手帳が出て来た。
8月に失くしたと思っていた手帳が、
今朝、星野富弘さんの詩画集から出て来た(笑)
ラジオで朗読するものを探していた時に、
誤って挟んでしまったのだろう。
メモ帳に自分で線を引いて、
簡易的な手帳を作って使っていたものの、
なんか使いづらくて不自由だったので、
見つかって本当に嬉しい!
とは言っても今年もあと2ヶ月。
急いで今後の予定を書き込まなくっちゃ。
そして8月から今日の立冬までを
振り返る意味で、過去も記録しておこうっと。
星野さんの詩には本当にいつも励まされます。
星野富弘 / 風の詩 〜かけがえのない毎日〜
かけがえの毎日を
大事にしたいですね。
手帳が出て来て大事な日々までもが
戻ったような気分です♪
(⌒▽⌒)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 〜ここで、歌いたかった〜2025 @コードマーク御代田(2025.07.16)
- Keiko Walker’s Music Box 楽しかった〜🎵(2025.06.16)
- 1年ぶりの訪問!(2025.05.09)
- 日向さんとFlook(2025.04.30)
- 🌸夜桜と夜景に浮かぶ月と🌙(2025.04.05)
コメント
星野さんの詩は心が温まりますね。(^O^)/数年前、星野富弘美術館へ行きましたが、県内からでも遠かったです。(^^;)
投稿: やまちん | 2015年11月 9日 (月) 08時46分
いま、断捨離←死語?(笑)の最中なんですが、昔の物が色々出てきてその度に中断してしまい中々進みません(汗)無くしたと思ってた物が突然目の前に現れる。とっても素晴らしい事だと思います。恵美さんにいい事が起きますように(^o^)/
投稿: KOOL | 2015年11月 9日 (月) 11時18分
やまちんさん。
かなりのどかな場所ですものね。
自然に囲まれて素敵な場所ですが、
行くのは大変ですよね。
KOOLさん。
今、断捨離中という人の話を
チラホラ聴きます。
断捨離には向いてる季節かも?
私は去年春から夏にかけてやりました。
そして秋に引越し。
でも1年経つと色々増えて来ました。
またやろうかな〜
手帳は手放したくないものだったので、
戻って来て良かった (*^^*)
投稿: emi | 2015年11月10日 (火) 21時43分
たとえば紛失したケータイ、財布とかがでてくることがもっとも大きいですね
投稿: エリー | 2015年11月19日 (木) 22時29分