« 精霊に囲まれて | トップページ | 珍しく、日本酒の話です。 »

福島県大玉村にて

先週は2年振りに福島県で、
OMOIYARI音楽会に行って来ました。

一日目は大玉村の
ふたつの幼稚園の合同音楽会。
外はすごい雨で可愛い長靴が、
いっぱい並びました。

Image


Image_2


音楽会が終わってから、先生がある男の子を連れて来ました。
一曲目から、感動しっぱなしで
ずっと涙流していたのだそうです。
あまりに感動してたので、先生が握手してもらいなさいって
連れて来てくれたのです。
その時もまだ涙の筋が顔にくっきり…
半べそ状態。
幼稚園児でも、私の歌でこんなに感動してくれるんだぁ…
って、私が感動してしまいました(T_T)

翌日は小学校でした。
幼稚園が隣なので、校庭で
昨日の園児たちが遊んでいたのですが、
リハーサルになったら体育館に集まって来て、
一曲終わると、拍手をしてくれて…
こりゃまた可愛い(≧∇≦)

Image_3

Image_4

ある女の子は、目の前で四つ葉のクローバーを探して、
昨日はありがとうございました。って、
私にくれました。(またキュンとなります)


Image_5


2年前に福島県に来た時も感じましたが、
思いやりについての意見も、
ハキハキ答えるし、
歌声もすご〜く大きくて元気なんです。
聴こえて来る声にまた私、泣きそうでした。


Image_6


Image_7


どこまでも青い空に、真っ白な雲。
清々しい梅雨の晴れ間を見上げながら、
子供達の未来があの歌声のように
健やかであれ…と静かに心で唱えました。


今回、裏方で色々協力して下さった皆様、
本当にありがとうございました。

|

« 精霊に囲まれて | トップページ | 珍しく、日本酒の話です。 »

OMOIYARI音楽会」カテゴリの記事

コメント

恵美さんの「OMOIYARIのうた」と「OMOIYARIの心」は,どこへ行っても子供たちに感動を与えるのですね。
何の罪もないのに,原発事故により故郷を汚されてしまった福島の子供たちに幸あれと,私も祈りたい気持ちです。
どこかの「金目」発言をした大臣さん,聞いてますか\(*`∧´)/

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2014年6月21日 (土) 17時02分

本当にお疲れ様です☆また、コメント、メッセージ、お返事ありがとうございます!かわいい、かわいいながぐつ!?ですねぇ~!!幼稚園、小学生は、純粋です♪生命ほど、尊いものは、尊いことはありませんね!?歌心や、心こそ大切(笑)

投稿: 師子の子合唱団三期四期生あおい(笑)学校法人S大学通信教育部編入学生証(笑) | 2014年6月22日 (日) 02時48分

以前NHKなどニュースでギターの盗難事件のこと知りました。本当に大変でしたね。遊び欲しさにこんなことしないで、真面目にバイトして稼いでやればいいのにと思いますよね(怒)

投稿: エリー | 2014年6月28日 (土) 14時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 精霊に囲まれて | トップページ | 珍しく、日本酒の話です。 »