24時間テレビ 2016
今年の24時間テレビは、
戦死したご主人へ今もなお、
71年間恋文を書き続けている
95歳のおばあちゃんのお話の場面で、
「ひだまりの詩」を歌わせて戴きました。
流石におばあちゃんは「ひだまりの詩」
をご存知ないでしょうから、
ピンと来ないのではないかしら?
と、少し心配もありました。
帰り際、偶然出口でばったりお会いしました。
すると、
「事前に戴いた再現ドラマのDVDで歌を聴いて、
内容があまりにもぴったりで、何度も何度も聴きました。
ありがとうございました。」と、
私の手を握りながら、うっすら涙を浮かべて言って下さったので、
安堵したと同時にとっても嬉しかったです。
車椅子ではありましたが、
95歳とは思えないくらい
シャキッとして肌ツヤがよく、
とっても若々しく可愛いおばあちゃんでした。
目指すおばあちゃん像ですね
今年は7時台の出演。
今まで1番早い出番でした。
他の出演者の方もまだ来ない時間で、
広〜い楽屋が、貸切状態でした (^◇^;)
夜20時過ぎに寝て、1時に起き
4時45分に会場入り、メイクや着替え。
6:45分の9分のニュースの間に、
海援隊さんと私、2組分のリハーサル。
7:45分出番。
という流れでした。
普段ならまだウトウト寝ている時間ですから、
終わって振り返ると、
なんか夢の中の出来事みたいに感じます。
1日が長く、お陰でご飯を4回食べましたよ。
(⌒-⌒; ) いいのかな?
私でこんなですから、
メインの出演者の方々はさぞかし大変だったでしょうね。
日頃お会いする機会のない
様々なジャンルの方をお見かけ出来るのも、
24時間テレビならではです。
前回はふなっしーに会えましたが♪
今年はリオオリンピックで金メダルを獲得された、
とある選手の方をお見かけして
テンション上がりました♪
白地に黄緑の刺繍を施したワンピースを着ました。
諸事情あり告知がギリギリで、
見逃した方すいませんでした。
記事から少し雰囲気を感じ戴けたらと思います。
また、朝早くからご覧戴いた方、
ありがとうございました。
台風10号はどうなるでしょう。
上陸の影響があるとされる地域の皆様、
くれぐれもお気を付け下さい。
私もベランダの排水口の掃除と、
植物たちを避難させました。
台風が過ぎ去ると、もう9月です。
どうぞご自愛下さい。
最近のコメント