« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »

Baby Boo

今週から2週に渡り『かみつれ雑貨店』のゲストは、
ヴォーカルグループのBaby Booのみなさんです。
うたごえ喫茶アルバム、
『たびだちのうた』を引っさげて登場です。


高校三年生や銀色の道、北帰行、出発の歌
など、懐かしい歌もあれば、
花は咲く、千の風に乗ってなど、最近の歌も。

さまざまな『たびだち』を連想させる、一枚です。

現在彼らは、いろ〜んな町で
小さな音響機材だけで、スタッフなしの
ストリートライブを展開中。
手売りでまずは2000枚を目標に、
そしてその先は、武道館を目指して頑張っています。
是非応援してあげて下さいね!

『かみつれ雑貨店』では、
スタジオ生歌も披露してくれています。

Baby Boo オフィシャルサイト


Image


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ラジオ生出演 他

4/28(祝・月)12:00-15:00
ラジオ日本「ヨコハマ・ラジアンヌ・スタイル」生ゲスト出演!!
コチラを
※13:20頃の出演となります。

5/2(金) 19:00-20:00
ミュージックバード「川崎浩の歌謡ルネサンス」ゲスト出演!!
コチラを

5/30藤田恵美Liveも来てね〜

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ラジオ出演情報

電話で生出演!

4/21
山陽放送 11:00頃〜
長崎放送 13:25頃〜
栃木放送 14:15頃〜

4/22
福井放送 14:05頃〜

出演時間は多少の前後がありますので、
ご了承下さい(^_^)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

浅田真央展

日本橋高島屋で今月21日まで行われている、
浅田真央展に行って来ました〜

Image

大盛況とは聞いてましたが、
凄い人、人、人…
女性が9割、それも年齢の高い方が多いのにびっくり。
我が孫、親戚の子、近所の子…
そんな感覚で応援している人が多いのでしょうね。
その現象だけでまだ展示も見てないうちから
ウルウルと涙腺が緩みます(T_T)

衣裳やメダルと共にその時々のエピソードも。

衣裳は真近で見ると、
レースやスパンコールの繊細な施しに、
ため息が出ます。
テレビ画面ではわかりませんね。

特に賛否両論あった(気がした)
バンクーバー シーズンのショート、
仮面舞踏会の衣裳、凄い素敵でした。

コチラ↓(会場は写真NGなので外のパネルを


Image_2

ピンクとはいえ全体がアンティークな色合いで、
胸元のレースのような飾りもピンクを基調に、
微妙に様々な色に染められていて、
100年以上前の人のドレスを見に来てるような感覚でした。

そう、今も現役で活躍されているのに、
ずっと遠い昔に活躍された、
偉人の功績を見に来ているようでもあり、
感動と共に寂しさも少し。


会場では浅田真央選手と写真が撮れます!

Image_3


…等身大のパネルですがね(^◇^;)
(大きいですよね〜)

係りの方が順番に撮ってくれます。
これだって、15分以上並んだよ〜


ソチのフリーの演技を大画面で観られるブースでは、
2回も続けて見入ってしまう、自分にあきれました(⌒-⌒; )
それも何度も観ているのに泣くという…
もう演技、競技の域を脱していますね。
人生を観ている…そんな錯覚に陥るのです。

オリンピックでメダルが無くても
こんな感動する結果で、
多くの尊いものを教えてくれた
浅田選手は、やはり唯一無二の存在です。


もっと、もっと観ていたいけど、
今後の去就は静かに見守りたいと思います。

浅田真央さん、本当にありがとう。
( ´ ▽ ` )ノ


| | コメント (4) | トラックバック (0)

