« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »

満月とさくら

3月最後の日。

雪が降ったり、夏日になったり、
出会いや再会
突然の悲しいさよならもあった3月。
東京のさくらは早くも散り始め
3月最後に満月とのコラボ。

新年度も皆さんにとって、
少しの刺激と穏やかな日々が
訪れますように。

Image


| | コメント (5)

「かみつれ雑貨店」OA情報 2018年4月

新年度からの「かみつれ雑貨店」オンエアー情報です。

4/7日から岩手放送でも
オンエアー戴く事になりました!
岩手のみなさんよろしくー!

そして番組開始10年、これからもよろしく〜✌️😄

「藤田恵美のかみつれ雑貨店」18年4月以降のOAリスト

山陰放送 日 12:30 <30’>
山陽放送 日 12:30 <15’>
山口放送 日 7:30 <30’>
西日本放送 日 16:30 <30’>
高知放送 日 16:30 <30’>
栃木放送 月 22:00 <30’>
静岡放送 日 11:00 <30’>
山形放送 月 18:10 <20’>
岐阜放送 月 24:30 <30’>
秋田放送 日 9:30 <25’>
青森放送 日 9:30 <25’>
福井放送 日 17:30 <25’>
信越放送 日 12:40 <20’>
北陸放送 火 18:45 <15’>
山梨放送 土 5:30 <15’>
熊本放送 日 6:15 <15’>
宮崎放送 日 5:30 <15’>
新潟放送 日 8:25 <15’>
ラジオ福島 日 7:30 <10’>
北日本放送 日 9:00 <30’>
岩手放送 土   18:00 <30’>

< >内の数字は放送時間

| | コメント (5)

かみつれ雑貨店 ゲスト 西村由紀江さん♪

Image_2

今週と来週の「かみつれ雑貨店」ゲストは、
西村由紀江ちゃんです。
現在開催されている
「至上の印象派展〜ピュール・コレクション〜」との
コラボレーションCD、
「至上の印象派」をプロデュース。
そして自身の書下ろしで
ルノアールの「可愛いイレーヌ」のイメージ曲
「少女がみたもの」も収録されています。
「可愛いイレーヌ」はお馴染みの絵画ですが、
実在したイレーヌの人生を知ると
曲の中により一層感情移入してしまいます。

Image_3

また今回は、お便りコーナーも付き合ってもらって、
フラットな2人のプライベートトークもいっぱいです!
4月の改編を挟んでのご登場で、
4月から聴けなくなるエリアもあるかもしれません。

現在わかっているだけで、山形、長野放送が20分バージョンに変更。
長崎放送が3月いっぱいで一旦終了。
4月2週目から岩手放送が開始!。
曜日や時間変更も数局あり…
と、さまざまです。
またはっきりわかりましたら、
情報をお知らせします。
有料アプリ「ラジコプレミアム」ですと、
好きな時間に、30分バージョンのエリアが
タイムフリーで1週間聞くことが出来ます。
私も利用していますが、
色んな番組が聴けて意外に便利で楽しいです。
是非お試し下さい😄


Image_4


| | コメント (7)

1年で1番好きな時 🌸

東京は桜の開花宣言があったかと思えば、
寒の戻りで雪が降り出し、
寒かったり、暖かくなったり、
忙しい今日この頃です。

でも今日からは徐々に暖かくなって行く
予感が致します (さてどうかしら?)


Image

ひだまりのキャットタワーの中で、
えるたんが自分の尻尾を
掴んだりして遊んでいます。

猫でも犬でも、
「楽しー!」とか
「嬉しいー!」とか
ちゃんと表情に出るんですよね。

幸せそうな午前中の光景でした。

さて私も近所の公園の桜の様子を
珈琲でも持って
観に行ってみようかな。

1年で1番好きな時🌸


| | コメント (2)

お味噌作りに挑戦

お友達の西村由紀江ちゃんが
毎年福島県で行ってる
自家製お味噌作り。
今年は私も誘って戴き、
初挑戦して来ました〜

早朝到着後、すぐ腹ごしらえ。
福島県の美味しい野菜と自家製味噌の
美味し〜い豚汁を戴きました。


Image


Image_2


その間にも4台の釜で大豆が蒸されています。

Image_3


Image_4

今更ですが、かなり凄い姿です…(汗)
衛生上、頭巾とゴム手袋、マスク。
汚れてもいいようにウィンドブレーカー上下、
お借りしたエプロン。
ほぼ、どっかのオバちゃんです 笑。
(由紀江ちゃんはさすがに可愛い〜)
見るに耐えませんがご了承ください

本題に戻ります…

蒸しあがった大豆を
機械に入れてペースト状にしています。
初めての共同作業だぁ‼︎

Image_5

次にペースト状の大豆と麹と塩を混ぜ合わせます。

Image_6


だんご状に丸めて空気を抜きます。

Image_7


Image_8


Image_9

だんご状のものを樽の中に投げ入れて、
更に均して塩を敷き詰め(写真が有りませんが)
蓋をして厳重に紐で縛ります。


Image_10

最後に自分のだとわかるように、
名前を書きます。
つい、サインまで書いちゃった 笑。


Image_11

作業は外が真っ暗になるまでつづきました。


Image_12

大変な作業は男性陣がして下さったので、
由紀江ちゃんと私は、
チョコチョコ小休憩させてもらい、
空かさず女子トーク…
都心から離れてのプチ旅行、
なんだか新鮮でとっても楽しかったです!
初めての事だらけのお味噌作りも、
面白かった〜

次回は秋に天地返しという作業が待っています 。

由紀江ちゃん、誘ってくれてありがとう♪😀


| | コメント (2)

震災から7年

うまく投稿が出来ず
日をまたいでしまいましたが…

あれから7年、
震災で亡くなられた方、
大切な人を亡くされた方、
心に痛みを抱えていらっしゃる方。
今年も2時46分、
震災によってダメージを受けた
全ての物事に祈りを捧げました。

そして福島県の相馬焼きで珈琲を。

Image

合掌


| | コメント (6)

テレビ出演のお知らせ 2

3/8(木) 18:59~20:59
BS11「あなたが出会った昭和の名曲」
http://www.bs11.jp/entertainment/sp/showa-meikyoku/
に出演させて戴きます。

今陽子さん 神野美伽 さん
門倉有希さん たくみ稜さん達と、
ザ・ピーナッツ特集や大阪にちなんだ歌など、
たくさん歌いました。

短時間で覚えることが盛り沢山でしたが、
楽しく終わりました〜😄💦
是非ご覧下さい!

出演者と司会の島崎和歌子さんと三丘翔太さんも
加わって全員でパチリ📷

Image


| | コメント (8)

3/3 朝日新聞 朝刊に

本日3/3付、朝日新聞朝刊に
「もう一度流行歌 」のコーナーで
藤田恵美のインタビューが掲載されています。

名俳優左卜全さんと共演した
ひまわりキティーズ時代の
想い出をお話しさせて
頂いています

良かったらご覧下さいませ😊

Image


| | コメント (0)

« 2018年2月 | トップページ | 2018年4月 »