« 有線お問合せランキング2ヶ月連続1位! | トップページ | 陶芸とランチ »

お好み焼き?

人生初のお好み焼きを作りました!
これまでお好み焼きというものに
惹かれなかった私。
何でだろう?って考えたら、
たっぷりのソースやマヨネーズ味が得意でないのです。
(我家にはソースやケッチャプもないし)

でも今回ソースを買って来ましたよ!
青海苔もないのであおさ海苔を、
ミルにかけて…
お好み焼きが好きな人には、
ビジュアル的に美味しそう!とは言って貰えない
ナンチャってなシロモノですが、
自分好みのに仕上がりました〜


Image


小麦粉を見ると思い出します。
以前に青ヶ島に行った時に、
島の方が言っていた事。

悪天候で船が何日も着かないと、
小麦粉料理で食いつなぐ…って。

それとは違うけど、
まだ小麦粉がいっぱいあるので、
具材を変えたりして、
時々作ろう〜。
o(^▽^)o


|

« 有線お問合せランキング2ヶ月連続1位! | トップページ | 陶芸とランチ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

「人生初」の割には,写真で見ると,なかなか良くできているように思われますが,お味は?
私も以前,東京の自宅でお好み焼きを時々作っていました。初めのうちは,ごく普通のものでしたが,そのうち図に乗って,たっぷりのキャベツに,焼きそばや豚肉や卵を入れた「広島風」(?)のものにも挑戦したりして。中に具を入れると,お好み焼きの背が高くなり,ひっくり返すのが大変です。生焼けの心配も出てくるし。
お好み焼きも,なかなか奥が深いですよ。次回は恵美さんも是非チャレンジしてみてください(^0^)

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2015年2月 8日 (日) 16時08分

こんにちは!お元気ですか?体調いかがですか?人生初なんですね~新しい挑戦ですね~とても、とても、とても素敵なことですね!!ソースやマヨネーズも、適度に入れないと美味しくない経験があります(笑)美味しそうな写真ですね~おめでとうございます♪♪♪よかった!よかった!エヒメマラソンボランティアスタッフ開会式担当など頑張りました…行き帰りめちゃくちゃスーパー寒かったです。(笑)涙!自分も、カラオケグランプリなどや、FM放送局、委嘱状委任状依頼状任命状の消費者庁の仕事などや、地元のイベントのボランティアを頑張っております。無関心などもありますが(笑)健康を祈っております。

投稿: 師子の子あおい | 2015年2月 9日 (月) 04時20分

藤田恵美さんお元気ですか?寒いですね!!かなり、寒いですね~!こういう時に、お好み焼きは良いですね~!!(笑)学校法人S大学通信教育部編入学生証の単位修得は、30単位以上50単位以上取るのはそうかんたんではありません!大学での授業等々もあります!かなりの単位は、修得はしております。ご自愛ください…!

投稿: 師子の子あおい | 2015年2月10日 (火) 07時38分

お元気ですか!?学校法人S大学通信教育部編入学生証の学費等々は、自分で払っています♪(笑)

投稿: 師子の子あおい | 2015年2月10日 (火) 07時49分

前に病院内の喫茶でお好み焼き作りをずっとしてたときあったので懐かしいです。今も朝食などに作って食べてますよ

投稿: エリー | 2015年2月11日 (水) 22時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 有線お問合せランキング2ヶ月連続1位! | トップページ | 陶芸とランチ »