OMOIYARIのうたスタッフブログ

最近更新が途絶えていた、
OMOIYARIのうたスタッフブログですが、
今、必死に昨年から遡り、
順次UPされております。

私も今見ると、その時々の場面が、
懐かしく甦ってきます。

スタッフブログの方も時々覗きに行ってみて下さいね。

ヨロシク( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ラジオ情報

♪ラジオ電話インタビューに出演しますよ〜

4/11 山梨放送 10:10頃〜 『ラララ♪モーニング』内

北陸放送 13:40頃〜 『げつきんワイド!おいね☆どいね』内

山形放送 14:15頃〜14:30 『ゲツキンラジオぱんぱかぱーん』内

4/12 青森放送 9:35頃〜 『トモラジいいね』内

新潟放送 16:00頃〜 『酒井泰彦のMUSIC HOUR !』内

4/13 熊本放送 11:35〜 『柿木珈琲店』内

4/14 山陰放送 13:35頃〜 『自由ほんぽーおしゃべり本舗』内

山口放送 14:10頃〜 『お昼はZENKAI ラヂオな時間』内


偶然聴けたらね(^_−)−☆ヨロシク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

OMOIYARIのうた 関連情報

「OMOIYARIのうた」が道徳授業用(中学)のサブ教科書に掲載されました!

「J-POPで創る中学道徳授業(明治図書出版)」
詳しくはコチラを

AMAZONや書店でお求めいただけます。

Image

【解説】
J-POPで道徳とは、歌詞を資料にした道徳授業です!本書では、ケツメイシの「仲間」やミスチルの「GIF 」、さだまさしの「償い」などを活用した事例を紹介。思春期の中学生が「今度の道徳は何をやるの?」と聞いてくるほど夢中になる授業を大公開です!


そして、なんと!
4/13(日) J-WAVE「Wonder Vision」6:00-9:00
番組HP
の中で「OMOIYARIのうた」や「OMOIYARI音楽会」を紹介していただきます。

この本の著者である柴田克先生もゲストで出演しますので
ぜひ、お聴き下さいね!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

桜と雨の日の思い出。

東京の桜は、とうとう葉桜になって来ましたね・・・
みなさんのところはどうかしら?

先週、西村由紀江ちゃんとご飯を食べる事になり、
たまには明るい時間に会って、桜を見よう!と計画。
二人で浅草に行きました。

しかし、あいにくの雨になっちゃいましたが…

20140403_173534

 

でも前から行きたかった、
天然酵母のパン屋さんのカフェにも行けました。
珈琲とパンとお喋り・・・
パンも珈琲も本当においしかった〜
もちろんお喋りもね(^_−)−☆

Image_3

可愛い窓の外はふつ〜に流れている
静かな雨の日の時間でした。
(ふざけた顔してますが…)

Image_4

その後、日本最古の遊園地
『花やしき』へ。
お化け屋敷では二人でしがみつき
キャーキャー(≧∇≦)

ゲームセンターではモグラ叩きに挑戦!
最近はモグラよりワニが多いけど、
モグラのほうが好き!って
由紀江ちゃんが言ってました。
なるほど〜

Image_5

結構がんばっています!

Image_6

しめは、穏やかに『メリーゴーランド』

Image_7

夕飯は『浅草むぎとろ 本店』へ
薬膳御膳を戴きましたが、
最後にむぎとろご飯が出た頃には、
お腹いっぱいで、食べ切れず
あとで後悔しました(泣)

お店の方に写真をお願いしたのですが、
私達があまりにおのぼりさんだったのか?
『どちらからお越しになったのですか?』と
聞かれました…

一応「東京なんです…」と答えましたが (⌒-⌒; )
ま、東京でも意外と来ることのない浅草の
プチ観光でしたね。

Image_8

雨の日の桜もいいものです。
そして桜の花びらのように、
この時間が素敵な思い出として、
心の中に静かに降り積もっています。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

由紀江ちゃんありがとう~!

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

4/10 24:00〜 Nack5ゲスト出演!

こちらも突然ですが、
富澤一誠さんのもうひとつのレギュラー番組、
Nack5の『Age Free Music!』のゲストにも呼んで戴きました〜

連日深夜ですが、夜が強い方は、
夜更かしで聴いてね(^_−)−☆

Image


| | コメント (1) | トラックバック (0)

4/8 26:00 〜 ラジオ出演です!

