台風に備えて草むしりを。
また台風がやって来てますね。
大型ではないものの秋雨前線を刺激して、
大量の雨を降らせる台風らしいので、
夏の間に育ちたい放題だった
ベランダの雑草を刈りました。
排水溝の雑草のせいで水の流れが悪くなったら、
マンションの皆さんにご迷惑になってしまいますものね。
でもひとつだけ、
誇らしげに小さな花をいっぱい咲かせてる、
(名も知らぬ)かすみ草みたいな子がいて、
情が出てしまいどうしても抜けなかった😭💦
この子だけ残してもさほど影響はないだろう(うん)
それにしても植物ってすごいなぁ。
コンクリートのちょっとした隙間に根をはって
咲いちゃうんだからね〜😱
こんな作業でも腰が痛いです😆💦
翌日あのかすみ草みたいな植物が気になって
めったに登場することのなかったこの本で調べました。
ホウキギクのなかまのようです。
ヒロハホウキギク または ホウキギク
のどちらかではないかと思います😊(スッキリ)
台風の影響が少ないように…
皆さまもお気をつけて。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ♫ 江ノ島が見えて来た〜(2025.03.14)
- フィンガー5正男さんのBirthday Live 2025(2025.02.27)
- 生活のたのしみ展 2025(2025.01.15)
- 時代の変化(2025.01.06)
- 謹賀新年2025(2025.01.01)
コメント