ニューアルバム「ココロの時間」
6/17(水)に新アルバムの発売が決まりました!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B087J8G29R/
『ココロの食卓』から12年。
待ち望まれていた念願の邦楽カバーアルバム第2弾『ココロの時間』がここに完成!
時間のふるいにかけられ、今も静かに支持され続けている、
70年代フォーク・歌謡曲の燻し銀のような名曲たち
「帰れない二人」(井上陽水) 「ケンとメリー」(Buzz) 「白いブランコ」(ビリーバンバン)他を中心に、
藤田恵美がいつか歌ってみたかったという、
リリー・フランキーがボーカルを務めるTOKYO MOOD PUNKSの「水曜の薔薇」や
「プレゼント」(玉置浩二) 「セクシィ」(下田逸郎)などを収めた全10曲。
発 売 日: 2020年6月17日
タイトル: ココロの時間
料 金: 3,000円(税別)
品 番: HDI70002
Amazon : https://www.amazon.co.jp/dp/B087J8G29R/
■ 収録曲
帰れない二人/井上陽水
ケンとメリー/Buzz
白いブランコ/ビリーバンバン
あの頃のまま/ブレッド&バター
水曜の薔薇/TOKYO MOOD PUNKS
プレゼント/玉置浩二
セクシィ/下田逸郎
君をのせて/沢田研二
パレード/ナイアガラ・トライアングル
チェリー/スピッツ
※曲順は未定
5月31日の公演延期については、
皆さまから温かい言葉を頂き感謝しています。
本来でしたら、このライブ先行で新譜の販売をさせて頂くつもりでした。
それは叶わずでしたが、予定通り6月に発売致します。
メルマガでもご存知の方もいらっしゃると思いますが、
すでにAmazon等で予約が開始されています。
是非お手元において頂きたくさん聴き込んで、
ライブ再開には「生」で楽しんで欲しな~と思っています。
久々のバースデーライブでもありましたが、
「お誕生日も延期で歳を取らないということですね」
というありがたいメッセージも頂き、
思わぬ副産物に喜んでおります(笑)
新譜の話を少し…
タイトルは「ココロの時間」と付けました。
最初は違うタイトルだったのですが、
ジャケット写真のレイアウトなどを考えている時に、
ふと降りてきた言葉で、これにしました。
後付けで私なりにこの意味を考えてみたのですが、
自粛生活を機に(それ以外でも)
ひとりの時間が増えると、
私たちはついつい頭でいろいろ考えてしまいがちで、
疲れてしまうこともありますね。
そんな時に聴いて頂いて、
頭で考えることがストップし、
心の声が聴こえるような時間を作れたら…
そんなふうに感じました。
今回は70年代フォーク・歌謡曲の名曲と
皆さまに知って欲しい曲、
歌いたかった曲を集めてみました。
全曲男性ボーカリストの曲でもあります。
特に50代~70代の殿方には懐かしさと共に「きゅん」としてもらいたい。
また初めて知る皆さまには新曲として、
新しい風が届けられたら嬉しいなと思っています。
アレンジは、
西海孝、宇戸俊秀、小松原俊。
相変わらずシンプルなアコースティック中心のアレンジです。
録音エンジニアは「カモミールシリーズ」同様、阿部哲也。
6月をどうぞお楽しみに!
最近のコメント