小松原 俊 さん
今週、来週と「かみつれ雑貨店」のゲストに、
長年にわたりサポートギターをつとめてくれている、
ギターリストの 小松原俊さんが来てくれました。
11月のアジアツアーも参加してくれます!
そして今年の9月に、なんと15年振りに
新譜をリリースされました!タイトルは
「Hakushu」
漢字で書くと、白秋。
白秋とは人生の段階を表す言い方で、
50代後半を意味するのだそう。
(私はまだ白秋じゃないらしい)
ちなみに、
青春 16〜30歳
朱夏 30歳〜50代後半
白秋 50代後半〜60代後半
玄冬 60代後半〜
大雑把にこんな感じです。
素敵な表し方ですね
前作から15年。様々な経験を経て、
白秋の時期を迎えた小松原さんの
リアリティーのある内容と
そしてサウンド面でも
円熟した素敵な作品になっています。
皆さん、是非聴いて下さいね。
CDご購入などは小松原 俊 HP
へ。
かみつれ雑貨店のオンエア情報はコチラで
| 固定リンク
「かみつれ雑貨店」カテゴリの記事
- 木山裕策さん「贈る歌」(2025.01.11)
- リリーフランキーさん♪(2024.12.13)
- 自転車冒険家 シール・エミコさん♪(2024.11.15)
- ウクレレプレイヤーの名渡山遼さん♪(2024.09.06)
- 7月のコードマーク御代田のLIVE音源が聞けます!(2024.08.11)
コメント
この年代を表す言葉、私も先日五木寛之さんの著書だったかな?それで初めて知りました。日本語って本当にいいな〜ってしみじみ思ってたところです。日本人って何故か実年齢より若く見られることが美徳みたいな風潮が根付いていて、この言葉達も死語になりかけていたところにこんなアルバムを出す小松原さん、凄いです(笑)明日にでも早速CDショップ覗いて見ます。
投稿: KOOL | 2016年10月 4日 (火) 23時55分
こんにちわ、更新、お疲れさまです。
emiさん、コンサート詰めですね、遠くはシンガポールですか♪
お疲れ様です♪
東京公演もいいですね♪
是非、emiさんスマイルで疲れを吹き飛ばし、駆け抜けてくださいね♪
応援してまーす(^^♪
投稿: Mizu Tonbo | 2016年10月 6日 (木) 12時17分