« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

平成から令和へ。

天皇陛下退位に向けて、

これまでの両陛下の数々のエピソードが語られ、

そのお人柄が忍ばれます。

あらためて両陛下の平成の時代は、

祈りの旅だったのだと感じます。

E16bce8155884e0ea223b3b0b98468be

何かしみじみとそんな事を考えながら、

近くの公園を通り掛かりましたら、

群に混わらず、

寄り添う2羽の鳩が遠くに見えました。

32978307423f4caea1e917c27b3c4bd3

何か神秘的な感じがして

少しづつ寄ってみました。

A7f65a43d8364a30bbee6e376f1e173d 

 

B9a4d736382b48759c4f40a19ed1b406

 

088b3a6116134b0a8fd8d24c51a884f3

 

付かず離れずずっと一緒に 歩いています。

自然と両陛下の姿を重ね合わせてしまいました。

そういえば、

鳩は平和の象徴と言われますね。

 

災害は多かったですが、

戦争のなかった時代でした。

争いで傷つく人がいなかった事も、

感謝です。

 

 

平成最後の日は

小雨と曇りの日。

しみじみ感じ入るにはいいお天気であります。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (3)

シーハットおおむら コンサート 無事終了〜!

6cd54a99c4bf47279f63332537e82abe

 

長崎県シーハットおおむらのコンサート無事終了しました。

前日まで訪れていた両親のふるさと

♪佐世保も、

久々に新鮮な気持ちで歌わせてもらいました。

9927117d30ba4a70a5330f35f810f650

 

たくさんの方がサイン会で温かい言葉をかけて下さり、

OMOIYARIのえほんは売り切れてしまいました。
嬉しかったです😊感謝。

B1dbcce2a14b4e6e8b026af0344f3cd6

 

夕食はJazz Bar 「ロニースコット」さんで、
地元のお米で育った諫美豚(かんびとん)の豚しゃぶ。
絞ったグレープフルーツにつけて食べるんですが、
サッパリしていて絶品です!

D9a592d33a214a5589a66927a2263d62

 

素敵なスタッフの方々と、
シーハットおおむらの長岡館長と共に、
楽しいひと時を過ごしました。
皆さんありがとう〜😃💕

7d6711fe45ee4803b4cf39529f03178b

 

62151e5be2474be283edd5079aa2f5af

ちなみに長岡館長さんは、

その昔「甲斐バンド」のベースシスト。

その後数々のアーティストのプロデュースを手がけ、

私は「ココロの食卓」を一緒に創らせてもらいました。

現在は故郷長崎県に戻られ、

「シーハットおおむら」の館長をされています。

そんなご縁で今回歌わせて頂きました♪

 

 

| | コメント (2)

ビリーバンバン 菅原進さん♪

5b8d195cdfa342ee8eb891dfc742e5fd

4/27〜 と 5/4〜の2週に渡り、
「かみつれ雑貨店」のお客様は、
ビリーバンバンの菅原進さんです!

先日、伊集院光さんのラジオではお兄さんと
ゲスト出演。お兄さんの暴走するトークを、
クールになだめていました。
その兄弟のやり取りが可笑しすぎて、ネットでも話題に。
ラジコタイムフリーで聴き直す人も多かったそう。

「かみつれ雑貨店」では自由な進さんの面白トークが聴けますよ。
オンエア情報はこちらで→https://emifujita.jp/report/list
デビュー50年アニバーサリーコンサート
〜50年分のありがとう〜
5/12(日)東京国際フォーラムCで
「兄と弟の感謝いっぱい反省記」
他、今後各地でコンサートが有りますよ!

| | コメント (0)

なんとなく雑記。

C3241622c46d42e5a373ccbb7d70a1b7

プロバイダーさんのリニューアルで、

色々な仕様が変わってしまって、

ブログにいいサイズ感の写真をあげる方法がわかりませんでしたが、

スタッフに教えてもらって、

なんとか写真をアップ出来るようになりました。

ほっ(●´ω`●) ひと安心かな。

 

あたふたしている間に、

桜も終わってしまいました。

(写真をアップする練習)

 

そうそう私この春、iPad mini5を買いました。

アップルペンシルもついでに購入。

E754866669284170bdf9a01956c804c6

8d5548de630f4fa284defca68b7cd2b3

ペンシルはご覧とおり。

今のところ

あんまり使うことが有りません(^◇^;)

 

写真もこれまでより綺麗に撮れるかと思います。

 

えるたんも元気です(^^)

 

皆さん、素敵な春をお過ごし下さいね。

 

 

 

 

| | コメント (3)

長崎県 シーハットおおむらコンサート

Ac9cfff8771944eab2b6eed55b30064a

 

4/22の長崎県大村市のコンサート用のリハーサル。
私の両親のふるさとが長崎県佐世保。
その昔両親の事を書いた私の詞に、
尊敬するさだまさしさんが曲をつけてくださった、
『佐世保』も久々に歌おうかな〜と思ったり、
他にも久々な曲を色々歌います♪
お近くの方は是非いらして下さい!

4/22(月)長崎・シーハットおおむら さくらホール
   (長崎県大村市幸町25番地33)
小松原俊(ギター) 宇戸俊秀(ピアノ)
open 18:30 start 19:00
料金: 前売 3,000円 当日 3,500円
一般前売りは3000円ですが、
この機会に「シーハットおおむら」の会員になりますと、
2000円でご覧いただける他、
これから1年間のコンサートなどが、
優先予約と優待価格で観られる特典も!
チケット入手困難な11月の渡辺貞夫さんの
コンサートも優先予約が出来る!
などお得がいっぱいです!
 詳しくは → http://www.seahat.jp/

[プレイガイド]
シーハットおおむら窓口, 諫早文化会館, clips on,
イオン大村店2Fsaービスカウンター, 長崎浜屋プレイガイド
チケットぴあ(Pコード:142-370)
ローソンチケット(Lコード:81863)

問: Tel. 0957-20-7207(シーハットおおむら)

| | コメント (3)

沢田知可子ちゃん♪

2ac64c7d585642f694a513fc2b48e3a3

ココログさんのリニューアルは、

色々と不具合があるようです。

そのせいで私が上手く投稿出来ないのかわかりませんが、

負けじと今日も試みます。

さて、

4/6~と4/13~の2週に渡り、
『かみつれ雑貨店』のお客様は沢田知可子さんです♪
LIFE ~シアワセの種~は、
デビュー30周年企画第2弾!愛の終活短編集。
これまでの軌跡をたどるDVD 付きで、
とても豪華なアルバムです。
そして知可ちゃんを語るにはかかせない、t
公私共にパートナーの小野澤さん。
一緒に出ちゃう?の知可ちゃんの提案に、
うわぁ、いいね~是非!
という感じで急遽2週目に出演頂きました。
お二人のおもしろメオトトークも、
是非、楽しんで下さいね!😆

各地のオンエア情報はこちらで。
https://emifujita.jp/report/list

 

| | コメント (3)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »