どんぐり
昨夜の中村由利子さんの番組、
深い時間だったので
聴きそびれたかたもおられたでしょうね。
由利子さんの素敵なピアノで、
♫Someday
♫街の灯り
そしてレコーディング以来初めて歌った
♫あの頃のまま を、お届けしました❣️
深夜に自分でもラジオに耳を傾けていたら、
ふともう秋の中にいるなぁ…って実感しました。
(何がそう感じさせたのか、わからないけど)
そして今日、公園をお散歩していたら、
足下にどんぐりがコロコロと(笑)転がっていました。
懐かしいな〜
子供の頃住んでいた清瀬では、
すぐ近くに林があって、どんぐり拾いをよくしました。
しかしある時、どんぐりに虫が居たのがきっかけで、
怖くて持ち帰るのをやめてしまいました💦
念のため今日も持ち帰りませんでした(笑)
でも素敵な言葉を見つけましたよ!
『見つけた木の実(きのみ)は
すべて拾わずに、ひとつ拾ったら、
次のひとつは、森の生き物たちのために、
次のひとつは、新しい木になるために、
次のひとつは、木の実(きのみ)拾いを楽しみにしている
別の子どものために、残しておきましょう』
って。
この公園のどんぐりたちも、
さまざま生き物の役にたつために
それぞれの旅をするんだろうなぁ…
なんて思いながら眺めていました。
陽のひかりも秋を感じさせます。
台風も来ているようですね、
影響が少ないように🙏
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Keiko Walker’s Music Box 楽しかった〜🎵(2025.06.16)
- 1年ぶりの訪問!(2025.05.09)
- 日向さんとFlook(2025.04.30)
- 🌸夜桜と夜景に浮かぶ月と🌙(2025.04.05)
- ♫ 江ノ島が見えて来た〜(2025.03.14)
コメント
秋ですね。どんぐりひとつとっても恵美さんはロマンチックですね😁
素敵な言葉です。どんぐりだけでなく、すべてのものがすべての人へ、次の世代へと分かち合えればいいですね。
投稿: たぁちゃん | 2021年9月17日 (金) 07時59分