ダンシャリアン?
今わたしは、断捨離モード全開です!
本は4年前に買ったままでした。
現在もパラパラ読みなので、
なんちゃってダンシャリアンです!
不要になった服を10着以上はリサイクルに出したでしょうか…
しめて980円(^_^;
それでもおこずかい貰った子供のように、
ウキウキ嬉しくて大事に握りしめ、
天然酵母のパン、
トイレットペーパー、
そして特集の見出に惹かれた、
婦人公論を買いましたら、
980円をオバーしてました〜
ちなみに7日発売の『婦人公論』(6月22日号)
婦人公論HP
では3月5日に銀座タクトで行われた『ふふふプロジェクト』の
イベントレポート(3P)が掲載されています。
当日の様子が詳しく描かれていますので、是非ご覧ください♪
表紙は大竹しのぶさんです。
写真が横になっていますが(≧∇≦)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Keiko Walker’s Music Box 楽しかった〜🎵(2025.06.16)
- 1年ぶりの訪問!(2025.05.09)
- 日向さんとFlook(2025.04.30)
- 🌸夜桜と夜景に浮かぶ月と🌙(2025.04.05)
- ♫ 江ノ島が見えて来た〜(2025.03.14)
コメント
少し!?でも、お金になるとウレシイですね~!!婦人公論おめでとうございます♪
投稿: 師子の子合唱団三期四期生あおい(笑)学校法人S大学通信教育部編入学生証(笑) | 2014年6月 7日 (土) 07時02分
断捨離といえば,私も来年の春,単身赴任を終えて東京に戻る前に,名古屋のこの寓居にあるガラクタの大半を処分しておかなければならないのですが,全く進んでいません。週末の空き時間を利用してやろうとは思っていますが,いざ週末を迎えると,ほかにやりたいことが次々と浮かんで来てしまい…。
まぁ,ぼちぼちやります(^_^;)
投稿: きょうのすけくまちゃん | 2014年6月 7日 (土) 07時38分
雨がたくさん降りますが、お元気ですか!?
投稿: 師子の子合唱団三期四期生あおい(笑)学校法人S大学通信教育部編入学生証(笑) | 2014年6月 8日 (日) 01時34分
お元気ですか!?本当に蒸し暑いです!学校法人S大学通信教育部編入学生証のスクーリングの、申し込みしました(^O^)
投稿: 師子の子合唱団三期四期生あおい(笑)学校法人S大学通信教育部編入学生証(笑) | 2014年6月 9日 (月) 20時45分