突然ですが、4/8 26:00〜27:00
富澤一誠さんの『Age Free Music〜大人の音楽』に
ゲスト出演させて戴きます。
北海道、福岡 以外、全国のFM局
(TOKYO FM & JFN36 局ネット)
ちょっと夜遅いですが、良かったら聴いてね!

http://www.jfn.jp/RadioShows/big/443こちらも参考に

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ドクターごとうの熱血訪問クリニック

今週のゲストに出演させて戴いてます。


『ドクターごとうの熱血訪問クリニック』

秋田放送 ・月~金/ 5:10
   再 ・月~金/12:20
高知放送 ・月~金/12:10
山口放送 ・月~木/16:40
山陰放送 ・月~木/16:10
     ・ 日 / 7:10
山陽放送 ・ 日 / 8:30
静岡放送 ・ 日 /11:00
中国放送 ・ 日 / 7:15
福井放送 ・ 日 / 5:15
青森放送 ・ 日 / 5:30
西日本放送・ 日 / 5:45
長崎放送 ・ 日 / 5:45
北日本放送・ 日 / 7:30
新潟放送 ・ 日 /12:34
岐阜放送 ・ 土 / 6:10
信越放送 ・ 土 /17:50
北陸放送 ・ 日 / 6:25

現役の歯医者さん、
ごとう先生がお喋りしている、
人気番組です。
ごとう先生は病院でも私のCDを流してくれたり、
ライブに来てくれたりしています。
新譜が出るたびにゲスト呼んで戴いて、
本当に感謝です(^ ^)

是非、聴いてね。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

日曜バラエティー

聴いて下さった方、ありがとうございました。

演歌ファンのお客様が多くて、
お目当ての方の応援グッズを持っていらしたり、
掛け声があったり…
(若干、アウェー感が…)
独特の雰囲気に、初めのうちは
感じたことのない緊張感でした。

でも、不憫に思ったのか?
即席で、『恵美ちゃん』と書いて
うちわを振ってくれる人や、
帰りにお花をくれる人がいて、
気持ちが温かかったです(T_T)

初の寸劇は楽しめましたよ。

MCでは左卜全さんの話になり、
山田邦子さんがモノマネをして、
『老人と子供のポルカ』ほぼ1番、
一緒に歌いました〜
(公式の場で私も40年以上ぶり?かも)
あんなに覚えてらして、邦子さんスゴイです!

元祖『素敵なラブリーボーイ』の林寛子さんも聴けたし。
声が変わりませんね〜素敵☆
林さんからは『ひだまりの詩』いつもカラオケで歌ってるから、
オリジナルが聴けて良かったわ、って言われました(^ ^)


そして左卜全さんのモノマネと言えば、
私が子供の頃、よ〜くテレビで観ました、
堺すすむさんです!
今回、ご一緒出来て嬉しかったです。

Image

古い話ばかりですいませ〜ん。
懐かしかったらコメントに〜(≧∇≦)

今日もありがとう。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

5/30 藤田恵美Live 決定!

藤田恵美ライブ「My Special Thanks vol.6」
~ありがとう 人生~
今回もアルバム発売日のライブと同じ
女子メンバーで行うことになりました!

MEG,ME(Key), 若森さちこ(Per), 長井ちえ(AG)

柔らかくもあり、力強くもあるサウンドをぜひお楽しみください♪


5/30(金)
会場: ザ・プリンス パークタワー東京「メロディーライン」
   (Add. 港区芝公園4-8-1 / Tel. 03-5400-1111)
地図: http://www.princehotels.co.jp/parktower/access/#

時間: open18:30 start19:30
料金: 5,000円 + オーダー

◆ご予約方法
Mail → info@emifujita.jp
    件名に5/30 藤田恵美ライブ予約希望
本文にお名前、席数、ご住所、電話番号を明記の上送信してください。

電話 → 03-5400-1153 (平日16:00-20:00 / メロディーライン)

◆お問合せ
TEL 03-5400-1153 (平日16:00-20:00 / メロディーライン)
Mail info@emifujita.jp (田辺音楽出版)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

NHKラジオ 日曜バラエティに。

♪4/6(日) NHKラジオ第1 13:05-15:30
「日曜バラエティー」に出演します!
パーソナリティー: 山田邦子さん、山下信さん
http://www.nhk.or.jp/r1-night/nichibara/

