« 中村由利子さん♪ | トップページ | コカリナ奏者の黒坂黒太郎さん♪ »

自粛ムードの中で「OMOIYARI 音楽会」

F7bdbd43421c47dd8e101a1ef13d6c5b

各地のイベント自粛の中、

埼玉県幸手市のPTA連合会の企画による
「OMOIYARI 音楽会」が決行されました。
中止か決行か?非常に迷ったそうです。
どちらにしても、
たいへん勇気のいる判断だったと思います。
D70aed9460fe45c0af655e90b58e3b47
近隣の小中学校とその父兄対象の事前申込み制(無料)
だったので、大事を取って行かない選択肢は、
充分に考えられ、
私はお子さんが1人も来ないかもしれない覚悟で、
あれこれ選曲を考えたりしてました。
やはり申込み者数の3分の1の方は不参加でしたが、
逆に「今日はちゃんと開催しますよね?」とか、
当日の朝に「申込みしてないのですが行ってもいいですか?」
という楽しみにされている声もあったと聞き、
さらにやる気が出ました。
控えの教室から、
陽の当たる校庭を眺めると、
楽しげに会場の体育館へ向かう親子の姿が、
とても美しい光景に見えました。
蔓延している実態のない「不安」が
一瞬陰を潜め、
心の底から「ありがとう」という
想いが溢れて、
心地よい待ち時間になりました。
入口ではマスクと消毒液が設置され、
PTAの皆さまも出来る限りの注意をはらって下さいました。
ほとんどのお子さんがマスクをしていて、
歌声は聞こえずらかったのですが、
それでもちゃんと歌っているのがわかりました。
(大人の方々もです!)
Af0fb8a119954a6e9208d8b81b5f3677
0b541f9c41014c6d84ec5b7dd9e015cb
「マスクをしての参加では藤田さんに失礼じゃないですか?」
そんな気遣いのお問い合わせもあったそうですが、
とんでもございません。
そんな気遣いを戴くだけでも感謝です😭
2月にしては暖かく、太陽が差込む体育館には、
最後までひだまりが出来ていました。
と同時に、集まった人々の心の中のひだまりも感じ取れた気がしました。
6594213271ae46348625c1b3ddc115f0
数日経ちその後の報道では全国的に感染が拡がり
さらに事態は慎重にならざるおえない情況です。
決行出来たのも、
ギリギリのタイミングだったかもしれません。
関わったすべての皆さま、
本当にありがとうございました。
m(_ _)m

 

|

« 中村由利子さん♪ | トップページ | コカリナ奏者の黒坂黒太郎さん♪ »

OMOIYARI音楽会」カテゴリの記事

コメント

本当に最近は「自粛」「自粛」のオンパレードで、いやになってしまいます。もちろん、事態が深刻なのは分かりますが。
職場の懇親会が自粛で中止になったのは、まだしも、東京マラソンが、一般のランナーを除外し、大幅に規模縮小で開催することになるや、堰を切ったように、他の大会も右にならえで中止となり、私が申し込んでいた4つのマラソン大会も、中止または中止確実となってしまいました(泣)。
高3の娘が通う学校の卒業式も開催が危ぶまれているそうです。
とにかく、早く終息して欲しいです。

投稿: きょうのすけくまちゃん | 2020年2月27日 (木) 00時54分

おはようございます🎵
いやいや、困った事態ですね
Emiさんも相当の覚悟を持ってのご出演でしたね、
お疲れさまです
さて、新型コロナウィルスですが、やはり、
自己免疫力をあげる以外、かからないようにする以外に
方法がないようですね
37度以上熱があがらないようにするしかないかもね
Emiさん、気をつけてね、ほな、にゃんにゃん

投稿: MizuTonbo | 2020年2月27日 (木) 09時02分

無事に開催され良かったですね。(^O^)/

投稿: やまちん | 2020年2月27日 (木) 09時08分

あれから本格的に小中学校の休講要請も出て、
皆さんもそれぞれに大変ですね。
考えると不安は尽きなくなってしまいます。
明るい気持ちになれる事や、
リラックスできる事を見つけて
深呼吸しながら日々をお過ごして行きましょうね〜
\( ˆoˆ )/

投稿: emi | 2020年2月28日 (金) 23時43分

東京マラソンから自粛がスタートになりましたね

投稿: エリー | 2021年5月15日 (土) 22時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中村由利子さん♪ | トップページ | コカリナ奏者の黒坂黒太郎さん♪ »