« オリジナル カフェバック | トップページ | 鈴木康博さんとジョイント »

心のバリアフリー音楽会 in 山形

心のバリアフリーコンサートin 山形県 朝日町
寂しいくらいあっという間に終わってました。
でもお客様と一緒に柔らかい時間を過ごす事が出来ました。

Image_2

Image_3

Image_4


これはつい涙しちゃう手話ボーカルKuniyの手話歌と、
宇戸君の相変わらず優しいピアノの相乗効果もあっての事。

Image_5


Image_6


Image_7

ふたりにも感謝です♪

日本列島には大寒波が押し寄せた日でしたが、
東北はあまり影響がなく沢山のお客様が来て下さり、
嬉しい〜o(^▽^)o


Image_8


この日の為に久々「虹の橋」を歌いました。
会場前の橋も「虹の橋」でびっくり!テンションあがりました。

Image_9

サイン会では沢山の人達が並んでくれて
OMOIYARIの絵本をビッシリ入れたスーツケースが
帰りは空っぽになりました。(それでも追加注文も戴き感謝です)

それに「かみつれ雑貨店」聴いてるよ〜
っていう人が凄〜く多くて、それも嬉しかったな。
みなさんありがとう。

そしてコンサートを支えて下さった地元ボランティアの方々、
本当にありがとうございました。

Image_10


東京に戻ったら山形の郷土料理、
「芋煮」が恋しくて、
買って来た、玉こんにゃくを使って、
なんちゃってな、芋煮もどきを作って食べましたよ。
芋よりもこんにゃくの数の方が多いけどね
(≧∇≦)

Image_11


|

« オリジナル カフェバック | トップページ | 鈴木康博さんとジョイント »

心のバリアフリー音楽会」カテゴリの記事

コメント

宇土さんのピアノ演奏と,Kuniyさんの手話ボーカルを交えた「心のバリアフリー音楽会」いいですねぇ。
機会があったら是非うかがいたいものです。
玉こんにゃくが「てんこ盛り」の芋煮も体が温まりそうですね。ああ、食べたい(^0^)

投稿: | 2016年2月 2日 (火) 23時48分

あらら。上記のコメント,いつもと違うパソコン環境で投稿したので,投稿者が匿名になってしまいました。
文責は私です。失礼しましたm(_ _)m

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2016年2月 3日 (水) 17時53分

山形は夏も暑いですね

投稿: エリー | 2016年2月 5日 (金) 22時36分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オリジナル カフェバック | トップページ | 鈴木康博さんとジョイント »