« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

『 ありがとう』を届ける日

♪イオンモール春日部PRESENTS 
『ありがとう』を届ける日。
藤田恵美ライブ in イオンモール春日部

日程: 11/24日(月祝) 
会場:イオンモール春日部 1F藤の広場
時間: 1st13:00 / 2nd16:00

是非来て下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ

| | コメント (2)

新しい猫ちゃんがやって来た!

実はもうすぐ3週間になります(^ ^)
前の猫「おおねこさん」が旅立だったのが、
6年前…こんな悲しい日はないと思いました。
偶然にもその6年後の同日、
つまり「おおねこさん」の命日に、
捨て猫やのら猫の里親探しの
ボランティアさんから譲って戴き、
うちに来たのです( ̄▽ ̄)

Image_2

すごい縁を感じます!
あの辛かった日が、
6年後にこんな日になるなんて、
想像もつきませんでした。

やっと5ヶ月になったキジトラの女の子です。
すごくおとなしいです…と
プロフィールに書いてあったんですが、
ビビリちゃんで、内弁慶のわりに、
スイッチが入っちゃうと
ひとり運動会が止まりませんσ(^_^;)
仔猫だから仕方有りませんね…


Image_3


6年のブランクは、私にとって浦島太郎状態。
新しい猫商品やら情報やらもあって、
関心したりため息ついたり…

また「おおねこさん」とも違う面が
いっぱいあって、新しい発見の日々…

今後はこのおむすび食堂にも
ちょこちょこと、
登場すると思いますが、
ヨロシクにゃ〜(^_−)−☆

Image_4

(運動会のあとの寝姿…ほっとします)

あ、名前ですが前の飼い主さんが
仮の名前でエルサと付けていて、
(アナと雪の女王から取ったそうです)
みんなからエルちゃんと呼ばれていました。
新しい名前に変えて下さいね、
と言われていたのですが、
いまのところ「エルちゃん」と呼んでいます。

思い返せば、「おおねこさん」も
正式名は「ミャオ」でした。
でも「おおねこさん」始め
「なご」「ニャーゴ」「ねこ!」「ねこしゃん」…etc.
飼い主の気まぐれで、名前が幾つもあったので
エルちゃんにも今後名前が増えるかも(笑)
どんな名前でもそれなりに、
にゃ〜と返事しますから…
こちらの声のトーンで察するのでしょう。


Image_6

「にゃっ」


猫って心も身体も柔軟です。
というわけで、もうすっかり甘えん坊の
エルちゃんです(≧∇≦)

| | コメント (12)

松本英子ちゃんと♪

福島県郡山市の
ウィンターフェスティバル2014に
松本英子ちゃんと出演させて戴きました〜

Image

透明感と伸びのある英子ちゃんの声を聴きながら、
『The Water is Wide』をセッションもさせてもらって、
と〜っても心地よかったです。o(^▽^)o

Image_2

英子ちゃんのサポートでギターを弾いていた、
石崎光くんが、私のステージでも
急遽2曲サポートしてくれました。


石崎くんに初めて会った時、
『Sofa』が大好きと言ってくれたので、
ほぼ楽屋リハーサルだけで合わせたのですが、
流石!聴き込んでくれていただけあって、
素敵でした〜


Image_3


数日前は雨の予報だったらしいのですが、
晴れの予報に変わっていました。
晴れ女パワーが発揮出来たかな〜
と、思いきや…
どんよりな曇り空でしたσ(^_^;)

聞く所によると英子ちゃんは雨女なんですって!

そう言えば、
私の 『ひだまりの詩』に対して、
英子ちゃんは『Squall (スコール)』ですからね、
対照的過ぎました。
お天気も間を取って、雲り空にしたのでしょうね。
まぁ、なんておもしろい事(≧∇≦)

粋なお空の演出もある、
楽しい〜、ステージでした。
お越し戴いたみなさま、ありがとうございました。

このもようは、エフエム福島で11/23(日)19:00~
オンエア されるようです。

Image_4

| | コメント (3)

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »