屈してないかな〜と
心配でもありましたが、
新しい一面を見ましたとか
本当に『ありがとう』って気持ちになりました。
とか、言ってくださる方が多くて、ほっとしました。
来られなかった方も、
是非アルバムの感想など聞かせてくれたら嬉しいです。
さて、今回は人生初の試み、
女子バンドでした!
リハーサルから短期間で、
すご〜く意気投合、仲良くなりました。
ギターの長井ちえさん。
外見は男前、ギターもカッコいい。
でも中身は繊細で面白いし、
可愛いい一面を持ち合わせた人。
思わず姉さん〜!って呼びたくなる。
(呼ぶな〜!と怒られたけど)
唯一アラフィフどんぴしゃ!
のメンバーです。
パーカッションの若森さちこさん。
ゆずとか一青窈さんとか、
他多数のアーティストの演奏でも見かけると思います。
もう、色んなことやってくれて、
コーラスまでも…
いい声なんだわぁ、これが。
そして私と同じ清瀬出身!
小学校、中学校の後輩だったなんて( ̄◇ ̄;)
ビックりゃこん…
まぁ、ひと回り違うんだけどね…
でもホント、嬉しかったわぁ。
そして、MEG.ME (メグミー)さん。
今回のアルバムの
『時が心に』 と 『愛し 愛されて』
のアレンジもしてくれていて、
最近はスタジオ ワークで忙しいみたいなんだけど、
久しぶりのステージを引き受けてくれました。
優しくて、歌を邪魔しない
素敵なピアノを弾いてくれます。
レコーディングでは高級ピアニカを新調してくれました。
エンジニアの阿部さんが、
今迄で一番いい音の、ピアニカだったと言ってました。
メンバーの中では一番歳下。
まだまだ若くてかわいいのに、
アラフィフの世界に引きずり込んで、
ごめんなさいね
最後にみんなで色んなポーズ試して
記念写真を…
みなさん『ありがとう』そしてお疲れ様でした〜(^∇^)
| 固定リンク
「ライブ」カテゴリの記事
- 名渡山遼さんバースデーライブ終了(2025.01.14)
- 岡崎友紀 & MASAO 〜なんたってクリスマス〜(2024.12.15)
- OTOHIME 無事終了しました〜(2024.11.03)
- 「秋のケルト市」LAUとのセッション(2024.10.20)
- 飛んでクルーズ北海道2024 回顧録(2024.12.31)
コメント
ライブ,とても楽しそうですね。行けなくて本当に残念でした。ニューアルバム発売当日の記念ライブなんて,めったにないのに…。恵美さんがブログに載せてくださった写真を見ながら手元のCDの曲を聞いて,ライブの様子に思いを馳せています。次は,きっときっと!生で「金色の空を見上げて」を聞くぞ!!
投稿: きょうのすけくまちゃん | 2014年3月 7日 (金) 00時26分
Emiさん!
先日のライブを何時ものように、ほろ酔い気分で楽しませて頂きました。新曲は勿論ですが、二部の方もほろ酔い気分には最適な選曲でした。中でも、アップテンポ曲で踏むステップがツイストだったのには、何故かなるほどと納得しました( ̄ー ̄)ニヤリ。次回をまた楽しみにしております。5月でしょうか?
投稿: Blue Moon | 2014年3月 7日 (金) 16時41分
生 『金色の空を見上げて』いつか是非!
(^∇^)
ツイストだったとは…
そんなところにも無意識に、
時代が表れるのですね。
ツイストリアル世代ではないのですが、
昔から感性が若年寄だったからな…
今は本当に年寄りになりました(^◇^;)
投稿: emi | 2014年3月 8日 (土) 11時24分
恵美さん、今晩は。水曜日のライブ、行かせていただきました。 アルバムの作家陣を知った時から
予感はしてたけど、すっごく素晴らしい曲ばかりですね!
予想以上に心にしみる曲ばかりで…。
「花束と猫」に続き、ずっと聴いていきたいアルバムです!
「金色の空を見上げて」の「あの頃のように好きな服も似合わない」という歌詞が妙に印象に残りました(笑)
アラフィフあるあるですね~。次回ライブも楽しみにしてます!
投稿: のこ | 2014年3月 9日 (日) 02時30分
アラフィフあるある…
嬉しいですねぇ(^o^)
投稿: emi | 2014年3月10日 (月) 20時55分