愛媛県北宇和郡 愛治小学校
今年最後のOMOIYARI音楽会は愛媛県の2つの小学校でした。
まずは、愛治(あいじ)小学校。
朝から珍しく雪でした。
音楽会の案内看板も雪の中秘かに立ってます。
雪の日の音楽会は珍しいですね〜
過去には北海道や石川であったけど、
瀬戸内の温暖なイメージの愛媛県で
まさか雪とはね(^◇^;)
でも山の方は意外と降るんですって。
時々太陽も顔を出すのでした。
全校生徒数29人。
過去の最小生徒数は9人でしたが、
それに次ぐ歴代2位となりました!
そしてこの日は、「PTA研究集会」と言って
近隣の方達も様々な授業に参加し、
親睦を深める1日でもあり、
この取組みは35年続いているそうです。
お父さんお母さんの世代以上に、
年配者の参加の多い事に微笑ましく思いましたよ。
外に目を向けると雪が舞っているのに、
体育館の中は太陽が射し込んで、
なぜか私の周りに 「ひだまり 」が出来ているんです!
すっごく、不思議でした!
とっても寒いのに心がポカポカ…
子供達のあまりにも真直ぐな瞳と笑顔と歌声に、
また泣きそうなのを堪えながら合唱していました。
真っ直ぐな眼差しは
反則だよね〜(T_T)
来年の3月で定年退職される校長先生が、
学生時代、私の生まれ故郷の清瀬市に住んでいたという、
不思議な縁もありました。
雪が降ったのもいい思い出です。
みなさん、ありがとうございました。(^-^)
| 固定リンク
「OMOIYARI音楽会」カテゴリの記事
- OMOIYARI音楽会 in 滋賀県長浜北小学校(2024.12.08)
- OMOIYARI音楽会 in 広島市久地南小学校(2024.11.18)
- 福井県OMOIYARI音楽会 (2024.06.28)
- OMOIYARI音楽会 in 世田谷(2023.12.23)
- 高知OMOIYARI音楽会(2020.10.16)
コメント
四国だけは絶対雪が降らないと思ってました。
投稿: エリー | 2017年12月29日 (金) 22時49分
意外と降るんですよね〜
投稿: emi | 2017年12月30日 (土) 21時40分