『ありがとう〜あなたの詩 私の歌〜』の中から、
数曲生放送で歌います。
そのうえ、なんと寸劇もあります!(⌒-⌒; )
初めての出来事でドキドキ…

良かったら、聴いてね。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

上田知華さん♪

先週と今週、2週に分けてかみつれ雑貨店の
ゲストに来てくださいました、上田知華さん
今井美樹さんに書かれた『Peace of My Wish』は、
私も自分自身を励ます時に、
カラオケで歌う、大好きな歌。
3月のライブでも歌わせてもらいましたよ。

私の新しいアルバムでは、
『風きり 自転車』を作詞作曲して戴いてます。

Image_3

(昨年のレコーディング風景)

かみつれ雑貨店のお話の中で、
私も初めて聴く、この曲の制作秘話が明らかに〜


知華さんは、ほんのちょっぴりお姉さま。
でも聡明で凛とされて、
こんな素敵なアラフィフ女性がいると、
励みになるな〜と、
お会いするたびに思うのであります。


Image_4


『風きり 自転車』は、
今までやったことのないボサノヴァ調。
ゆった〜りとした空間を、
音楽で演出されていて本当に素敵!
私は聴くたびに、広〜い空と心地好い風を感じます。
皆さんはどうですか?


知華さん、素敵な曲をありがとうございました。
(^ ^)


| | コメント (3) | トラックバック (0)

桜さん、今年も『ありがとう』

今年も桜が咲いてくれて、
一番好きな季節の到来です。
ニュースで見ましたが、近年温暖化の冬…
寒い冬を経験しないと桜は咲かないそうで、
100年後の東京は、もしかするとこの時期
桜は咲かないかも…って。
そうなったら寂しい(T_T)
私、生きてないだろうけどね。

Image

100年後の人たちにも、同じ気持ち味わってて欲しいな。

さて簡単にサンドイッチ作って、珈琲淹れて、
近所の公園にさくら見ながらランチをしました。
映画『かもめ食堂』さながらフィンランドにいる気分でいましたが、


Image_2

近くの老人ホームのご老人達がお花見していて、
♪ゆ〜め〜のパラダイスよ〜、花の東京〜♪とか
次々と懐メロを唄っておりまして、
ヤッパリ、ここは下町だぁ(⌒-⌒; )と認識しました。
(その雰囲気も悪くない)

今度はおむすび持って行きましょ。
そうしましょ〜♪( ´ ▽ ` )ノ


| | コメント (2) | トラックバック (0)

かみつれ雑貨店オンエア情報

4月からの放送エリアと時間です。
多少の変更がありますが、
増税はありません!
新年度もかみつれ雑貨店をご贔屓に( ´ ▽ ` )ノ

①北陸放送 ・ 土 / 7:10(30)
②山口放送 ・ 土 /15:00(30)
③高知放送 ・ 日 / 8:00(30)
④北日本放送・ 日 / 8:30(30)
⑤山陰放送 ・ 日 /12:30(30)
⑥山陽放送 ・ 日 /12:30(30)
⑦西日本放送・ 日 /16:30(30)
⑧栃木放送 ・ 日 /20:00(30)
⑨山形放送 ・ 月 /21:00(30)
⑩岐阜放送 ・ 月 /24:30(30)
⑪静岡放送 ・ 日 /16:00(29)
⑫秋田放送 ・ 日 / 8:30(25)
⑬福井放送 ・ 日 /17:30(25)
⑭信越放送 ・ 土 / 7:30(20)
⑮新潟放送 ・ 日 /12:15(20)
⑯山梨放送 ・ 土 / 5:30(15)
⑰熊本放送 ・ 土 / 6:00(15)
⑱宮崎放送 ・ 日 / 5:30(15)
⑲長崎放送 ・ 日 /18:00(15)
⑳東北放送 ・ 金 /16:40(10)
㉑青森放送 ・ 水 /11:15(10)

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2014年3月 | トップページ | 2014年5月 »