6月になりました 早いですね。
6/1はえるたんのお誕生日で (推定ですが)
一歳を迎えました。
えるたんおめでとう!( ´ ▽ ` )ノ
そしてありがとうね。
思い起こせば、おおねんこさんの命日の日に、
我家にやって来て、
一緒に生活して7ヶ月ちょっと。
すっかり猫中心の生活です。
名前の「える」って、おおねこさんの
大ねこ → L → える
ってなったの?と友達に聞かれました。
いえいえ保護された猫ボラさんが、
当時流行ってた 「アナと雪の女王」の
雪の女王、エルサから付けたのが由来です。
まだ仔猫だったんで、つい「えるたん」
って呼んでしまってます。
でも、確かにLINKしてるな〜
色々な事がおおねんこさんと。
お目目、それも目ヂカラも (⌒-⌒; )
ビビリ屋のえるたんですが、
羊のぬいぐるみには強気で、
日々いたぶり、スポンジが出て来ます 汗
注意してみてないと、
食べちゃうの…
ビニール、フェルト、毛糸、籐のゴミ箱(かじる)
ホント、馬鹿なのかしら(。-_-。)
虹の橋のふもとで、
おおねこさん、見張っていてね。
テレビを観てる姿も面白いです(≧∇≦)
特に、岩合光昭さんの世界ネコ歩きは
かぶりつきです!
また写真が横に…(⌒-⌒; )
そんなこんなで、
まだ一歳? もう一歳?
おおねこさんの時もあっという間に
18年過ぎちゃったから、
えるたんとの一瞬、一瞬、
大切に過ごしたいな。
えるたんは、
変わらず健康で、
毎日「のほほん」と呑気に過ごしてね。
これからもよろしく( ´ ▽ ` )ノ
最近のコメント