« あなたが出会った昭和の名曲 収録 | トップページ | 3/3 朝日新聞 朝刊に »

テレビ出演のお知らせ その1

もうお忘れとは思いますが…😅
昨年収録したテレビのお話の詳細です!
3/2(金) 20:00-20:54
BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん」
http://www.bs-j.co.jp/meikyoku/lineup.html
徳光和夫さん司会のもと、
黒沢年雄さん、はいだしょうこさんとのトークも有り、
歌も3曲歌わせて戴きました。
良かったらご覧ください😄

Image

徳光さんと📷😄


Image_2

はいだしょうこさんと📷😄


|

« あなたが出会った昭和の名曲 収録 | トップページ | 3/3 朝日新聞 朝刊に »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

「徳光和夫の名曲にっぽん」も是非見たいです。
ところで、道徳の教科書閲覧できました。Emiさんはもう閲覧しましたか?地区内小学校は廣済堂出版ではなかったのですが、恵美教頭先生から県の教育事務所で閲覧できると教わりすぐに行きました。詳細記述は控えますが、ページ67一面に記載され学習の在り方が記載されていました。感激でした。(o^-^o)

投稿: Blue Moon | 2018年2月24日 (土) 21時34分

お知らせありがとうございました。我が家もようやくBSが観られるようになったので、楽しみにしています。
さて今、フィギュアスケートのエキシビジョンを観ていますが、平昌五輪も今日で終わりですね。羽生選手、宇野選手のワンツーフィニッシュを始め、スピードスケートの大活躍、カーリング女子の銅メダルなど、うれしいニュースにワクワク、ドキドキの連続でしたので、しばらくは五輪ロスになりそうです。
羽生選手の3連覇がかかるなど、4年後の北京五輪は、さらに盛り上がる気がしますが、そのころ日中関係が良好であることを祈りたいと思います。

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2018年2月25日 (日) 10時24分

五輪ロスの時に、何と嬉しいお知らせでしょう(笑)
必ず観ます!わーい、楽しみ♪
純白レースも情熱の赤いドレスも素敵な恵美さん!

本日のラジオにて、牡牛座の恵美さんと相性が良い
のは、山羊座と乙女座だとのこと!
いいえわたしは、乙女座の女~(*^-^*)
やったー。えへへ。

しかし私は、先週の放送の中でおっしゃってた、
幼少の頃にお父様に宛てて、「えみちゃん新聞」
なるものを作成されてたというエピソード。
『えみちゃん新聞』に、きゅんとして涙が!
しかもお父様がそれらを全部保管されてたという
くだりに、また涙・・・なのでした。

投稿: すずめ食堂 | 2018年2月26日 (月) 20時34分

>私も一冊戴き教科書の中身は見ました。
閲覧出来る場所もあるんですねぇ
知りませんでした。

>今回の五輪も感動いっぱいでした!
特に私の好きなフィギュア・スケートでは、
日本人男子ワンツーフィニッシュという快挙、
嬉しかったです!

>乙女座なんですね〜なるほど😊
私も五輪ロスです。
早く生活ペースと気持ちを、
通常バージョンに戻せねば…
でも、すぐにフィギュア・スケート世界選手権があるので、
そちらを楽しみにしています。

投稿: emi | 2018年3月 2日 (金) 00時28分

きゃ~😆⤴️💓
3曲も観れて良かった~✨✨
「母の雨」、超レアです‼️
なんて良い曲でしょう……😢
そして府中のひとを宇宙のひとと思った
恵美さんに、大笑いしちゃいました😆

投稿: すずめ食堂 | 2018年3月 2日 (金) 21時06分

私も見ました! 確かにこの目で見ました!!
なんてネス湖のネッシーみたいな言い方して失礼ですが、まさか「母の雨」が聴けるとは夢にも思いませんでした。大感動、大感激です。
次はぜひライブで聴かせてください。

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2018年3月 3日 (土) 07時43分

見ました。ビデオも撮りました。
「母の雨」初めて聴きました。Emiさんの表情が少し哀し気に思えましたが?!何度も聴けるので楽しみが増えました。

投稿: Blue Moon | 2018年3月 3日 (土) 10時02分

みなさーん!
コメントありがとうございます。
そうです、結構レアな曲やりました (笑)
まさかテレビで歌う事になるとは思いませんでした。
約40年振りに歌った「母の雨」は、
難しかったです。

表情が哀しげに見えた…?
まぁ悲しい歌でもあるので
笑顔では歌えませんからね…
または難しさが顔に出てたのかも😆

投稿: emi | 2018年3月 4日 (日) 22時32分

13歳のEmiさんの歌声を是非聞きたくて、ネットで探しまくり、見つけて入手しました。”英 実加;母の雨・幸せ見つけた”今日のアフタヌーンは恵美の世界でした。長文になりますが感想を聞いてください。13歳の演歌歌手は想像以上の上手さでした。こぶし回しが信じられませんでした。20代の”7月の感傷・見つめているね・夕映え等”は清楚な歌声で心が洗われ、30数年後の”母の雨”はやはり円熟そのものでした。・・が!13歳の演歌歌手の方が上手かったです。( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: Blue Moon | 2018年3月16日 (金) 18時28分

ネットで購入されたんですか!
よく有りましたね😆
私も13歳の時のほうがこぶしも良く回り、
上手だと思います😅

投稿: emi | 2018年3月18日 (日) 00時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あなたが出会った昭和の名曲 収録 | トップページ | 3/3 朝日新聞 朝刊に »